goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

元祖立ち飲み屋 @川崎

2022-03-09 18:30:49 | 日記
この日は早仕舞
昼過ぎから飲んでおりましたんですけどね
ふと、川崎駅で途中下車
所謂、トイレ休憩って奴ね

改札内にももちろんお手洗いはあるのですが、気が付けば駅の外



目の前に横断歩道みたいなゼブラマークがあったもんですからね、渡っちまいましたよ



待ち人なし

カウンターを指示されて



チョッとね、マフラーだったか手袋だったかを鞄に押し込んでいたら
「黒いテープから出ないでください」
注意されちゃった

ってことで、仕切り直して黒いテープの中の居場所に身体を押し込み
「ホッピー黒頂戴な」



「お刺身は鱸、平目」
まだ、お刺身が選べる時間帯



ってことで、スピードメニューからバクダン



一応お約束ですから



スズキ



ここに至るまでに十分飲み喰いしてきたはずなんですけどね



ホッピーナカは適宜願い出て



牛たたき



300円

まだ食うかの



キツネ煮



1760円也



流石に次には行かなかったんだと思う




そのだ @五反田

2022-03-09 17:30:48 | 日記
男は三連の暖簾の前に立った
暖簾には一文字ずつ書かれている



そ の だ

男はふと思い出したのだ
大阪は谷町六丁目



暖簾に文字は刻まれていないが
同じく 大衆食堂スタンド そのだ 

男は思った
お前もか

大阪から東京に進出してきているお店

浅野日本酒店
そして
旧ヤム邸

最近相次いで訪れたお店だ

ただ、男にとって大阪のそのだといえば 玉造にあった中華そば屋という思いが強いのだが・・・





感傷に浸った男は思い切って暖簾を潜る
「一人なんじゃけどのぉ~」
カウンターを案内される



「生ビール頂戴な」



琥珀エビスである

店内の様子を伺う
所狭しと張り出された短冊



これは谷六に通じるものを感じる

手元の品書きも確認する



名物に書かれた4品の中から選んだのは
チャーシューエッグ



チャーシューの上に半熟目玉焼きがのったその名の通りのシンプルな一品



良い感じで黄身が流れ出る



品書きの裏面も確認する



瓶ビールを願い出る



黒ラベル
出されたグラスはちびまる子ちゃん

思わず男は自分がほくそ笑むのを感じた
慌てた男は辺りを見回した
今日の俺はハードボイルドの筈
まさか笑った顔を誰かに見られてしまわなかっただろうか

男は知らなかった
それが杞憂に過ぎないことを

誰一人男に関心を寄せるものはいなかった

次にオーダーしたのはメンチカツ



たっぷりのオーロラソース

箸を差し込むと流れ出る肉汁



もう一度壁際の短冊に目を遣る



出汁豆腐
大阪から進出してきたお店の出汁豆腐



こんなのを期待するではないか

しかぁ~し



なんじゃこりゃぁ~

思わず男は自分が顔をしかめたのを感じた
慌てた男は辺りを見回した
今日の俺はハードボイルドの筈
しかめっ面を誰かに見られてしまわなかっただろうか

男は知らなかった
それが杞憂に過ぎないことを

誰一人男に関心を寄せるものはいなかった

おとこはバイスを願い出た



ブラックジャック

思わず男は自分がほくそ笑むのを感じた
慌てた男は辺りを見回した
今日の俺はハードボイルドの筈
まさか笑った顔を誰かに見られてしまわなかっただろうか

男は知らなかった
それが杞憂に過ぎないことを

誰一人男に関心を寄せるものはいなかった

男は寂しく会計を願い出た



そのだ



いいではないか 

焼きスパで御世話になりました @ミスターハングリー

2022-03-09 12:30:20 | 日記
定年退職を迎え昔よく利用した飲食店にもう一度行ってみよう
ってことでご紹介しておりますが、ここ2年はコロナ禍で外食自粛の風潮
ってことで、昔はイートイン利用していたお店のテイクアウトも頻繁に利用しました。

ミスターハングリー



焼きスパ

炭水化物強化食ですからね
ほんとうは愚昧の様な体系の人間には決して勧められない食事
されど、手軽なんだよね。

最近では、お店ではあまり食べなくなりましたが、相変わらずテイクアウトで頻回利用

いつもは、サラダの付いたミニスパセットを食べているのだが、ミニサラダなので野菜の補給には気持ちほどしかならないんだけどね
チョッとした言い訳程度
されど、それにすがるしかないんだけどね

この日は直前でミニスパセットが売り切れ

ってことで久しぶりのフルサイズ



割り箸付き
焼スパは箸で食べなくっちゃぁね

そうそう、本日は塩バジリコ



結構、詰め込まれておりましてね



少しほぐすと



結構な量が入っているんですよ

豚肉も結構入っているんですよね



さて、別の日
この日はいつものミニスパセットが残っておりまして



ナポリタンにはタバスコと粉チーズ



本日のサラダはゆで豚のサラダ



豚肉たっぷり



またまた別の日
ランチはミニナポセット
小ナポリタンにサラダがついて400円だってんだから何度も来ちゃいますよ



これ一応ミニナポリタンって名前なんですけどね



還暦前の爺には十分な量
最近はサラダのレパートリーにも変化があって
本日はパンのサラダ



名前に釣られて買ってみたんですけどね



ドレッシングが浸み込んだパンがトッピングされておりまして



一度や二度食べるのならば面白いかも

久々に並んだのはミスタ―ハングリー



サラダのレパートリーを確認する



購入したのはいつものミニナポランチセット



いろんなお弁当屋さんがありますが、ビニール袋を付けてくれるところに並びがちの面倒避けたい人種
だって、3円とか5円とか別に出すの面倒じゃありませんか

焼ナポリタンとサラダのセットで400円



いつものように、粉チーズ振りかけて



私にとっては新顔の



グレープフルーツのサラダ



まぁ一回食べればエエかな

それでもって別の日
ランチには、ミスターハングリー



普通サイズの焼スパ
以前は、大盛りでも普通に平らげていたはずなのに、



老いを感じるお年頃

最近ではミニナポセットがほんと適量だしね



そして、食べ納め (かな?)

醤油バジリコ



豚マッシュルームにトマト



ぁ、ピーマンもあった