goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

スクンビットソイ39

2022-03-24 12:30:17 | 日記


使いまわしの店頭写真は、このお店の前の人通りが多いので

やって来たのは、スクンビットソイ39
基本はタイ料理のお店なのかな。

店頭でお弁当の販売をされているので時々利用

今回はコンボボックス



スープ付き



メインはこんな感じで



グリーンカレーと



チキン



良い感じのランチでしょ!

欧風チーズカレー @日清のカップヌードル

2022-03-24 09:00:47 | 日記
カップ麺
東日本大震災以降ロッカーに常備
いやというほど書きましたよね
今回は退職にあたり、ロッカーのカップ麺を片付けるって趣向

いつも3個を常備してたんですけどね
時として5個くらいになることもありましてね

そんなタイミングで退職まであとわずかの日数
頑張って食べなければ

まぁ長く放置して油が回った状態なので人様にあげるって手もあるのだけれど



欧風チーズカレー



このカップ麺について詳しく知りたい方は師匠のブログに飛んで行ってください。

CMでも話題 “超濃厚で一番混ぜにくい” カップヌードル「欧風チーズカレー」リニューアル後の変化とは——

CMでも話題 “超濃厚で一番混ぜにくい” カップヌードル「欧風チーズカレー」リニューアル後の変化とは——

超濃厚で一番混ぜにくいカップヌードル!? 濃厚な欧風カレースープが “3種の特製チーズパウダー” でチーズ感UP!! 2021年3月リニューアル「カップヌードル 欧風チーズカレー」...

本日の一杯 -Cupmen review blog-

 


ってことで自称弟子はわが道を行く



3種のチーズ配合 特性チーズパウダー



なんだか高級感が漂っているじゃぁ~りませんか



ってことで、能書きも書かないのに延々と引っ張るんじゃぁねぇ

ふたを開けると漂うカレー臭



儂の周りにはいつも漂う加齢臭
自虐ネタは入れんでええから



いつもこうなる下手職人

元気にかき混ぜて



チーズ投入



三種類かどうかを見分けるセンサーは持ち合わせておらす

でもあっという間に完食したのであった

牛肉焼きそば @金龍園

2022-03-23 20:30:34 | 日記
夕食を求めて彷徨う
普段なら何の苦労もない時間帯なれど
時はマンボウ

そう、早めに閉店してしまうお店が多いのだ

それでも漸く営業してそうなお店を見つける



ガラガラガラと自動ドアの力を借りて店内に



とりあえず生ビールを注文しながら席に着く



品書きを眺める




代り映えするわけでもなく



落ち着いてビールを嗜む

直ぐにご対麺



本日は牛肉焼きそば
このお店には何度も来ているが未だ嘗てそんなものを頼んだことはない



麺はこんな感じ



なぁ~んてちんたら食べていると餃子も登場



大振りだが野菜がたっぷりのあっさりタイプ



ビールのお代わりは1回だけにして、ご馳走様でした


千昇弁当&合歓のバターケーキ

2022-03-22 12:30:30 | 日記
テレワーク時のランチの定番といえば



毎度のことですが、すごいボリュームの唐揚げ弁当



蓋は閉まりません

ってことで、



もう一つはアジフライ弁当



この2つの弁当で、唐揚げ6個に、



アジフライ3枚



もちろん、シェアして



ミックス弁当



まぁ、唐揚げ4個にアジフライ1枚でも、唐揚げ2個にアジフライ2枚でも十分な量だもんね



食後はバターケーキ



合歓のバターケーキと言いましてね



我が故郷の銘菓

かどうかは知らんけど



地元では大人気



最近では並ばないと買えないんだって



ほんまシンプルなんですけどね。


麻婆豆腐 @風来坊

2022-03-21 13:30:55 | 日記
風来坊



じぃえんとるまん系列の中華居酒屋
好きなお店の一つだ

品書きを眺める



総じて値上げした感があるが

店内に張り出された短冊を見ても



500円までに抑えられていたように思うのだが、軒並み500円越え
中には800円なんてのも目に付く

入り口のおすすめ品もチェック



土鍋マーボーチャーハン 4桁

アクリル板に告知がある



価格改定と後清算のお知らせ

御時世とはいえ

まぁ入ったものは仕方なし



青汁投入ハイ(大)とジャスミンハイ



アテはねぎチャーシューを願い出る



値上げに伴ってかお客さんも心持減ったようにも感じる



もう一品



紙ナプキンに包まれた一品は



麻婆豆腐を5辛で



甘めのドリンクに差し替える同行者



以前の5辛はまだ許容範囲と思ったが、値上げに伴い辛さだけはサービスで増強か



まぁ事情はおありでしょうが、頑張ってもらいたいものだ



この程度の支払いしかしない客が云うことでもないか