津軽じょんがら節 アジサイと共に 津軽三味線♬ 和楽の会民謡より
和楽の会民謡ファンのみなさま
こんにちは
今日は今朝から墓参りと草刈りに行って参りました
お爺ちゃん、お婆ちゃん、父、その弟である健二さん(8歳の頃、友人を助けようと海で溺れ亡くなりました)
が眠っています。 草刈り終えて記念にファンの皆様にも観て頂きたくてね。
その4名も、きっと私の民謡道を天から眺めてくださっていると思っています。
お墓を大切にすると 三味線の音色も良くなるってご存じでしたか

そりゃ当然、綺麗な心に浄化されますので、音色に反映されるのが自然だと考えているんですよ

川口先生のライブ、中村先生のコンサートを続けて終えたら・・ 少し疲れが出てしまいましてね、背中が少し痛みましたが、お墓が綺麗になり気持ち良くなりましたよ

今日から連休に入りますので、その間にしっかりと休息を取り、体調を回復させたいと考えておりますよ。
皆さんも、これからますます熱くなって参りますが、くれぐれもお体の調子を崩さないようにお気をつけくださいませね
本日もご拝読、誠にありがとうございました 
人気ブログランキング
和楽器ランキング
こちらをクリック
さらに赤鬼
にもクリックをありがとうございます💐 
2つのクリックで2点追加されました ご協力、誠にありがとう 
ご先祖を大事にする人はファンも大切に出来る人
和楽の会民謡ファンのみなさま



お爺ちゃん、お婆ちゃん、父、その弟である健二さん(8歳の頃、友人を助けようと海で溺れ亡くなりました)

その4名も、きっと私の民謡道を天から眺めてくださっていると思っています。




そりゃ当然、綺麗な心に浄化されますので、音色に反映されるのが自然だと考えているんですよ


川口先生のライブ、中村先生のコンサートを続けて終えたら・・ 少し疲れが出てしまいましてね、背中が少し痛みましたが、お墓が綺麗になり気持ち良くなりましたよ


今日から連休に入りますので、その間にしっかりと休息を取り、体調を回復させたいと考えておりますよ。











ご先祖を大事にする人はファンも大切に出来る人
