goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

本丸&赤丸 @本丸亭

2022-03-26 13:30:42 | 日記
塩ラーメン好き
愚昧の事ではありません
娘が好きでね

やって来たのは本丸亭



店頭に6人程度の待ち行列
横浜駅前だしね
それ位は我慢かな



本丸亭は10年ぶりくらいかな



横浜は初か



20分位外待ちして

店内に



ぁ、券売機は店内だけど、
お作法としては、食券を購入してから外の待ち行列に並ぶんだよ
外待ちの間に食券回収されるから購入していなかったらその時に購入できるけどね



店内はカウンターのみの10席くらい
店内でも4名程度の待ち

指示されたカウンター席につく



ご対麺

本丸



そして、赤丸



スープは共通だよね



太さは不揃いの自家製麺



赤丸は辛味噌の辛いやつ



実は辛いのはそれ程得意ではないお子ちゃまチキンなのに



って云いながらも完食


パブでランチ @HUB

2022-03-26 12:30:43 | 日記
休日ランチを求めてやって来たのはHUB



というのも汚職事件
いや、お食事券の有効期限がもう間もなくなのでその消費のため



お好きなところにどうぞ
ってことで、店内が見渡せるいつもの席



ファーストドリンクはビール



HUBペールエールとヒューガルテン



ハッピーアワーですからね



ドリンクとのセットから、

ローストビーフ



そして、フィッシュアンドチップス





アラカルトでシーザーサラダ





ドリンクのお代わりは、グレープフルーツサワーとジントニック



もう一品アラカルトからシェパーズパイ



HUBのランチ利用



室内禁煙だしね


大船駅で弁当を買い込む

2022-03-26 08:00:09 | 日記
大船から特急踊り子号に乗って伊豆方面への旅行
まずは腹ごしらえから

改札内のお店で買い込み

鶏三和



嘗ては親子丼をいただくのが好きでしたが最近は無沙汰中の久々利用はお弁当で



おむすび処 ほんのりや も以前は朝ご飯で利用したこともありましたが・・・

ってことで、買い込んだお弁当を持って踊り子号に



今回ご用意いたしましたのはこの3品



判らんよね

鶏そぼろ弁当



もちろん、鶏三和で



おにぎりは、ほんのりや



そして冷製パスタ



eashion(カネ美食品株式会社)でお買い上げ



三者三様