この間、隠岐会長と夢先生が2度目の来島 江田島にやってきてくださった。 さらには隠岐民謡唄名人やナシ先輩まで初めてやってきてくださった。 私のような一民謡人のために、一体、誰がわざわざ遠方より会いに来てくださることだろうか。 考えてみるだけでも不思議でならない。 隠岐の島の民謡先生方の同じ民謡人を大切に想う心と行動に私は心から感謝してもし切れなかった。
そして、その感動を胸に、私はいてもたってもいられなくなってしまい、今日、早速、自らの夢を観るために
呉市役所へと向かった
そこに何があるのか
それは、私の次の大きな夢を叶えてくれるかもしれない会場の視察である。 呉市の新たなシンボルとなった100億円かけて作られた
新市役所
その中に くれ絆ホールがある 



ここは約580名が観覧できる作り立てホヤホヤ
のホールである。 次のコンサートの夢を受け付けにて語ったところ、2名のスタッフさんが付きっきりで細かく説明してくださった
その心温まる素晴らしい接客ぶりに私は同じ広島県人として大変嬉しかった
舞台の上に立っているのは私で、ここで早速、音響を調べたく、2、3分の尺八演奏と唄のお願いをし、快く了承され、私はまず、尺八を吹いてみた
音の跳ね返りについての感想だが、少ない
これは、きっと音が吸収
される仕組みに室内が作られているからではないかと私は推測した
つまり、私が行おうとしているスタイルだと、zoom R-16(デジタル録音機)や、シュアのマイク、マッキーのスピーカー(絆ホールは広いので新たに購入が必要、SRM350×2台を検討している)などの音響機器の性能、更には音を作る才能とセンスが私達にどれだけあるのか
に掛かってくる。
そして
この、くれ絆ホールの舞台は、余りにも広い というのか・・ はたまた・・ 私が、こんなに広い舞台に立った
経験がないからなのか・・ 度肝を抜かれた
ここなら、民謡編成を4チーム組んで一気にできる広さがある。 広すぎて、一体、歌い手がどこに立ったら良いのか頭を悩ましたくらいだった
これは、夢先生と会長に一度、視察していただく必要があるのかもしれない
そう考えている中、私はふと、ナシ先輩の隠岐三味線の素晴らしさを想像した
こんな舞台にて、満員御礼の中、あの独特なリズム
の三味線の重厚な和のサウンドが響けば・・ 一体、どれだけの人々の心に感動の涙を浮かべることが出来ようかと 
ナシ先輩の三味線は、神がかってる すごいという言葉以外に、一体、何が書けようか
そんなすごい民謡人が島根県隠岐に存在するってことを、一体、何人の日本人が知っていることでしょうか。 うーーん 勿体無さすぎる
ナシ先輩の三味線の心と技術はお金では決して買えるものではないのだが、私だったならば、2万円のチケットでも購入して必ず観に行く
動画で観るのと、生
では正直、全く違います
私は、三味線を志される方々に、是非、お奨めさせていただきたい。 ナシ先輩の生演奏を一度は、観に行ってくださいませ
きっと三味線人生が変わると想いますよ

楽屋1(奥)
楽屋1(手前)
楽屋2(奥)
楽屋2(手前)
楽屋3
楽屋4
主催者室
この楽屋1は、一番良いお部屋
ですので、夢先生とサト先生が使用されます
このお部屋だけ、なんと
シャワールーム
まで完備されてるんですよー
楽屋2は、殿方
の控え室となります
ちなみに主催者ルームは、私が待機するお部屋で、ステージ上の状況や、映像、音などがテレビ画面
を通じて確認できるようになっているんですよ。 また楽屋と連絡をすぐに取れるように内線電話
も置かれておりました。 隠岐会長への
手作りイチゴケーキは、このお部屋で作ることになりそうです
皆様、絶対にナイショでお願い致しますね
っていうか・・ 夢先生、会長って何歳なんですか
私は、52歳くらいじゃないかと思っておりますの 
あのね、関東の和楽の会女性チームを動かそうと思ったら、どうしても会長が必要なのですよー

ここでコンサートをした後は、勿論、シェラトンのクラブラウンジで乾杯ですよー
それが、今の私の夢なのです
今日は、皆様方に私の夢のコンサートについてお付き合いいただきました。 ちなみにざっと、きずなホールを借りるに当たりまして計算を記しておきますね 
1.朝8時30分~夕方4時30分まで8時間借りるとします
1時間3300円×8=26,400円
2.楽屋1.2.主催者室を借りるとして 300+300+200=800円 × 8時間 = 6,400円
3.観覧席(3ブロックに分かれており、1ブロックで4000円) 1ブロックのみ使用 = 4,000円
4.音響料(和楽の会民謡より全て準備致します)
5.仕出し料(1名 2000円を考えております) × 15名 = 30,000円
6.シェラトンホテル広島 クラブラウンジ宿泊15名(夢) × 12,500 = 187,500円
一生懸命に働きますよ~
夢はみればみるほどにやる気が出ます
夢は大きければ大きいほど、ロマン
があるのです。 皆さん、決して、さきほどの金額を合計してはいけませんよ~
夢なんですから~
ありがとうございました
夢ばかり見ては生きる力に変換しております 会主でございます いつも皆様、お付き合いくださりまして、誠にありがとうございます
素晴らしい一日にしてくださいませね 
人気ブログランキングへ
そして、その感動を胸に、私はいてもたってもいられなくなってしまい、今日、早速、自らの夢を観るために









ここは約580名が観覧できる作り立てホヤホヤ








そして

経験がないからなのか・・ 度肝を抜かれた






ナシ先輩の三味線は、神がかってる すごいという言葉以外に、一体、何が書けようか








楽屋1(奥)

楽屋1(手前)

楽屋2(奥)

楽屋2(手前)

楽屋3

楽屋4

主催者室

この楽屋1は、一番良いお部屋














あのね、関東の和楽の会女性チームを動かそうと思ったら、どうしても会長が必要なのですよー






1.朝8時30分~夕方4時30分まで8時間借りるとします

2.楽屋1.2.主催者室を借りるとして 300+300+200=800円 × 8時間 = 6,400円
3.観覧席(3ブロックに分かれており、1ブロックで4000円) 1ブロックのみ使用 = 4,000円
4.音響料(和楽の会民謡より全て準備致します)
5.仕出し料(1名 2000円を考えております) × 15名 = 30,000円
6.シェラトンホテル広島 クラブラウンジ宿泊15名(夢) × 12,500 = 187,500円

一生懸命に働きますよ~









っていうか 会長でしょ
どう頑張ったって会長には叶わないからさ
頑張ってね*\(๑• ∀ •๑)/*
空想をしては笑みを浮かべて生きて
おりますよ