急に夏になったため、虫も一斉に活動。玄関に網戸に虫よけ貼っつけてたのに、シマカの来襲を避けられなかった。痒い。。。
他に人がいればわりかし安全なんだけど、一人でいるときはどうしようもない。向こうからすれば、食いもんは私しかいないのだから。多少不味くても妥協するのだろう。。
昨晩、非常に驚くことがありました。ブラジル大使館の文化担当者や早稲田大学の教授に日本政府の文化政策の予算を伺ったのですが、なんと日本の国家予算のわずか0.1%だという話でした。これは相当に少ないですね。ブラジルでも0.6%ありますから。performingarts.jp/J/pre_intervie…
(続き)国連では「理想は2%、最低でも1%」と言われています。EU諸国も最低でも1%ですが、フランスは6%、ドイツは3~4%です。しかも日本の場合、ここに伝統文化も含まれていると聞きました。となると、あまりにもコンテンポラリー・アートの扱いが悪いように思います。
@akaringer うん時間短かったしね。ガスのマイコンメーター止まっちゃったけどね(´д`) ありがとう。
おお♪さんくす☆ RT @akaringer: @aqua_wind1126 つ 癒し画像 pic.twitter.com/GL1a6nAQYm
@makihiyo ありがとうございます。私の周辺は大丈夫です。コーヒーを作ろうとお湯を沸かしていたらマイコンメーター作動でガスが止まっちゃいましたが(^^;これから淹れなおします:)
すご~い!インコがトトロ歌ってるw! RT @yukomutuki: @aqua_wind1126 地震お見舞い癒し動画です。。。youtu.be/O7D-1RG-VRk
@y_fuku ご心配、ありがとうございます。久々にびっくりしましたが、町はもう平常運転です^^慣れ…じゃないけど、皆切り替えが早くなってるみたいです。
NHKアーカイブスで「アンダルシアの虹」っていう昔の番組。見た記憶がある。バックパック背負って音を求める旅をする女性。ドラマなのかドキュメンタリーなのかわからない不思議な感じを憶えてる。チェコ版もあったはず。
BRUTUS「日本美術総まとめ。」これほとんど本を1冊書いたのと変わらないんじゃない?スゲー^^; 時代時代の美術の流れと政治・外交・宗教などの流れが細かすぎず要点が押さえられて、しかもフルカラー♪そして私の頭ン中では「日出処…」「陰陽師」「あさきゆめみし」等々がバーッ!とw
そうそう!ところてんに砂糖!カルチャーショックだったw!RT @minchom3: 食糧を買い込んだ。暑いからところてんも買った(´・Д・)」非常時には栄養ないけどね。そして宮城ではところてんに砂糖を入れますよ。
パプリカが安かったときの定番、ラタトゥイユ。冷えても美味しいから夏にピッタリなのだよねー♪ pic.twitter.com/etRMBZ0xr9
@NAITOMiwa 美味しくいただきました♪ズッキーニもちょっと安かったのでたっぷり使いました!^o^
こないだ買ったサンダルで散歩♪いやしかし、ぱっと見じゃわかんないけど左右差がけっこうあるわw
これがスペインクオリティw?まあ調整できる範囲だからいいけどね。 pic.twitter.com/kQIqv7XQFG
以前お話させて頂いた美術家さんがウィーンで個展をしていて、インスタレーションに使ったバナナの皮、ゴミ箱行きのはずだったのが売れたと笑っていた。「ウィーンじゃ誰も驚かないよ」ってw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます