goo blog サービス終了のお知らせ 

Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

安芸津で白魚 etc

2025-04-23 11:14:00 | 食べる
しらうお /しろうお? 白魚 / 素魚? 地域により, キュウリウオ目シラウオ科とスズキ目ハゼ科のふたつのうちの,あっちを指したりこっちを指したりするらしい.食したのは写真のハゼ科のほう.気の抜けたポン酢をレモンでテコ入れし,そこに泳がせた.

東広島市安芸津町の「がんす饅頭」は生地もあんこも美味しい.関東地方で言う今川焼きだが, Wikipedia 曰く「国語学者の岸江信介によれば,今川焼きを指す呼び名は少なく見積もっても全国で100種類以上ある.さらに同じ地域であっても世代によって異なる呼び名が使われることもある」.でもこれを「饅頭」と言うのは,ぼくの先入観には反している.

安芸津は「吟醸酒誕生の地」「広島杜氏 (軟水醸造法) のふるさと」だそうだ.今田酒造の「冨久長」もゲット.

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg