京浜東北線(根岸線)を桜木町駅で降り新南口の改札を出る

なんでも魔界への入り口と最近の人は言うそうだ
山梨勤務の時代には、週末に朝の高速バスで新宿駅に到着すると
新宿駅近辺で朝呑みするか
湘南新宿ライン・根岸線を乗り継ぎ今や魔界と云われるぴおシティでブランチ呑みするのが、当時の習慣であった
当時は、「若い奴も増えたなぁ~」程度だったのだが、最近では若者にこの地下が占拠されているのだとか
知らんけど
本当に知らない西日本人間
当時はまだゲーセンだった場所に入ったこちらのお店を目指す

釣宿酒場 マヅメ
大手チェーンでも一度や二度は試してみる愚昧
まぁ慣れ親しんだぴおに進出してきたお店だしね
ドリンク

つまみ

その日のもの

ひととおり品書きを眺め、ファーストドリンク

珈琲チューにレモン杯
どう見ても魚のお店だよね
ってことで、コブダイ

しらすと昆布のペペロン

案内されたのはほぼテラス席

ぁ、かぐらの立ち飲みゾーンはカラオケ屋になったんだ
蛸の唐揚げ

ポテサラ

店内観察

炙り〆鯖

なんでも、呑めばどんどん安くなる 「どん安」システム

何を飲んだか覚えてはいないし

頼りのレシートもピントは札の方だし
気が付けば桜木町駅でMM方面を眺めてた

なんでも魔界への入り口と最近の人は言うそうだ

山梨勤務の時代には、週末に朝の高速バスで新宿駅に到着すると
新宿駅近辺で朝呑みするか

湘南新宿ライン・根岸線を乗り継ぎ今や魔界と云われるぴおシティでブランチ呑みするのが、当時の習慣であった

当時は、「若い奴も増えたなぁ~」程度だったのだが、最近では若者にこの地下が占拠されているのだとか
知らんけど
本当に知らない西日本人間

当時はまだゲーセンだった場所に入ったこちらのお店を目指す

釣宿酒場 マヅメ
大手チェーンでも一度や二度は試してみる愚昧
まぁ慣れ親しんだぴおに進出してきたお店だしね
ドリンク

つまみ

その日のもの

ひととおり品書きを眺め、ファーストドリンク

珈琲チューにレモン杯
どう見ても魚のお店だよね
ってことで、コブダイ

しらすと昆布のペペロン

案内されたのはほぼテラス席

ぁ、かぐらの立ち飲みゾーンはカラオケ屋になったんだ

蛸の唐揚げ

ポテサラ

店内観察

炙り〆鯖

なんでも、呑めばどんどん安くなる 「どん安」システム

何を飲んだか覚えてはいないし

頼りのレシートもピントは札の方だし

気が付けば桜木町駅でMM方面を眺めてた
