スレーブMac miniのうち1台を先週まで64bitで起動して64bitVEPを立ち上げていたの。
で、そのVEPにeastwestのPLAY音源を立ち上げる必要が出たので、32bit版を使用して、K4とPLAYを同時に立ち上げる事にした。
で、動作も安定して何不自由ないんだけど、ホストのProToolsセッションを終了するとVEPが落ちる症状が出るわけ。
友人のアドバイスにより、VEPをアンインストールしてから再度インストール。
それでもやっぱり症状変わらず、、、
もっともMac mini内部ではK4のメモリーサーバーが稼働しているので例えVEPが落ちても、ライブラリーのメモリーは抱いたままなのね。
なんで、VEPを立ち上げ直すと、復旧には実はほとんど時間がかからない。
それでもやっぱりなんとかしたいな、、、
一段落したらテストしよう。
で、そのVEPにeastwestのPLAY音源を立ち上げる必要が出たので、32bit版を使用して、K4とPLAYを同時に立ち上げる事にした。
で、動作も安定して何不自由ないんだけど、ホストのProToolsセッションを終了するとVEPが落ちる症状が出るわけ。
友人のアドバイスにより、VEPをアンインストールしてから再度インストール。
それでもやっぱり症状変わらず、、、
もっともMac mini内部ではK4のメモリーサーバーが稼働しているので例えVEPが落ちても、ライブラリーのメモリーは抱いたままなのね。
なんで、VEPを立ち上げ直すと、復旧には実はほとんど時間がかからない。
それでもやっぱりなんとかしたいな、、、
一段落したらテストしよう。