goo blog サービス終了のお知らせ 

Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

多少の余裕あるうちに、新規事業への取り組みを!

2015年05月06日 | お知らせ
多少の余裕あるうちに、新規事業への取り組みを!

 新規事業への取り組みは、いつでも大なり小なり何種類ものリスクを孕んでいます。

 仮に私ども岡村ゼミナールACE Kids Academyのフランチャイジ―として、(a)最少レベルの加盟金支払いで開業・運営に必要な重要なノウハウなどを取得し、(b)採用した講師スタッフ研修費も無料という特典付きなどの万全の備えでのスタートを切るにしても、それ以外に、(c)講師スタッフ(人材)募集の広報費用や(d)生徒募集のためのインターネットでの広報や新聞折り込みチラシなどでの費用、それに教室に備え置き用の教材教具類の購入費などが大なり小なり別途必要なことがある程度予想されます。

 更には、(e)新規事業に責任を持って取り組む能力や時間的余裕のあるACE Kids Academy事業部統括責任者などの存在が必要でしょう。

 そうなると、早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座開講が、新規事業としては望ましいにしても、ある程度の資金力や人材力も前もって必要なことになります。

 この点が、一般の事業者自身が乗り越えなければならないハードルということになり、これらを岡村ゼミナールACE Kids Academyがフランチャイジ―に代って供給することは、俄かには困難です。

 しかし、もし率直にご相談いただければ、そういった事前準備の充足課題についても、フランチャイジ―の(資金や人材に関する)諸種の負担を軽くする方向に向けて、相当な程度のアドバイスをすることが可能です。

 この種のアドバイスも相当程度に可能なことが、学習塾運営で40年以上を経過し、早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座をも先発企業として開講してきた岡村ゼミナールの強みと言えるでしょう。

 そこで、早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座は、欲を言えば、資金的にも人材的にも新規事業への取組みがまだ可能な段階でスタートするのが理想的ですが、もし何かの事情で、各種の備えが「ぎりぎりの段階」であったとしても、その状態に応じて知恵を絞り尽くせば、「一条の光明」に出会える幸運が待っているかもしれません。

 ある意味では、誰もがそう余裕がある状態ではなく、みんな「ぎりぎりの所」で運営を続けているというのがむしろ実態に沿うのかもしれません。

 ということであれば、むしろ余計に、早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座のうちの中核講座であるそろばん講座に(とりあえず)絞って開講する道を選択しましょう!

 但し、ACE Kids Academyフランチャイズチェーンに加盟することが、人材と経費の節約につながり、準備期間も短縮する最善の方法と考えますので、宜しくお願いします。

平成27年5月6日 水曜日
岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
ACE Kids Academy:フリーダイヤル0120-121213、㈹電話079-284-2100
携帯電話:090-9097-7613、イ・メール: okamura3@oksemi.co.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろばん業界の盛衰から学習... | トップ | 相次いで、池袋の北京語言大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事