Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

久保木 靖「中牟礼貞則」

2024-05-16 10:23:48 | ジャズ
久保木 靖 編著「中牟礼貞則 - 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路」リットーミュージック (2021/6).

ギターを弾く友人が貸してくださった本.ご夫妻で広島から上京した折に,中牟礼さんのライブも聴いてきたとのこと.

ジャズメンの自筆の本は面白いが読みにくいことも間々ある.これは編著者のインタビューが中心で,そのためにかえってしっかりしたものになっている.随所に証言,コラム,アーカイヴド・インタヴュー (古い資料からの転載),巻末にディスコグラフィと索引.欲を言えば中牟礼さん 1933-  の年表が欲しかったところ.

渡辺貞夫,稲葉國光,渡辺香津美,後藤芳子といったレジェンドたちの証言も懐かしくて面白い.モカンボに関するコラムにはあの植木等が登場.萩原哲晶のバンドのオーディションで高柳昌行など 10 人ほどの応募者を排して採用されたことがあるそうだ.

このたび発掘された1956年&1997年録音の完全未発表音源を収録したCDも付属している.自筆の楽譜のグラビアも2曲.下はこのうちの In A Stream の Youtube 動画.

1970 年代から 80 年代にかけての数年住んでいた水戸に,Romain という喫茶店があった.オウナーはギターを弾く建設屋さんで中牟礼さんの弟子・渡辺香津美の兄弟子を自称していた.壁には Jim Hall 直筆の Romain の楽譜が飾られていた.ここのライブで中牟礼さんの Romain を聴いた.速いテンポだったと記憶している.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通奏低音とリードシート

2024-04-26 10:56:04 | ジャズ
通奏低音もリードシートも (図形楽譜に対して) 記号楽譜とでも言うべきものだろう.

Wikipedia より抜粋
*****通奏低音(つうそうていおん)とは、主にバロック音楽において行われる伴奏の形態。一般に楽譜上では低音部の旋律のみが示され、奏者はそれに適切な和音を付けて演奏する。イタリア語のバッソ・コンティヌオ (Basso continuo) の訳語で、伴奏楽器が間断なく演奏し続けるということからこの名がある。 -(中略)- ポピュラー音楽における「コードネーム」の概念にも通じる原理がある。*****

トップ画像の上が通奏低音譜,下がポピュラー音楽 (ぼくの場合はジャズ) におけるリードシート.
大きな違いは,通奏低音譜では低音部の旋律が示されること,これに対しリードシートでは低音部の旋律も記載されないことだろう. 実は上のは,1ページ大の総譜からフルートとバスを抽出したものだ.番号でここまで指定するなら音符にすればいいのに,と思うけれど...
演奏例を最後に示したが,PC のスピーカーでは残念ながら通奏低音はよく聞こえない.

バロック音楽では,低音部の和音だけでなく,テンポ・強弱・アーティキュレーションの類は省略される.クラシックの世界では,演奏者は歴史的コンテクストを勘案し,作曲者の意図をくんで,不可能を承知で原曲の通りに省略された部分を再現することがタテマエらしい.
まぁ楽譜そのものが記号の塊で,クラシック演奏者はその解釈で飯のタネにしている側面も無きにしも非ず,と思うけれど.

いっぽうジャズの世界では原曲は素材に過ぎない.リードシートにあるコード (和音) も作曲者は預かり知らぬ場合があり,演奏者がリハーモナイズする場合もある.とにかく素材を料理していかに個性的な一皿に仕上げるか.を重視する.

All the Things You Are はジャズのスタンダードだが,原曲はミュージカルにある.ジャズプレイヤーは,歌ものらしいという認識がある程度で,歌手のジェンダー,バックのコーラス,楽器編成など知らないし知ろうともしない.抽象化された1枚のリードシートから音楽を具体化するのは,図形楽譜と似ているが,クラシックと違って作曲者は忘れられている.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MJQ - ルイス + ピーターソン

2024-04-12 08:43:38 | ジャズ
MJQ からピアノのジョン・ルイスが抜け,かわりにオスカー・ビーターソンが入ったらどうなるか?  1972 年,50 年以上前のニース・ジャズ・フェスティバル.当時ラジオで聞いた覚えがあるが,映像も残っていたのだ.

この曲は 60 余年前のアルバム Very Tall でも演っていたが,こちらは急速調.ミルト・ジャクソンがすごく気合が入っている...ピーターソンとヒースがときどき目をあわせる... 

Youtube, Jazz Story For Bullet には,上記組み合わせが Work Song 以外にも,正規 MJQ のフェスティバル演奏と共に何曲か存在している.
ラジオではピーターソン・トリオにミルト・ジャクソンが加わったカルテットも放送されたと記憶している.でも 1972 年にピーターソンにレギュラー・トリオがあったかな ? あるいは 1971 年収録の Reunion Blues からピックアップしたのかもしれない. 

MJQ - ルイス + ホレス・シルヴァー の Milt Jackson Quartet は名盤だけれど.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長調 ←→ 短調,センチメンタル・ダイナ

2024-04-10 08:29:05 | ジャズ
流行歌に興味があったので朝ドラ「ブギウギ」はわりによく見た.今の「虎に翼」は法曹界か・関心なし,と思ったら,大学サークルの友達 (すでに故人) のご母堂が,ヒロインのモデルなんだそうだ.

「ブギウギ」中の「センチメンタル・ダイナ」という歌は知らなかった.でもセンチメンタルでない,ただの「ダイナ」は知っていた.長調の「ダイナ」を短調に転調して出だしに使ったのが「センチメンタル・ダイナ」じゃないの ?  タイトルからして,作詞者も作曲者もそれを意識しているようだ.

「ダイナ (Dinah)」1925 年. 作詞 : Sam M. Lewis, Joe Young,作曲 : Harry Akst.
1934 年本邦発売のディック・ミネ版はミリオンセラーだったという.動画はルイ・アームストロング 1933 年とディック・ミネ 年1969? のメドレー.

「センチメンタル・ダイナ」のほうは 1940 年,作詞:野川香文,作曲 : 服部良一.
動画は映画「春の饗宴」東宝 1947 における笠置シヅ子.趣里による朝ドラ版 https://youtu.be/56qCLd1ZnDQ?si=eLVIerbVgXgQNAgg は埋め込み不可とのこと.



トップ画像の「おさななじみ」と「戦友」だが,どちらも歌詞が
 7音5音 7音5音 7音5音 7音5音 
で1コーラス.
短調と長調.しかし,もともと違う曲.
それなのに,「おさななじみ」が流行ったころ,ふたつの歌の歌詞を入れ替えて歌うことが流行った.

「戦友」1905,作詞 : 真下飛泉,作曲 : 三善和気.厭戦的との理由で第二次大戦時は歌うことを禁じられたそうだ.
音楽の授業では短音階の主音はラだが,この歌では主音はミ.フリジアンスケールだ !
このメロディで「おさななじみの思い出は青いレモンの味がする...」と歌うと,物悲しい気分になるのだった.

「おさななじみ」1963,作詞 : 永 六輔,作曲 : 中村八大,デュークエイセス.
「続おさななじみ」というのもあると SNS で教えられたが,なかなかの力作.https://youtu.be/IPN96iZnK04?si=XHn0bgdrM23fKlw7 で2曲連続して聴ける.

Youtube を探したら「戦友」のほうは 14 番までの全曲をダークダックスが録音していた.
また,アンパンマンのマーチミッキーマウスマーチを単純に長調から短調に移調した動画の視聴回数が,それぞれ数十万回 - 数百万回.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の思い出

2024-04-04 09:41:48 | ジャズ
画像は Walker Noble Studios の版画 "I'll remeber April".サイトにはスタンダードのタイトルを冠した作品多数.
上下はこれでいいのかな ?

われわれには入学・就職などが4月の思い出だが,あちらでは恋の思い出しかないらしい.スタンダード I'll remeber April 邦題 4月の思い出 は,Gene de Pau 作曲, Patricia Johnston と Don Raye 作詞.1941 年の作でぼくと同年齢.

歌詞と対訳が http://kofzipangu.blog37.fc2.com/blog-entry-80.html にあった.コーラスがそれぞれ
 I'll remember April and be glad
 I'll remember April and you
 I'll remember April and I smile
と終わるところが味噌.

この演奏は MJQ Concorde 中の同曲のアレンジを踏襲した.ひとりの孫は Jimm Hall - Rin Carter でも聴いたのか「もっとゆっくりやろうよ」と言っていた. オリジナルを尊重しても,彼が正しい ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンダード・ナンバー

2024-03-30 09:20:43 | ジャズ
トップ画像左のお二人は笠置シヅ子と服部良一.彼女の歌手廃業宣言に彼は「俺の歌を葬り去るつもりか」と怒った そうだ.この経緯はそのまま朝ドラ「ブギウギ」に描かれている.

この時代は曲と歌手が表裏一体だったから,服部の言う通りだったのだろう.
でも当時からアメリカにはスタンダード・ナンバー (英語では standards) という楽曲群があった.Wikipedia によれば「音楽 特にポピュラー音楽の分野において広く世に知られ,多くのアーティストにカバーされるようになった楽曲」である.
トップ画像中央はサイト jazzstandards.com のスタンダーズ・ランキングの 300 曲のうちのベスト 12 曲.曲は知っていても,作曲者と最初に歌った歌手は ふつうの人には分からないのではないだろうか.異色は堂々第4位の Round Midnight である !!

朝ドラ終盤では新人歌手・水城アユミ (モデルは江利チエミらしい) が「ラッパと娘」を歌う.でも 誰が歌っても名曲は名曲,これこそスタンタード... という展開には,テレビでは残念ながらならなかった.事実「ラッパと娘」は朝ドラに登場するまでの 80 余年はほとんど忘れられていた.


standards made in Japan と言ってよさそうな,多数の歌手に歌われている曲を選んでみた.ジャズ系 ? が多いのはぼくの独断と偏見によるもの.

「胸の振り子」 サトウハチロー作詞・服部良一作曲
ブギウギ群は笠置シヅ子のイメージが強い.「ラッパと娘」はスタンダード候補たり得るだろう.
この服部曲「胸の...」を歌ったのは霧島 昇.Youtube で探したら,石原裕次郎,石川さゆり,井上陽水,八代亜紀,島倉千代子,ダークダックス.....

「あいつ」 平岡精二作詞作曲
日本で初めてビブラフォンでジャズを演奏した平岡精二だが,今は「学生時代」「つめ」など,いくつかの 知る人ぞ知る 楽曲の作者として記憶されている.
「あいつ」には Youtube に平岡自身の歌唱もあるが,最初のレコーディングはジャズ歌手の旗照夫.他には美空ひばり,秋元順子,松方弘樹,高橋真梨子,水原 弘,石原裕次郎....

「黄昏のビギン」 永六輔作詞・中村八大作曲
ぼく的6・8コンビのベスト.オリジナルは水原 弘で,ちあきなおみ がカバー.
Youtube には井上陽水,中森明菜,小野リサ,夏川りみ,長谷川きよし,藤田まこと,大橋純子,薬師丸ひろ子,島津亜矢,天童よしみ,氷川きよし,尾崎紀世彦,....客観的にスタンダードと言っても良いのではないか.


トップ画像右は,
上記サイトには収録 107 曲のリストがある.しかしぼくの挙げた上記3曲は,ありません.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヌカイ陶琴

2024-03-27 08:28:59 | ジャズ
木琴でも鉄琴でもない,陶琴.
ジャズライフ4月号に,この楽器のアルバムを出したMIKI (松島美紀) さんのインタビューが出ていた.

讃岐のサヌカイトとは,新生紀第三瀬戸内火山活動によって噴出した非顕晶質古銅輝石安山岩であって,硬度7は水晶と同等.香川県五色台産.
お遍路さんから教えられた「サヌカイト 通称カンカン石を粉末にして粘土と混ぜた陶器」を,楽器として完成したのがサヌカイ陶琴である.
写真はサヌカイ陶琴大型33連 ¥550,000.マリンバ,ビブラフォンという工業製品に見慣れた目には不揃いな音板が新鮮 !  音質は板によって変わるのだろうが,そこも楽しいと思わなければ.

MIKI さんのアルバム Something's Coming の9曲が Youtube で聴ける.百見は一聞に如かず,まずは一曲.

自分はうちでビブラフォンを楽しんでいる.サヌカイ陶琴は派生音側が一段高くなっているところ,血縁関係はビブラフォンよりマリンバに近そうだ.ではこの楽器を買って演奏してみるか? と言われると...  
 開発費とコストを考えれば価格は安い.でも おいそれとは買える額ではない.
 この楽器に向いた曲がわからない.このアルバムはひとつの解だけれど...
 音量が小さそう.他の楽器との共演は?  共鳴管をつけたら?
 持ち運ぶには重そう.
 音程が狂うことはありそうもないが,割れたりしないのかな.
 .....
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEA TIME JAZZ @ 熊野ふくえどう

2024-03-21 08:35:03 | ジャズ
I 田さんのお誘いで久しぶりにアコースティックなピアノ・ベースのデュオ.Night and Day, Dolphin Dance, Wave, There Will Never Be Another You, ... アンコールが枯葉と識っている曲ばかり.
ベーシストはお医者様にして,ジャズ研 OB.小学生のご子息を伴われた.下に女の児がふたりとか.

この日は春分の日だったが,雪が舞ったり と思うと 照ったりと荒れ模様.
ライブハウスふくえどう は住宅街にあり,辛うじて通れる道幅をくねくねとたどり着いた.車を擦らなかったのが奇跡.幸い カフェの客の車しか道に動いていないのも不思議.
コーヒーはネルドリップ.ケーキは安くて美味しい.

店内にジュークボックスがあり,プレスリー,プラっターズ,ヴェンチャーズ,etc..LP レコードもどっさり.
ピアノは Boston
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッパと娘

2024-03-19 08:24:29 | ジャズ
yu_yu さんのコンサート「春の歌声カフェ」,前半は「春なので」9曲,後半は「朝ドラ特集」8曲.後半に「ラッパと娘」があった.

服部良一の作品では,戦後のブギ群より,この「ラッパと娘 (1939)」のほうがジャズっぽい (ちなみに「山寺の和尚さん (1937)」もジャズっぽい).見方を変えれば,戦前は服部のジャズ勉強時代,それが「買い物ブギ (1949)」あたりでジャズの歌謡曲化として完成したいうことかな.

菊池清磨「評伝 服部良一:日本ジャズ&ポップス史」彩流社 (2013)
によれば,服部は1937年のアメリカ映画 Artists and Models(芸術家とモデル)から笠置シヅ子の「ラッパと娘」のアイデアを得たそうだ.以下に埋め込んだ Youtube のコメント / 解説に詳しく書いてある.Martha Raye と Louis Armstrong (サッチモ) も登場 !  機関銃が鳴り響く,物騒で景気の良い場面だが,服部曲は可愛らしいものになった.


「ラッパと娘」の作詞も服部で,かなり適当.でも「楽しいお方も 悲しいお方も」という,今は使わない日本語が新鮮だし,スキャットもおもしろい.

ぼくの Youtube でのお薦めは,神野美伽 with 山崎千裕 & ROUTE 14band.朝ドラ以前から歌っておられたようで,これは 2021 年の動画.
神野さんは,アメリカでは ENKA DIVA と呼ばれているとか.和服で暴れるのが,定点カメラ映像なのがすこし残念.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒井 俊さんの「買い物ブギ」

2024-03-15 08:32:03 | ジャズ
ライブ活動が精力的だが,酒井俊さんはベトナム サイゴンにお住まいらしい.

朝ドラで話題の「買い物ブギ」の,これは四半世紀前の CD.
the NAmAMIDA Brothers のメンバーを CD の書式に従えば

Katayama Hiroaki(ts), Yoshizawa Hajime(p), Yoneki Yasushi(b), TsunoKen(ds), Tsumura Kazuhiko(g), Katsui Yuji(vln)

で,g, vln はゲスト・プレイヤーとある.
「at アクアク」のアクアクはつくばにあったライブハウス.

不正確なテンポをあえて書くと,オリジナル笠置版 (1950) ♩=175,趣里朝ドラ版 185 に対して,酒井版 205 というところかな.

下の Youtube は静止画像.

この歌の歌詞はほとんど覚えている.低学年小学生だった 16 トンの無駄な努力の結果である.

この酒井版の歌詞の最後の
 おっさんおっさんおっさんおっさん わしゃなんにもきこえまへん
のくだりは,記憶によれば「わしゃつんぼできこえまへん」であった.差別用語が置き換えられている.

ぼくの記憶にはないが Wikipedia  によれば,歌詞にはまだ続きがあって,買いものメモをおばあさんに渡すと
 これまためくらで読めまへん
のくだりがあったのだそうだ.めくらは文盲のことかな ?

八百屋さんの場面の歌詞
 マッチにサイダにタバコに仁丹
の「仁丹」は NHK では放送されない.そういえば銀座カンカン娘には
 カルピス飲んでカンカン娘
という箇所もあった.昔はこうした商品名もこだわらずにレコード化されていたんだな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg