眠い
眠すぎる、
もうすぐ俺は意識が遠くなるだろう
昨日の夜から寝ていない、
仕事明けの休み
いつものパターンで
このまま寝てしまい
ゴールデンは起きていない、
昨日の夜も何だかんだと
時間が過ぎるのは早かった、
年末の忙しさに
ある意味助けられている感じ
家に戻って
この前途中だった、
タコメーターの取り付け
コードとか端子とか
足らないものがあったので
久しぶりに元職場まで買い物
------
気がついたらベットの中だった、
書き上げて寝たわけでも無かった、
ベットにいった経緯が判らない、
確か17時前だった筈
現在1時半
八時間半も寝たのか
まさか書きかけで寝るとは思わなかった、
全く俺の意志と違っている、
ある意味怖い
とりあえず
続きを
お買い物は
電線、ダッシュボード用両面テープ、アクリル板、
昨日のホースも心細いんでもう一度買った、
結局これらの中でも半分は
買ったものの使わず放置になってしまうんだけど・・・
で、
結局の所移動中の車の調子はどうかってことだけど
悪くない、
ただ、ちょっと回転高過ぎかな、
しかし、
俺はこのあとふとつまらない行動に出て
カーゴパンツが欲しくなり
服屋に寄った、
店先に今だけ1000円のPOPを見て
買おうとして
レジに持っていったら
1000円ではなく1000円引きだった、
今更引き返すわけにもいかず
3000円くらいでカーゴパンツを買った、
大したことではないのかもしれないが
とても凹んだ、
俺が思うにカーゴパンツが元々4000円しているのが
どうかと思う、
俺的にはジーパンが1000円切ってる時代に
カーゴパンツを3000円で買ってしまうのは
どうなんだろう?って感じだ、
まぁケチだと言うならそうなのかもね、
ただ、
一応ブランド的に値を下げていないブランドは知っているつもりだ、
ジーパンでも値が安いのは
ブランド物じゃないところでしょ、
今日買ったメーカーって
スノボ用具ではかなりランクの低めのところだからね・・・
って書いたらほぼ特定できてしまうが・・
まぁその意識があるから
余計なんだろうね・・・
しかも
店の人異様に反応しまくりだったし、
完全に余計な買い物をしてしまったっていう
感じがしながらも
売買は成立してしまったので
なんかブルーな気分になった、
とりあえず家に戻って
メーターをつけた
本当なら
この項目を整備のカテゴリーで別アップしても
良かったんだけど
眠かったので一緒に書き出したんだろう、
寝る前の俺は・・・
でも、それほど写真も撮らなかったし
カーステの線から配線もらって
回転数はあちこちのブログで前にやっている人が
書いている黄色の線から拾って
問題だったのは付ける場所、で
結局パネルの中と言う感じで落ち着いた、

しかし、一つミスをしていて
イルミ用の配線をアクセサリーに結線していて
昼間でもブルーバックのライトが点いてしまう、
本来ならメーターのバックライトって
スモールランプのスイッチのON、OFFで
点く筈なんだよね、
まぁイルミ、ってことなんだろうけど
配線入れるところを間違えたんだな、
まぁ
変更はそのうちということで
で、結局つけた事によって
アイドリング回転が判ったんだけど
多少高めだった、
1100rpmよりちょい上くらいだったので
若干下げて1000くらいにして
基準値は800なんだけど
一応不安なんでこんなもんで調整
様子見かな
眠すぎる、
もうすぐ俺は意識が遠くなるだろう
昨日の夜から寝ていない、
仕事明けの休み
いつものパターンで
このまま寝てしまい
ゴールデンは起きていない、
昨日の夜も何だかんだと
時間が過ぎるのは早かった、
年末の忙しさに
ある意味助けられている感じ
家に戻って
この前途中だった、
タコメーターの取り付け
コードとか端子とか
足らないものがあったので
久しぶりに元職場まで買い物
------
気がついたらベットの中だった、
書き上げて寝たわけでも無かった、
ベットにいった経緯が判らない、
確か17時前だった筈
現在1時半
八時間半も寝たのか
まさか書きかけで寝るとは思わなかった、
全く俺の意志と違っている、
ある意味怖い
とりあえず
続きを
お買い物は
電線、ダッシュボード用両面テープ、アクリル板、
昨日のホースも心細いんでもう一度買った、
結局これらの中でも半分は
買ったものの使わず放置になってしまうんだけど・・・
で、
結局の所移動中の車の調子はどうかってことだけど
悪くない、
ただ、ちょっと回転高過ぎかな、
しかし、
俺はこのあとふとつまらない行動に出て
カーゴパンツが欲しくなり
服屋に寄った、
店先に今だけ1000円のPOPを見て
買おうとして
レジに持っていったら
1000円ではなく1000円引きだった、
今更引き返すわけにもいかず
3000円くらいでカーゴパンツを買った、
大したことではないのかもしれないが
とても凹んだ、
俺が思うにカーゴパンツが元々4000円しているのが
どうかと思う、
俺的にはジーパンが1000円切ってる時代に
カーゴパンツを3000円で買ってしまうのは
どうなんだろう?って感じだ、
まぁケチだと言うならそうなのかもね、
ただ、
一応ブランド的に値を下げていないブランドは知っているつもりだ、
ジーパンでも値が安いのは
ブランド物じゃないところでしょ、
今日買ったメーカーって
スノボ用具ではかなりランクの低めのところだからね・・・
って書いたらほぼ特定できてしまうが・・
まぁその意識があるから
余計なんだろうね・・・
しかも
店の人異様に反応しまくりだったし、
完全に余計な買い物をしてしまったっていう
感じがしながらも
売買は成立してしまったので
なんかブルーな気分になった、
とりあえず家に戻って
メーターをつけた
本当なら
この項目を整備のカテゴリーで別アップしても
良かったんだけど
眠かったので一緒に書き出したんだろう、
寝る前の俺は・・・
でも、それほど写真も撮らなかったし
カーステの線から配線もらって
回転数はあちこちのブログで前にやっている人が
書いている黄色の線から拾って
問題だったのは付ける場所、で
結局パネルの中と言う感じで落ち着いた、

しかし、一つミスをしていて
イルミ用の配線をアクセサリーに結線していて
昼間でもブルーバックのライトが点いてしまう、
本来ならメーターのバックライトって
スモールランプのスイッチのON、OFFで
点く筈なんだよね、
まぁイルミ、ってことなんだろうけど
配線入れるところを間違えたんだな、
まぁ
変更はそのうちということで
で、結局つけた事によって
アイドリング回転が判ったんだけど
多少高めだった、
1100rpmよりちょい上くらいだったので
若干下げて1000くらいにして
基準値は800なんだけど
一応不安なんでこんなもんで調整
様子見かな