goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

移転後初のイートイン @わだつみ

2022-03-30 17:30:58 | 日記
もともとは関内で営業されていたのですが、コロナ禍で移転を決意され
町の居酒屋として再出発されたのです。



まんぼうや宣言の間は、店内営業は完全自粛ということで
テイクアウトでは何度か利用させていただいたのですが、なかなか訪問の機に恵まれず
やっとその機会が



直前に電話をかけて確認したのですが、お店に着いた時には既にすべての席が予約済み



危ういところでした

品書き



あまり変わったところはないのかな

ってことで、



乾杯



谷川岳



水神



日本酒のレパートリーは基本変わってないかなって感じ

関内の最終段階ではお刺身は人数でお値段がちがっておりましたが、ここでは盛り合わせ一択



牡蠣の磯辺天麩羅



今年もシーズン終わりだもんね



牡蠣は好きではないと時々書いてはいるが、登場頻度は結構高いと思う



釜揚げ桜エビ、ふきのとう、玉ねぎのかき揚げ



抹茶ハイ



真鯛の煮付け



差し替えは芋ロック



ステーキ



このお店の隠れた人気商品



〆には鮭チャーハン



ご馳走様でした。



相変わらず良いお店でした



居酒屋ランチ @たらふくちゃん

2022-03-30 12:30:06 | 日記
定年退職の日まで後僅か
有休消化でやって来たのは関内



ひさびさに、たらふくちゃんでランチ



テーブル席に案内されて



平日の昼飲みはなし
エエんです。
ランチですから



ランチはゴーヤチャンプルか三色丼

迷わず



三色丼



かつお、いなだ、くろだい

小鉢は3種



南蛮漬け



春雨サラダ

こんにゃく



汁ものは味噌汁か春菜ポタージュスープが選択出来て、同行者はネタにポタージュ



お刺身の丼の合うかどうかは別にして美味し

暫しのお別れか



豚骨醤油コク旨 @日清ラ王

2022-03-30 06:20:29 | 日記
日清ラ王
ノンフライの全粒粉入り麺

ってことで愛用しております。

今回は、豚骨醤油コク旨



豚骨なので、しっかりとしたお肉なんかで



単に茹で豚ですけど



2食目は生卵で



月見ラーメン



玉子は中央に鎮座していただかないとね



次いで



キャベツとシャウエッセン



チョッと贅沢でしたかね



お得意の細切り野菜炒め



今回はハムでしたけど



同じサイズで切りそろえるとお手軽ですよね



盛り盛り野菜が美味い



茹でキャベツと高菜



こんなのもありですよね