この時期、群馬県と新潟県の境にある谷川岳は非常に変わりやすい天候で、行って見ないとわからないことが多いです。
6月12日(土)5時 一ノ倉沢出合 曇りのち晴れの天気
これから、烏帽子岩南稜に向かいます。2週間前に来た時よりだいぶ雪渓が薄くなってきています。
雪渓を歩き、30分ほどでテールリッジに到着。ここから岩稜歩きです。
終了点には中央稜組が、3パーティーほどすでに登っています。先行の込み具合が気になります。
烏帽子岩南稜テラスに到着しました。少し休憩をはさんで登攀の準備を始めます。ここは、本日6,7パーティーが入ると予想されます。
ラッキーなことにトップで登ることができそうです。暗い時間に出発したかいがありました。
1ピッチ目。 途中にチムニーがあり、やや難しい感じがしました。ここで落ちるわけにはいかないなぁ。
2ピッチ目。 休憩中、初めてリードを担当しました。今回はロープワークはバッチリデス。
4ピッチ目。 相方フォロー。安定感がある登りで、10年ぶりの烏帽子岩を楽しんでいるようです。
5ピッチ目。 今回、一番長いところで馬の背になっています。ここが一番面白かったなぁー。
6ピッチ目。 最後の登りになります。まだ10時前です(はやー)。前半は後続の新潟の山岳会の方に煽られましたが、このころには落ち着きまして、みんなで楽しい会話になりました。
烏帽子岩。
一ノ倉沢。お昼には一ノ倉沢出合にもどり、本日の行程を無事終えました。この日、一ノ倉沢に来た皆さんに感謝です。
メンバー:會(L、記)、他1名