goo blog サービス終了のお知らせ 

Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

ジャズ @ あとの郷

2009-07-07 10:40:40 | ジャズ
あとの郷 (あとのさと) は広島県安芸区阿戸町にある知的障害者更生施設.ここでバイトをしているN村くんのつながりで夕時ライブ.O川(vo) プラス N村(guit) O方K太(p) Y田(b) Y本(ds) と私(vib) のクインテット.

トラブル続きで到着したとき,すでに会場 (写真右上の玄関ホール) に多数のお客さんが待ち構えておられたので恐縮した.
申し訳ないが,私自身は野次馬的に参加させていただいた (野次馬の語源はおやじの馬だそうだ).ちよっと腰が引けていたのも事実.でもO川さんY田さんとご一緒するのは久しぶりで,演奏しているうちに楽しい気分になり,それが聴いてている側にも伝わってくれたようだ.
手拍子を打ったり,声をあげたり,演奏をしているすぐそばまでやってきてのぞいてくれたりで,ジャズの原点がちょっと見えたかんじ.
施設の職員の方も「あんなに元気よく楽しむ姿はめったに見られない」とおっしゃって下さったとか.
O川さん・K太くん等には固定ファンができちゃった模様.

曲目は
1 St. Thomas
2 On the Sunny Side of the Street
3 雨降り
4 いとしのエリー
5 Spain
アンコール 赤鼻のトナカイ

「雨降り」は,あの「あめあめふれふれ」という童謡.好評だったが,「ブルースっぽく」という注文に応えてつけられたコードが
CM7 | Bm(♭5) E7 | Am7 | Gm7 C7 |
FM7 | Em7 AmM7 | Dm7 G7 | CM7 |
Am | Em7 A7(♭9) | Dm7 G7 | CM7 |
で,曲自体が2拍子なので,「1コード@1音符?」に近く,わからないままに1コーラスが終わってしまうというのが実感であった.

アンコールには Summertime を用意して行ったのだが,「赤鼻のトナカイ」という声に応えて O川さんが歌いだしたのでこちらにきまり.キーが C すなわちハ長調で,これは楽器演奏側のことを思って下さった結果かと思ったら,単に体内スペクトル分布に従っただけだったとのこと.# 5つなどというキーでなくて幸運だった.

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg