「未来を搾取するというやり方はもはや通用しない,取るべきではないということであります」...消費税増税法可決後の首相の記者会見.
この人,H 山に比べればずっとマシ.でも,原発が未来を搾取していることには,目をつむるつもりかもしれない.
100万 kW の原発 1 基は一日約 3 kg,年に約 1 トンの U-235 を燃やす.質量欠損はほとんど無視できるから,燃えなかったウランも含めると廃棄物もまるまる 1 トンである.中には天文学的な寿命を持つ放射性核種もある.これがどんどん,たぶんウラン資源が無くなるまで (プルトニウムができたりするけれど) 世界中で蓄積されて行くと思うと,国債の利子蓄積よりはるかに恐ろしい.
生きているうちに原発事故さえなければ良い,あとはどうにでもなれ というのが,財界・政界の現在の方針.
将来 科学技術が発展すれば,廃棄物処理くらいどうにかなるだろう? と,おっしゃるが,科学技術が発展し続けることは保証されていない.そもそも原爆も原発も発展の産物であったことを思えば,今よりもっと悪い方向に行く可能性もある.
原発事故さえなければという仮定も甘い.スリーマイル・チェルノブイリ・福島と来れば 15 年に1回というところだろうが,今後,発展途上国に原発が増えたら...? 原発輸出事業は「死の商人」のすること.
カットはthe world without us の翻訳版.邦題は「人類が消えた世界」だった.虎は死して皮を残し,人類滅びて放射能を残す?
この人,H 山に比べればずっとマシ.でも,原発が未来を搾取していることには,目をつむるつもりかもしれない.
100万 kW の原発 1 基は一日約 3 kg,年に約 1 トンの U-235 を燃やす.質量欠損はほとんど無視できるから,燃えなかったウランも含めると廃棄物もまるまる 1 トンである.中には天文学的な寿命を持つ放射性核種もある.これがどんどん,たぶんウラン資源が無くなるまで (プルトニウムができたりするけれど) 世界中で蓄積されて行くと思うと,国債の利子蓄積よりはるかに恐ろしい.
生きているうちに原発事故さえなければ良い,あとはどうにでもなれ というのが,財界・政界の現在の方針.
将来 科学技術が発展すれば,廃棄物処理くらいどうにかなるだろう? と,おっしゃるが,科学技術が発展し続けることは保証されていない.そもそも原爆も原発も発展の産物であったことを思えば,今よりもっと悪い方向に行く可能性もある.
原発事故さえなければという仮定も甘い.スリーマイル・チェルノブイリ・福島と来れば 15 年に1回というところだろうが,今後,発展途上国に原発が増えたら...? 原発輸出事業は「死の商人」のすること.
カットはthe world without us の翻訳版.邦題は「人類が消えた世界」だった.虎は死して皮を残し,人類滅びて放射能を残す?