日本一の安来節 どじょうすくい踊り
和楽民謡ファンの皆様
どれだけ待たされたことでしょうか
日本一による見事な安来節日本三大民謡島根県を代表する民謡曲であり100年もの歴史を誇る伝統を持っております
唄は現在、広島県を代表するトップレベルの競技者であります福原さん
三味線は現在、島根県を牽引する男の中の男 陶山さん
どじょうすくい踊りも島根県で知らない方は、恐らくいらっしゃらないでしょう和田さんです
鼓も広島の杉之原さんと民謡トップレベル奏者による、この安来節は
熊本支援コンサートのトップを切って、いきなり観客を最高潮レベルにまでムードを盛り上げ爆発炎上させたという
もう、これは主催者のまさしく狙い通りであり
本当に息を飲む
とは、このことであります
この福原さんの自在な音量調整
と心地よい節回し
観客様がほろ酔い気分に浸りましてね
いやー 本当にお見事でございました
それもこれも、男の中の男、島根県雲南市の三味線奏者であります、陶山朋之さんの独特奏法
である、まるで、どじょうのような旋律
譜面にしていただけませんでしょうかとお願いしますと
「毎回違うので出来ません」って断られるくらい
その日の気分によってライブで即興
すごいです
その存在感と男らしさ、スピード、安定感、顔つき、どれを取っても男らしくて格好良い
まさに島根を代表するに、大変ふさわしい民謡人でございます
そのお弟子さんに10年前に付かれたのが、踊り日本一に見事に輝かれました和田亮太さんなのです 
この和田さんの動きを皆様、息を殺して見てみてくださいませ
これは人間ではありません
人間技を外れてるほど動きが早いのです
どじょううを逃した辺りから
捕まえる動きは、まるでトカゲ並みの素早さであり、これだけの動きを習得するのに、一体、どれだけの練習と苦労とを乗り越えられたかと想像しますと
涙が出ます 
陶山さんの三味線で磨かれた、この技は、まさしく日本の無形文化財であり、国宝
といって過言ではないでしょう(私の思い
) 呉市民の皆さん、どれだけ感動し、驚かれたことでしょう 

彼らは、これからまだまだ更に熟成させ
更なる安来節を日本の皆様に紹介されることでしょう 
広島県トップ組と島根県トップ組が舞台上でペンパイナッポー
観ている私たちも楽しい気持ちにいざなわれ最高の民謡に心から拍手を贈りたいですね
次は、みんなで熊本文化ホール 

さすがのワークスさんも
熊本までは無理かな
あはは
ってすごい夢を見てますよね ゆうさんって
夢は大きく 
本日もご視聴、ご拝読、誠にありがとうございます
次も島根を代表する民謡曲の予定です。 お楽しみに
いつもランキング絵柄をクリック
ありがとうございます 
人気ブログランキング
和楽民謡ファンの皆様



唄は現在、広島県を代表するトップレベルの競技者であります福原さん




熊本支援コンサートのトップを切って、いきなり観客を最高潮レベルにまでムードを盛り上げ爆発炎上させたという







観客様がほろ酔い気分に浸りましてね






その日の気分によってライブで即興






この和田さんの動きを皆様、息を殺して見てみてくださいませ






陶山さんの三味線で磨かれた、この技は、まさしく日本の無形文化財であり、国宝







広島県トップ組と島根県トップ組が舞台上でペンパイナッポー










本日もご視聴、ご拝読、誠にありがとうございます





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます