和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

隠岐の絶景 47号ルート沿い エメラルドグリーンの海

2021-09-29 08:51:30 | 隠岐の島 浄土ヶ浦
隠岐の絶景 47号ルート沿い エメラルドグリーンの海


隠岐の島 ここは私の民謡 第二の故郷です  隠岐へ渡るならば レンタカーを借りて  この 県道47号ルート沿い をドライブすることをオススメ致しますよ 

いやー 本当に海が エメラルドグリーン  でね 綺麗なんですよね   ただ大会に出場するだけって勿体ない勿体ない  秋か春をオススメしたいと思っておりますね  ということで本日もご拝読、誠にありがとうございました 

 隠岐の島 後鳥羽上皇さまが島流しにされた伝説の島 




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土ヶ浦小唄 練習してます

2020-11-12 14:32:10 | 隠岐の島 浄土ヶ浦
浄土ヶ浦小唄 練習してます


 海の青さか 眺めの良さか 人の心の夢を生む 岩場づたいに飛び石ゆけば 浦も笑顔の手を伸ばす 浄土良いとこ忘らりょか忘らりょか 

和楽の会民謡ファンのみなさま 昨日162名もの拝読者様 いつもありがとうございます  本日は隠岐民謡 浄土ヶ浦小唄の練習風景をご紹介しております
私達は、この新民謡曲が大好きでしてね  いつの日か隠岐の島は浄土ケ浦海岸にてロケーションするのが夢なんですよね  あの静かで美しい女王様のような海岸にて生演奏する  いや~ 考えただけで心が濡れてきますよ 

みなさまも、たった一度の人生、是非とも隠岐の島へ観光に行って レンタカーを借りて  浄土ケ浦へどうぞ~  本日もご視聴、ならびにご拝読、誠にだんだん   人気ブログランキング  クリックありがとう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷~浄土ヶ浦~(隠岐の想いで)

2014-05-20 12:28:40 | 隠岐の島 浄土ヶ浦
西郷~浄土ヶ浦~(隠岐の想いで)


隠岐といえば西郷港 私は毎回、隠岐の情緒を体に取り入れたくて第二の母(隠岐の島)の体内を巡る旅に出る(レンタカーで) ここに来れるチャンスは人生の中でそうチャンスはないので、大変貴重な心の財産となる。









現在の私の唄はこれまで自分で作ってゆこうと努力を重ねてきた。 だが、あこな会さんで習ったという私の後に唄われた女性の唄を舞台の袖で聞いた時、私はその余りに素晴らしい隠岐の島の唄に感激した。 そして仲間が見せてくれた自分のしげさ節を聞き・・ 隠岐の香りが全くしないことに愕然とした。 これで今までの方針を変更しなければならいことにやっと気がついた。









来年はすぐにやってくるのだが・・ 私は今を新たなスタートと決め、隠岐の香りがする唄をお手本にして、なるべく真似を目標に練習してみることにやっと目覚めたのだ。 もちろん勝てるはずもないのだが・・ 自分である程度、納得が持てる唄にまで1年で持ってゆきたい。 頑張ってみますね  ご拝読、誠にありがとうございます 



人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠岐の島 浄土ヶ浦でございます

2014-05-11 12:00:19 | 隠岐の島 浄土ヶ浦
隠岐の島 浄土ヶ浦でございます


隠岐浄土ヶ浦でございます~ 静かな女王様のような静寂さと美しさ・・ まさにここに訪れれば心は洗われます 決して消えることのない心の傷を癒すことのできる数少ない私にとって貴重な場所でもあるのです。

ここにいれば・・ 時が経つのさえ忘れられます 皆さんにも・・ そうふと思いたいことがございませんでしょうか 私はお酒は飲めませんのでね こういった景色の素晴らしい大自然を観に行くしか道はないのでございます。

これからも、もしかしたら何度もお世話になるでしょう。 人生にどうしても迷ったなら、一度はおいでよ 隠岐の島 そして一度は聞いてよ しげさ節 最後に肌身で感じて 人情を

民謡人の皆さま、さぁ 三味線担いで渡りましょうぞ 今こそ隠岐へ しげさパレードの素晴らしさを伝えたい 全世界に向けて それが世界平和への第1歩なのです(ゆうさんの中では) 日本の宝である、伝統である民謡(みんよう)

この民謡を紐解いてゆけば 必ず行きつくところがある それは ジャパニーズソウル そう、日本の魂 (どこかで聞いたような響きだなー ) とにかく、これからの日本を元気づけてゆくには、民謡 だと思います

本日も変わらぬ愛をだんだん  ありがとう 

人気ブログランキングへ

本日は第29回隠岐しげさ節全国大会が開催されております 選手の皆さま、みんな頑張ってくださいませ 日頃の成果をいかんなく発揮してくださいね ゆうさんも祈っておりますよー 








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠岐の島観光協会さまのお陰です(ありがとうございました)

2014-02-18 10:29:27 | 隠岐の島 浄土ヶ浦
和楽の民謡ファンの皆様へ 皆さまのランキング絵柄のクリックのご協力によりまして ブログの音楽部門ランキング初の50位以内(最も高い枠内に突入できました)今朝、確認致しましたところ なんと 42位 まで上昇しておりました これは一重に民謡を心から愛する皆さまのお陰であると有難く感じております 誠にありがとうございました 民謡という世界は、ひとまち一致団結致しますと すさまじい力を発揮するのだと感じました。 私一人が動いたとて・・ それだけでは何も起きることなどございません 皆さまの愛のクリックがあったからこそ、私の民謡活動を支え継続させる大きな支えになったのだと毎日感謝しているのでございます。

2014 2/13 隠岐 浄土ヶ浦小唄 (唄 尺八 三味線) 練習です


さて、本日の題にもなっております 隠岐の島観光協会さまに以前、隠岐の浄土ヶ浦小唄の尺八の譜面を探しているのですがとお伺いしてみましたところ・・ 初めは、三味線だけの譜面しかないそうですとのお返事を頂いたのでしたが・・ 探したのはその一度だけではなく、その後も民謡に詳しい方に当たってくださったご様子でして なんと浄土ヶ浦小唄の尺八の譜面が見つかったとのお知らせを届けてくださったのでした 私の住んでおります江田島には、私のお客様でもございます尺八奏者の方がいらっしゃいます。 その方が譜面が必要であるということで、隠岐の島観光協会様の多大なるご協力によりまして、浄土ヶ浦小唄の3人揃った練習にめでたくスタートを切る運びとなったのでございます。 誠に有難くて、私は本当に隠岐の島の方達の人のために動こうとしてくださる人情を感じ取れたのでした 以前も隠岐の島の大会に向かった時に私のことを見たことも会ったこともなかった民謡人のお一人さんが、私を大会会場まで車で運んであげようとわざわざ港まで迎えに来てくれていたことがございました。 私は、どれだけ隠岐の方に助けていただけたことだか・・ そのような隠岐の人に対する深いやさしさが私を更に隠岐の島に引き付けてくださるのだと理解をしているのでございます。

今年は2年ぶりとなる予定でございますけれども 隠岐の自然も人情もそのままであって欲しいなと一抹の期待を持っているのです あっ期待を掛けてはならないですよね。 だけれども・・ 島根の名水と樹齢600年のかぶら杉は変わらず私が来るのを今か今かと待っていてくれるものだと信じておるのでございます 今年は、久しぶりに しゃくなげ園に覗いてみたいな~ 今年の観光目標は、島根の名水、かぶら杉、しゃくなげ園、浄土ヶ浦ですね 隠岐しげさ節全国大会では、あい変わらず練習伴奏のお手伝いも出来れば嬉しいですね 大会では、本番で伴奏される先生方やすでに日本一になられて隠岐民謡協会に属されている先輩方は、伴奏に入るために忙しくて なかなか練習伴奏を丁寧に行ってあげられる余裕がございません(1度はしていただけます)。 よってそれまでに2度くらい三味線に合わせてウォームアップをされたい唄い手さん達がおられてです。 私はそんな時、進んで伴奏を引き受けるのです もちろん喜んでいただけるだけでは決してなく私自信も大変学べるところがたくさんあるのでございます。 そんな同じ競技者の皆さんと出会えるチャンスは、ここ隠岐でしかございません。 そこで私の心の音と競技者さんの心の声とが結ばれるわけでございます もちろん皆さま、ご安心してくださいませ 男女共々ですから(笑) あはは・・

私は中級クラスですので、練習伴奏のお相手には、初級クラスの方が多いです。 中には中級クラスの方も稀にいらっしゃいました 隠岐で本格的に習われたような方ですと・・ 三味線を弾きながら・・ 私は心の中で さすがだなって つぶやくのです。 その味わい深い、隠岐しげさ節に心が揺さぶられます 素晴らしいです皆さん・・ その大会のために何年も何年も練習を重ねてこられて・・ 厳しい練習でしたでしょう。 それを想像しながら三味線を弾いておりますと、時には涙が込み上げてきそうにもなったことがございました。 その中級クラスの方は、見事に準優勝をされ、現在、上級クラスへと昇進された模様です。 いやー すごい 素晴らしい やはり上級に進まれる人の唄といいますのは・・ 私にとりましては格別な唄となるのです 人の心をうならせる何かをお持ちです その魅力と香りは、人の想像のつかないたゆまぬ努力の上にだけ咲く貴重な花だと私は思うのです ゴルフでシングルのハンディーを持つものは、まじめに仕事をしていないのだと・・ 以前、亡くなった父が言っておりました(笑) それだけ一つの趣味の頂点を目指すということは大変なことなのだという例えであると私は思います。 上級者になるということは・・ 私にとっては、隠岐しげさ節の唄の先生になれる領域であると考えております(私一人だけの考え方です)

私の人生の生涯におきまして、その領域にまで昇ってゆくということは、非常に難しくて目指し甲斐のある素晴らしい目標であると考えております。 私は和楽の会民謡というインターネットの民謡会を立ち上げておりますけれども・・ 将来は、仲間同士で伴奏も協力し合えたり、隠岐しげさ節を共に作ってゆきたい 本土の味と伝統には全く歯は立たないと思うのですが、あえてそこの世界に挑むことが、私たち民謡人が生きてゆく生き甲斐なのではないでしょうか 以前、大会委員長さまが 「今大会では県外の方の賞が大変多く、地元の選手にも是非頑張ってもらいたいと思います」と述べられておりましたことを懐かしく思い出しました。 実は、呉市で毎年開かれております 音戸の舟唄全国大会も全く同じなのでございます。 近年、県外勢の選手さんがレベルの高い競技者さんがとても多くて・・ 広島県の選手が決勝に残れるのはわずかとなっているのでございます。 民謡大会は全国大会ですので、競合が日本一を狙って各地から遠征して参ります。 隠岐の島もその一つであり、地元の先生方もお弟子さんへの技術と心の伝授に1年を通じて大変だと想像致します。 隠岐しげさ節日本一 この響きや領域は、今の私の中では神様の領域そのもののなのでございます。 しげさ節の神様と感じております。 それだけ優れておりませんと取れないと考えております。 しげさ節というのは、誰もがあこがれる名曲であると私は思う。 鼻歌だと誰でも真似ができるのですが・・ いざ三味線と合わせて3回の息継ぎで味を出して唄ってみなさいと言われても、ちゃんと習っていない人には決して唄えません

この唄の日本一は、未だNHK民謡フェスティバルに出場されてはいないのでございますけれども・・ いつの将来か・・ 是非とも、隠岐しげさ節、未来へ発展、継承のためにも、その思いを背負い、NHKホールの舞台でテレビに向かって披露していただきたいと心の底から私は願っているのでございます。 うーん こうなったら私があと20年後に優勝させていただきまして NHKホールの舞台に立ちます そんな夢をこの世のどなたが信じてくださることでございましょうか(笑うしかないですよね) だけど夢は持つもの叶わぬもの 持たねば損そん 皆さまも私のようにスケールの大きな夢を持ちましょうぞ 本日もご拝読、誠にありがとうございました


人気ブログランキングへ

新規入会希望の 兵庫県 がわっちさん 富山県 福島さん お二人の入会が決まりました これで北海道、東京、埼玉、茨城、神奈川、富山、兵庫、岡山、広島 合計10名となりました 和楽の会民謡は、民謡を通じて世界平和を共に願い民謡を未来へと繋げてゆくことを目指し歩んで参ります どうぞ、これからも末永く宜しくお願い致します

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする