acoぶーろぐ

読書、手作り三昧なacoの日々をつづるブログ

『イスラームの世界地図』

2013-02-19 21:20:16 | 読書

『イスラームの世界地図』21世紀研究会(編集)
<Amazon 内容紹介より>
戦争と革命の世紀といわれた二〇世紀が終わったとき、
誰しもが、東西対立からの解放と平和を信じたのではないか。
しかし二一世紀は、民族と宗教の衝突ではじまった。
そして、その動乱の中心にいるのが
一二億人ともいわれるイスラーム教徒たちである。
イスラーム原理主義者と呼ばれるグループは、
何に対して、なぜ戦うのか。
彼らの教えとは、論理とはどのようなものなのか。
また、すべてがそこにさかのぼるパレスティナ問題とは何なのか
―激動する二一世紀の新秩序の行方を、
イスラームの世界地図のなかに探ってみた。

<感想>
『アラブの格言』を読んだだけではいまいちよくわからなかったイスラムの世界。
もう少し詳しく知りたいなぁ~と思って『イスラームの世界地図』を読んでみた。
タリバン、アルカイダ、パレスティナ・・・いろいろわかってスッキリした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿