goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

写真がねぇ

2015-02-09 22:06:36 | スノーボード
とりあえずフェイスマスクを買ったんだ、
ちょっと前にネットでね、

しかし色を間違えた。

青を頼んだ筈がピンクが着てしまった、

しょうがないんで今日使ってたんだけど。

どうも周りから女性と勘違いされているような感じなんだよな、

なんか
微妙だったんで途中から変えた、

とにかく寒かったせいで

一旦昼に車に帰ってきたら
スマホが動かなくなっていた、


まさかなんだが

寒すぎると電源落ちるんだね、
初めて知ったよ。

おかげで

自撮りしようと思ったのが
ほとんどダメ

それプラスここに載せるような写真すら撮れなかった。

たった一回だけ
動画撮っただけなんだけど
途中で自動でシャットダウンして
リフトまで戻ったら電源落ちてた、

なもんで
コマで撮れてた画像を
意地でアップ






今日の収穫は



このウェーブを何度もやることで
ようやく何かが掴めたかもって
思えたこと

直滑降じゃなくて
ターンしながらウェーブに入れるようになった、
多分頭の位置が動かないで
通過できていると思う。

これで少しでもコブが攻略出来る可能性が出てきたかな


それにしても
帰りも遠かった
高速で行きゃ近いんだけどね、
群馬は遠い



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうかれこれ7年ぶりみたい

2015-02-09 21:16:15 | スノーボード
最後に行ったのはラベンダーパークの時だね。

あれからかなり時間が経った。


さて、

初めから振り返るか


いつものように4時前には出発
今月は下で行くと決めているので

頑張って下で
群馬へ

いつもなら渋川からは下だけど
さすがにそこまでは長いね、

埼玉県の北部と群馬県の南部は
街の位置関係がよくわからない、
川を挟んで
そこそこ有名な街が隣接しあってて
どこがどういう位置になっているのかがさっぱり


今日行ったのは
土曜日に書いたとおり
1000円でリフト券が買えたから
たんばらです、

高速で行けば
沼田からすぐなんだけどね、

まぁ山道は結構あるけど。

東京出るころは風が強いのかなぁなんて
思ってたんだけど
山へ行くと風よりも雪が結構降ってて
更に
今日の一番の問題は寒さだった。


とりあえず着いて早速失敗した、
ビーニーがない。

ビーニーって言っても伝わらない人が多いと思うので
補足
ニット帽のことね。

2個持ってるんだけど
どっちも持ってきてないって・・

あんまりだ、

リフト券1000円で買ってるのに
レストハウスでビーニーお買い上げ

なんだろうなぁ

で、
久しぶりのたんばらを
とりあえず一番上までリフトで上がって
降りてきて

思ったこと


あれ、ここってこんなに斜度なかったけ・・

しかも
平日ってことで
左奥のリフト運休なのね、
あそこを一日回そうと思っていたので
予定を変更せざるを得なくなってしまった、

それにしても
前来た時は上から降りてくるコースはもっと坂が急だった気がするんだけど
俺が成長したのか
それとも宝台樹かなんかと勘違いしているのか?

で、結局
前来た時と同じで



このリフトをずっと回していた。

もう一つのリフトはクワッドだから
一人では乗りづらい、
それと
最初にも書いたけど
とにかく寒かった、

だから長いことリフトに乗っていたくない、
サクッと乗ってサクッと滑るのがいいと思う。

緩斜面しかないとは言え
俺としては
それなりに

やることがあるというか
課題はあるわけで

ただ、結構雪質がよかったってのもあって
ズレズレでもごまかせちゃうんで
あんまりそういう意味では練習にはなってなかったかもね。

とにかく
やっぱり緩斜だからなのか
くるくる回る人が多数

まぁそういうスキー場ってことなんだろうね、

設備は東急系だからとてもいいですよ、
今回レストハウスを新しくして
かなり綺麗になってたし、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする