和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

【江田島市イベント 10/28(月)】古鷹大学 民謡コンサート(主催:古鷹大学 後援:和楽の会民謡)ゲスト 妹尾なおみさん【島根県民謡歌手】、川口裕子先生【東広島市:篠笛講師】

2024-06-06 10:45:50 | 我がふるさと 江田島市
和楽器ファン、民謡ファン、江田島市民、YouTubeファンの皆様こんにちは(^^)/ 和楽の会民謡のゆうさん&律さんです



2年前の江田島荘での和楽器コンサートから、久しぶりの江田島での本格的なコンサートが 10/28(月)に江田島市は、江田島市民ホール別館4Fにて朝10時~12時にて開催される運びとなりました。 そこで、このブログを読んで下さったファンの方で、是非観てみたいと思って下さったあなた様にお伝えしたいので、もう少しお読み戴けますと幸いです。

先ず、この会場には 駐車場がほとんどありません ですので、呉市や広島市方面から来て下さる方々は、江田島市は小用港⚓まで高速船かフェリーを使い、そこからバスに乗って → 江田島術科学校前 150円で降りたら直ぐです【徒歩2分ほど】朝8時から開館するので私達は準備しておりますが、客席へは入れるそうですよ【エレベーター有り:前席にはパイプ椅子が並べられており後ろ席は高い位置に映画館のような赤い椅子がございます】 本番は10時から開始予定です。

つまり、お車でのお越しはなるべく避けて戴きたく、どうかご理解よろしくお願い申し上げます  もし、どうしてもお車で行きたいと言われる方は、小用港まで行き駐車されてバスに乗るなどの方法を取って頂けますと助かります  私達、出演者も、なるべく他の駐車場【知り合いに当たって】に止めれるよう探しておくつもりなんですよ

次にゲストのご紹介です。 島根県から私がお呼びする民謡歌手【ノンプロ歌手です】妹尾なおみさんは、数々の全国大会で見事に優勝、日本一に輝かれている本格派であり、NHK民謡魂の島根県版でも、出雲追分を唄われたりと、私から見るとプロと言っても過言ではないほどの実力の持ち主でとても尊敬する唄い手で御座います。 なおみさんは、7年前に私が呉市役所ホールで開催しました、熊本地震チャリティーコンサートHANA🌺を開催した時に弟さん【陶山さん】が安来節を三味線で弾いて戴いたりしましてね、付いて見守って下さったご縁があったんですよ 

私は、その頃から、いつかは、なおみさんと一緒に民謡コンサートやるぞって・・ 密かに夢を観ておったというワケでございますよ  なおみさんには謝礼を大きく包み依頼を致しました  このコンサートは、私が江田島市民に対して初めて行う和楽器コンサートとなるのです。 ですが、市が母体となっていただくために、名目は、古鷹大学が主催と名打っているのです。 なので和楽の会民謡は、伏せております 

あと、東広島市から、川口裕子先生が素晴らしい篠笛をご披露して下さいますので、全国の皆さん  チャンス ですよ  どしどし江田島市に流れ込んで戴ければ幸いですー  ご拝読ありがとうございました 

予定曲目 隠岐しげさ節、新しげさ節、浄土ヶ浦小唄、しょうじろう、出雲追分、貝殻節、音戸の舟唄、西条酒造り唄、日向木挽唄、外山節、花笠音頭など

人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江田島消防署にYouTube初潜入【2024 3/26】

2024-05-24 09:11:43 | 日記
私がYouTubeをはじめて10年・・ 924名の時にRCCテレビなどの協力も重なって、夢の1000名達成【ユーチューバー】を遂げることが出来てて、それから2年が経ち、今は2280名ほどにお陰様でなりました【感謝】 そして、今、記念すべく大変苦労を重ねたYouTube映像をやっと土曜日の夜9時30分から放映出来ることにこぎ着けることが出来ました。

それは、私の故郷である江田島市にある、江田島消防署にロケに行かせて戴いて【当時の消防長がアイランド理容室の常連様だったので】映像を撮らせて戴いていたのでした。 ところが、その映像を当初のお話では、ロケに参加された若手の隊員2名が後に閲覧しチェックしてからOK出れば世に流しても良いという流れでしたが、フタを開けてみると・・

新たに消防長に赴任されたトップの方や上層部の面々が7名も集まり、私の制作した映像のチェックを行うこととなったのでした【驚き】。。 私は心の中で、こんなに沢山の方々がチェックに入られるのだから、ダメだしだらけになるであろうと戦々恐々だったのでしたが、予想通り、アレはダメだから隠して!と、何カ所も指摘をされ【厳しく言われたように私には聞えました:私の心が弱いので】

その指摘される度に、その修正の仕事量の膨大さを考えると不可能であるように思えて、私は突然、放映を止めて・・ 『皆さん誠に申し訳御座いません! 私の力では、そのような細かい修正は難しいので、放映を断念させてくださいませ!』と泣きそうな声で訴えたのでした。 消防職員さんも世に出ては困る箇所を真面目に指摘してくださっていたのに、心の弱い私には、被害妄想してしまって・・ 自分がいじめられているように感じられてしまいましてね、お恥ずかしいのですが、止めた方が良いと判断したのでした。

すると消防長がひとこと助け船・・ 『だったら、指令室だけカットして、車両庫だけにすれば問題はないんだけどもね』と・・ 私は冷静に考えてみた・・ 律さんがモデルになり指令室にて2度も緊急電話を掛けさせて頂く貴重な映像が眠っていたので、それをどうしても世に放ちたかったのでありました。 なので、私は消防長にお願いしたのです。 『ご指摘を受けた箇所を全て塗りつぶしますので、再チェックを次回お願い致します』と・・ 消防長『それが良いでしょうお待ちしています』と述べて下さりました。

それから半月くらい編集に力を注いで、モデルの律さんも半分塗り潰されたりしながら、隠す部分を塗り潰して映像は完成・・ 江田島消防署にパソコンを持参し、皆さんに再度観て戴きましたら、問題は無く放映しても良いとの消防長から許可を頂けましてね、2024 5/25(土)夜9:30よりプレミアム配信をすることに決まっております。 皆さん、良かったら貴重な映像ですので観てみて下さいませ。 本日もありがとうございました

🔴江田島市消防本部の指令室【YouTube初潜入】ゆうさん&律さん 🚒 珍しい消防車両、赤バイなど🏍 4K✨ 2024 3/26


人気ブログランキング
人気ブログランキング

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和楽の会民謡 ニュース速報

2024-05-15 14:05:05 | 日記
7年前に私は熊本地震チャリティー民謡コンサートHANAを呉市役所の絆ホール【500名収容可能ホール】にて開催しています。 その時には100万円が経費として飛んだ。 私1人の貯金を崩し開催に踏み切ったのでした。 私は何処にも所属していませんので、自分の貯金しか力にはならないのです。 その時に購入していた大型スピーカーを使えるチャンスも無く7年が経ちましたが、この度、アイランド理容室の常連様が江田島公民館の館長に就任されましてね。

秋に民謡コンサートを開いてもらえないかと打診があったんです。 そこで私は、眠っている大型スピーカーにチャンスが回ってきたのだと確信。 そして島根県のある民謡歌手に交渉を持ちかけOKを頂いております。 ただ、プロが主役に入ることで、和楽の会民謡会員はビビり、対応出来ないと苦しむ会員さんも居ましたが、そこは参加は強制でなく自由ですので、見送って戴いても構いません。 今までご尽力くださり誠にありがとうございましたと御礼を述べておきました。

よって、プロ歌手を受け入れるには、完全とは行かず苦しい面も御座いますが、最悪、私1人になりましても、歌手と2人でも出来ると思いますので頑張りたいと考えております。 勿論、大成功するために一生懸命に生きてゆきますよ。 もし、ご観覧希望なファンの方、おられましたら入場料は無料のはずですので、私へお問い合わせお願いします【コメントからお電話でも】 よろしくお願い致します。

人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和楽の会民謡 江田島市の健さん初級三味線の部門優勝おめでとう

2024-05-15 13:49:49 | とても美味しいお土産
あれは2年前の島根県隠岐の島だったな 白島展望台の美しい景色を眺めながら私が健さんに『来年は優勝目指して頑張ってね』と伝えると健さん『賞金は出ますか』とジョークを飛ばしたんです
すると・・ 母が『私が祝儀を出すから頑張って』と一言・・ 私はYouTube撮影のビデオカメラを回しながら母に幾ら?と問いかけると 

10万円  え!?マジで??

私は焦って母に・・ 『YouTubeにアップするから、その言葉は消せないよ』と忠告・・ それでも母は『健さんは小さな頃からずっとアイランド理容室に通って来てくれている常連様だからいいの』と・・
それから2年後の5月13日(月)健さんは隠岐から境港へと渡り、車を運転し、はるばる江田島のアイランド理容室まで優勝トロフィーを見せに寄ってくれた。 いや、準優勝でなくて本当に良かったよな 
更にビッグニュースが中級三味線の優勝に、なんと滋賀県の多田智大さん(高校2年生:津軽三味線日本一を目指し猛練習中)が輝いておられた。 素晴らしい!!

ちなみに多田智大さんが来年、上級の部門で優勝され日本一に輝いた場合には、私から江田島荘ペアの宿泊券を贈呈する【注意:ただし、彼が望まないと成立はしません】ちひろくんが江田島ツアーを受け入れた場合には、和楽の会民謡とセッションし、YouTubeライブなどを一緒に楽しんで戴きます【これが条件です】 まあ津軽三味線日本一を目指していますので、そんなお暇はない可能性は高いですね。 本日もご拝読、誠にありがとうございました 

人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースキャスターの力強いオーラ

2024-04-06 04:47:33 | RCC放送
2024 4/5 私はいよいよ2度目のRCCスタジオ入りとなり、律さんと中国放送【RCC】へ出社した。 今までRCCのスタジオという所は自分の中ではテレビの中であり非現実的であった・・ よって自分はまるで夢を観ているような錯覚の中に生きており・・ それでも不思議なのだが律さんはというと、余り緊張を見せない【固くならない】・・ 律さんは、コメンテーターの席に座りながらも、キャスターから質問などを振られることも無かったので【前回は】きっと安心していたのだろう。

正直に述べるのだが、私は心の中でずっと・・ テレビの中のニュースキャスターに生きている間に一度で良いから、この目で観てみたいと思っていた。 つまり非現実だからこそ、どのような人間であるのか!? 自分と何が違うのか!? 同じ人間なのか!? また、どうして人気があるのかとかを生身で感じて観たかったからである。 会えもしないのに夢だけは持っていたのであった。

そんな自分が今、RCC中国放送の生スタジオに招かれている【しかも律さんと】私達は、このスタジオに来るために普段では買わない服の買い物をしたり、人間こそ変えることは出来ないのだが精一杯背伸びをして、律さんなんか美容室でカットしてシャンプーしてセットまでして、めかし込んで・・ しかも、広島市中心部にある最近、私達の中での流行である てらにし珈琲に行き、腹が減っては戦は出来ぬの格言通り、サンドイッチとカフェオレ、更にはラムレーズンと生クリーム付きのバターケーキまで食べ本番に臨んでいたのである。

今日、床屋のお客様から『あまりテレビに協力していると本業がおろそかになってしまい、お客は逃げてゆくぞ』と愛のある忠告を受けた・・ 25年前に63歳で亡くなった私の父は、小学生のソフトボールの監督をしており、大田舎である江田島市大柿町飛渡瀬小学校を率いり、なんと県大会で7度優勝、全国大会では2度も3位に輝いた素晴らしい実績を持つ男であった・・ その父も本業である床屋よりソフトボールを大切にしており、どちらかというと完全にソフトボールを優先させていたのであった。



私が思うのにテレビに出演するチャンスが舞い込んで来たとして・・ 迷っていたのではテレビに全力は注ぎ込めない! これは、良い悪いとかじゃ無く自分で選ぶこと。 どちらも選ぶようでは、どちらも光は生まれて来ないのだ。 そりゃ正直、テレビに出演したとてお金が入るワケでも全く持ってありません。 私の生活は、床屋でお客様を散髪することが主ではあります。

それでも、お金に関係なく、テレビに出演することだって人を喜ばせることに変わりはないわけでありまして、賛否両論あるとは思いますが【十人十色なので】そこは批判されたとて自分で決めなければなりません。 私は、RCCからのお誘いには100%協力して参りました【最優先】 それが、私の生き方、考え方なのです。 もし批判する方がおられたとしても、私はその人を批判はしません【当然です】

話が随分逸れましたが・・ 本日、本番まえに青山さんと中根さんが私達にスタジオにて近付いて挨拶に来てくださいました【感激】 その時、同じ人間なのに輝きが明らかに違うのです。 テレビで観る あのニュースキャスターとは違い、立体であり、本物が動いて、しかも近寄って来ている! 1メートル近くなる事に圧力が私達に掛かってくるような迫力オーラ

特に中根さんのあの笑顔はどうしましょ  怖いくらいにオーラが包んでいて まるでキラキラ【スターダストのように】が身体を包み込むような雰囲気で、私は信じられない衝撃を受けていたのでした。 ちなみに同じ中根さんでもロケ時には、ジーンズ姿で黒いジャンパーだったので、まだ普通の若い女子って感じでしたが・・ スタジオの中根さんのお衣装が、私から観ると、そのまま結婚式に出席出来そうな格好良いお姿であり、本当に スター だったのです

私は感受性が強い方なので、怖いくらいに、そのオーラ、格好良さに圧倒されまくり  同じ人間なのに自分と中根さんは、こうまで差があるんだと歴然に感じ取っていたのでした。 そもそも私の中で中根さんという人物は、そこまで本心の笑顔を見せないクールなイメージだっただけに・・ スタジオの中根さんは【私の観た感想ですが】正直、全く持って信じられない衝撃の素敵な笑顔だったのです 

本番に入り、今日はほとんど小さなテロップにお顔が映るだけの比較的、簡単な出演では御座いましたが・・ 私の夢は完全に現実となり【今でも半分夢を観ていますが】 テレビ局という異色の世界を垣間見ることが出来て本当に幸せです。 憧れだった青山さんの隣にいつも座らせて戴いて・・ 幸せ。 あと2度出演するチャンスがあるようですが、どちらかで民謡サービスを本番後に2分30秒ほど聴いて戴けないかお願いしてみようと考えております【確率は低いでしょう】

皆さん、夢は持ち続けるといつの日か叶う可能性は充分あると思います。 人生は一度切りです、後悔なさらないように明日を過ごしましょう! 私は年を取ってから、このブログを一人で笑いながら想い返したいのです。 誰も読まなくても  ご拝読、誠にありがとうございます 

人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする