goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

有頂天

2017-09-29 18:28:06 | 日記
家を出ようとすると

集団で移動する小学生の群れ
学校の行事かな

俺を認識するや

カッコいい~

だって、


うわ~

そんなこと言われこと
人生長いけどあんまりないぞぉ

思わず

自撮りしちゃったぞ





今時の小学生男子には

まだオフのメットとか

オフ車のバイクでも

カッコいいって思ってくれるもんなんだな、


君らが大きくなるまで
乗れる環境だといいな、

俺のボロいバイクでもカッコいいって
言ってくれてありがとな


道中、歩いている子も
さりげなく手を振ってくれたりもして

思わず手を振ってしまった。


かなり浮かれていたな。


で、


今日明日と休みなら
間違いなく明日釣り、と言いたいところなんだが

シフトがだいぶ変わってて

明日から連勤
おかげで

最後の野球は全部仕事期間にかぶった。

そして

明日の釣りもない。


なので
今日の休みも

寝ていようかなとは思ったんだが


一つ気になった物を見つけたので

ネットで買わないで
店に買いに行くことに


そんな流れでSXでアキバまで行ってきた、


久しぶりに
アキバへ行ったが

やっぱり様子が少し変わって来たね、

飲食店が増えた、

PC関連とか電子パーツの店とかが
だいぶ勢いが落ち着いたというか、

表の通りは外国人向けの
免税店とか

前に比べて明らかにターゲットが変わってきてる感じがする。


で、

何を買ったかですが


この前JF03の圧縮上死点が判らなかった、という話を書いたんだが

それに対してなんかいい手は
と思って

なんとか見る方法はない物かと思って

これならって思ったのが





マイクロスコープ


このセット、ネットでも売っていたんだけど
評価が真っ二つで

全く使えねーってのと
問題なく使える、っていうのが
あって

どうも

問題なのは本体ではなく
スマホとかPC側に
入れないとならない

ソフトなりアプリに問題があるみたいで

そりゃ

買ってもアプリがないっていうんじゃ
使い物にはならないな、

ってことで

この店で売っていたのには

日本語の簡易解説書みたいなのが付いているって
書いてあったので
店に買いに行くことにした、

ネットで売っているのには
一切日本語解説はないって書いてあったので


で、

自分が買って実証実験ですが


an97っていうアプリをダウンロードして
スコープをUSBで接続したら

問題なくカメラ映像が映りました。

ライトも光るし

別に撮影する必要もないので
撮ったりはしてないけど

問題なく使えてます、

本来の使用用途ではまだ使ってませんが

思わず自分の鼻の穴の中を覗くという
しょうもない使い方をしてしまったが

とりあえず、こいつは使える、ということは間違いない。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする