
HIROSHIMA
夜の写真ですみません
広島駅前を流れる猿猴川なんですけどね
本当は背景が桜並木のはずなんです
でもね、
私の腕では暗闇に浮かぶHIROSHIMAでしかありませんよね
そんな日の夕食
普段はサッサと帰って宿舎で夕食をとるような予定だったのですが
年度末の怪しげな会議に召集されまして
しかたなく、その辺で夕食をとって帰ることに

ランチではお馴染みのこのお店ですが、初の夜利用

品書きもいつものランチで示している短冊とは違った場所をチェック


いつもよりチョっと奮発して、シーフードスペシャル

もちろん、ビール

早速、調理開始
茹で麺を鉄板に
生地を丸く拡げて、魚粉
キャベツ、もやし、ネギ、豚バラを重ねる
これらを纏めて引っ繰り返す


別の場所で、そば(中華麺)をほぐして下味をつける
別の場所でイカ天を温めて、その上に






(冷凍の)海老、蛸、烏賊を鉄板の空いた場所に
(解凍された)シーフードを炒めながら混ぜ合わせる







ヘラでキャベツが蒸気でしっかりと蒸されるように中央部分をドーム型に盛り上げるように形を整える



キャベツが十分に蒸されたらヘラで中央から外に余計な水分を押し出すように押し付ける


卵黄が2個ある卵を割って、丸ぁるく拡げた上に

テイクアウトの電話注文が入ったら鉄板の開いてる場所で焼き始める
お好みソースをたっぷりとかけてネギをトッピングする



ってことでご対麺



一応、横から

ビールをお代わりする

いつものように断面

あえて、イカ天、烏賊、蛸を見せてみましたが

やっぱりビールで食べるお好み焼きは格別だね

ってことで、酔い気分で夜桜見学しながら、千鳥足