行くぞ!グラベル

オフロードバイク&釣り好きのイケイケブログ

ポンバシ系の姉御、去る。

2008-04-24 23:08:52 | 仕事関係
春は別れの季節でもあります。
今日もまた1人のタレントさんが、うちの番組から卒業していきました。

彼女がうちの会社に出入りするようになっておよそ6年かな…。
ホント、いろんな番組に出てもらいました。
ここ2年くらいは、事務所も辞めて独立、得意のオタク系知識を活かして活躍、
「ポンバシ系の姉御」と呼ばれるほどに成長し、テレビにラジオにと
引っ張りだこでした…が、この度、実家に戻り、お嫁さんになるとの事です。

オタク系、イケメン系イベントでは、知らない人がいないほどの有名人。
私たち仕事仲間からすれば、現在の彼女を取り巻く仕事環境を捨ててまで
結婚の道を選ぶのは、ホントもったいないなぁ…と、思うほどの売れっ子でした。

「ミカリン」こと惣田美香さん、本当にお疲れ様でした。
貴女は我社の体制が大きく変わる中、一番大変だった時代を一番長く
支えてくれました。


スタッフみんなが、なんともいえない寂しさを覚えながら、
花束を用意して最後の収録を終えた彼女を迎えました。

いつも明るくハイテンションな彼女が、
挨拶の途中、ほんの少しの間うつむいて声を詰まらせた。

ミカリン、長い間ありがとう。
幸せになってね。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボレーションCM

2008-04-24 00:08:30 | Weblog
以前から気になっていた「ヴィダルサスーン」のCM。
皆さんもご存知かと思いますが…そう、安室奈美恵さんが出演しているアレです。

ファッションと音楽、そしてヘアスタイルをテーマにしたCMと
コラボレーションし、リリースされたこの60s・70s・80s
(シックスティーズ・セブンティーズ・エイティーズ)は
それぞれの時代の楽曲をリメイクしたものです。
前々からこの曲のビデオクリップを全部みてみたいなぁ…と、思っていたのですが
やっとこさ、「80s」のクリップがネットで公開されたようなので
たまたま休みで長くパソコンの前に座る時間が出来た昨日、
トラフィックの空いてる時間に全部観てみました。

私がはじめてアムロちゃんをテレビで見たときは、
細い体から繰り出される力強いダンスが印象的な、
スゴイ「女の子」が出てきたなぁ…って、感心したものです。
ダンスのことがよくわからない私でもそう感じました。
そう、スーパーモンキーズ時代ですよね。
程なく彼女はトップアーティストとなり、一時代を築きました。
彼女は現在、モデルや女優として活躍する多くの沖縄産美女らの先駆けです。

しかし、電撃結婚、出産のためのお休みを取った頃から、
彼女の人生は何かが狂ったように良くない方向へと転がって行ってしまいました。
それ以来、大きくテレビなどで取り上げられる事のなくなった彼女ですが、
今回の活躍で再び私のような者でも、「曲を聴いてみたい」
「ビデオクリップ」を観て見たいと感じるほどに存在感を放っていました。

実際に観た感想は…
やっぱアムロちゃんはカッコイイなぁ~って感じ。
うまく言えないですが、あのカッコイイ安室奈美恵が帰ってきてました、
間違いなく。
私のお勧めは「80s」のビデオクリップ。
自分が夢中だった時代の音楽ってこともあるんですが…
ビデオの後半、赤いドレスに変わってからのアムロちゃんが最高ですね(^^)

さらに磨かれたダンスと美しいボディライン。
そこには、スーパーモンキーズ時代の「女の子」ではなく、
丸みがあって色気のある「女性」が長い髪を揺らし舞っていました。


彼女に腕のタトゥーには、母親の命日と子供の名前が刻まれているそうです。
すべてを飲み込み、すっかり大人になって帰って来た安室奈美恵に
興味のある人は是非一度ご覧アレ!
ヴィダルサスーン
「CM/コラボレーションビデオ」をクリック!(^^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする