NJの山花旅

山花旅の写真が多数。環境問題と歴史、時事も加えます。

・国際バラとガーデニングショウ 1 BS2で前宣伝

2009年05月13日 09時56分23秒 | ◎花賛歌-バラ・蘭・花菖蒲・蓮等

1
今日(5/13)から18日まで、所沢の西武ドームで恒例の国際バラとガーデニングショウが開催されます。
昨夜はNHK BS2で一時間の紹介番組がありました。
その画面です。
かなりヨーロッパ調で原色の多い建物などが印象的です。
年配者にはきらびやか過ぎます。

この番組は15日午後3時からNHKハイビジョンで再放送するようです。






2
豪華な花の花壇をつくるには費用がかさみます。
実写は後日アップします。

・マイガーデン 6 昨年株のペチュニア

2009年05月11日 11時08分21秒 | ◎マイガーデン 

8
ペチュニアはアルゼンチン原産ナス科。改良が極めて進んでいる花です。
サントリーのサフィニアが有名です。
我が家でも何種類か植えていたので、種子がこぼれていろいろなものが出てきます。
これは雑種で昨年の株です。4月から元気に咲き出しました。
一年草のはずですが、温暖化なのか次の年も咲いてくれます。





9
これは小さなサフィニア系です。昨年の株がまた咲いてくれています。

・マイガーデン 3 俗称・アッツ桜

2009年05月06日 09時06分13秒 | ◎マイガーデン 

4
アッツ桜といわれるこの花は、名と実態がおよそ異なる珍しい花です。
ロドヒポキシス
学名:Rhodohypoxis baueri
千島列島のアッツ島原産かと思うかも知れませんが、原産地は南アフリカです。
桜という名前がついていますが、バラ科ではなくキンバイザサ科です。
正式名ロドヒポキシスは言いにくいので商品としてはあまり使われません。花の色は,白,ピンク,赤紫などです。
アリューシャン列島のアッツ島では米軍と激戦となり、日本軍は99%・2638人・ほぼ全滅でした。その慰霊のために、花屋が島とは関係ないこの可憐な花をささげ、アッツ桜と名づけたようです。一時はブームで改良が進みました。



・マイガーデン 1 青い宝石

2009年05月04日 13時13分52秒 | ◎マイガーデン 

1
先ほど撮影。
青い宝石といわれる小さなアヤメが咲きました。
シシリンチウム(ニワセキショウ)
  Sisyrinchium rosulatum
アヤメ科  シシリンチウム属  北アメリカ
小型、栽培はやさしい。株分けは秋が良い。

   品種「カリフォルニア スカイ」





2
オキザリス(球根かたばみ)
種類や産地は様々

・根津神社のつつじ満開 6 最後は谷中の散歩です

2009年05月02日 08時05分55秒 | ◎花賛歌-バラ・蘭・花菖蒲・蓮等

16
エピローグは谷中です。
谷中はお寺と墓地の町。有名人のお墓が多い。
朝倉彫塑館は大改修が始まります。当分休館です。
近くで昼食。谷中銀座で買い物。お寺で花見をして
日暮里駅から帰路に着きました。




17
このお寺ではボタンも満開でした。





18
根津・谷中シリーズにお付き合い、ありがとうございました。
2009.4.24 Sony T700 薄型で便利です。 デジイチ2台は出番が少ない。