ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

2016ワールドレディスサロンパスカップ トンプソン優勝、渡邊彩香単独2位

2016-05-08 17:03:44 | 日記

2016年LPGAツアー公式戦『ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ』(賞金総額1億2,000万円、優勝賞金2,400万円)最終日が、5月8日、茨城県つくばみらい市・茨城ゴルフ倶楽部東コース(6,605ヤード/パー72)で行われている。

 

渡邊彩香も惜しかったですね。

16Hでトンプソンが左のラフに入り、トラブルになり、渡邊彩香は木の枝を交わすために低く抑えたショットすれば良かったのですが、結果は木の枝に当ててしまい、1mのパーパットも外して残念でした。

 

ただ、今回の経験は大きいように思えます。

今、世界レベルの日本選手というと渡邊彩香が一番です。

キャディの大溝さんが精神的な支えになっているのかなとも思えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ロ首脳、北方領土問題で建設的に協議 6月に次官級会合・・安倍・プーチン仲良しですね。

2016-05-08 16:49:32 | 日記

[モスクワ/ソチ(ロシア) 6日 ロイター] - ロシア通信(RIA)は、ペスコフ大統領報道官の話として、日ロ首脳が6日の会談で北方領土問題について「建設的」な話し合いを行ったと報じた。

また、ロシアのラブロフ外相は両国が6月に平和条約締結について協議することを明らかにした。

 

同外相は「両首脳は平和条約をめぐる問題について協議した」とし、「6月に外務次官レベルの会合を開き、平和条約をめぐる問題について話し合う」と述べた。

 

また、安倍晋三首相がプーチン大統領の訪日の要請を確認し、プーチン大統領が安倍首相をロシアが9月に極東のウラジオストクで開く経済フォーラムに招待したことも明らかにした。

 

以上、ロイター記事

 

日露の外交がうまくいっているということは、安全保障上もいいことであり、経済的にも日本の石油の1割をロシアから輸入していることも日本にとって有益である。中国の南沙侵略で石油の輸入が制限されることを予測すると本当は1割と言わず、6割程度ロシアからの輸入にすべきと考えますが、アメリカが許してくれないのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー=王者レスター、ホーム最終戦を勝利で飾る・・・岡崎慎司、おめでとう!

2016-05-08 12:42:07 | 日記

[ロンドン 7日 ロイター] - サッカーのイングランド・プレミアリーグは7日、各地で試合を行い、岡崎慎司が所属する今季王者のレスターはホーム最終戦でエバートンに3─1で快勝した。岡崎は先発し、後半途中までプレーした。

 

レスターのジェイミー・バーディーが2得点をマーク。今季リーグ戦24得点とした。チームは試合後に行われたセレモニーで優勝トロフィーを掲げ、全員で喜び合った。また、この日は無料のピザとビールがファンに振る舞われた。

レスターは最終戦では敵地でチェルシーと対戦する。

 

このほか、サンダーランドはチェルシーを3─2で下し、17位に浮上。降格圏を脱出した。

5位マンチェスター・ユナイテッドはノーリッジに1─0で勝利した。

 

以上、ロイター記事

 

良かったですね。岡崎慎司が所属する、優勝できる可能性がないと言われていたレスターが優勝した。

 

レスターではバーディ選手がすごいですよね。

 

このレスターの試合運びが日本代表チームに大いに参考になるんじゃないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日速報12:13 トンプソン -15トップ最終日もバーディー奪取!! ・・・渡邊彩香単独2位

2016-05-08 12:27:49 | 日記

2016年LPGAツアー公式戦『ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ』(賞金総額1億2,000万円、優勝賞金2,400万円)最終日が、5月8日、茨城県つくばみらい市・茨城ゴルフ倶楽部東コース(6,605ヤード/パー72)で行われている。

 

トップ、トンプソンを渡邊彩香が追いかけていますが、6打差です。

優勝は厳しいので、イボミに負けないことを目標に残り、9Hですが、単独2位を確保してほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首位のトンプソン 最終日もバーディー量産宣言!!

2016-05-08 10:13:26 | 日記

 2016年LPGAツアー公式戦『ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ』(賞金総額1億2,000万円、優勝賞金2,400万円)第3日が、5月7日、茨城県つくばみらい市・茨城ゴルフ倶楽部東コース(6,605ヤード/パー72)で行われ、レキシー・トンプソンが圧巻のプレーを披露。トーナメントコースレコードタイ記録の65をマークして、通算13アンダーで単独首位に立った。5打差の2位タイは渡邉彩香、イボミ。(天候:晴れ 気温:23.5℃ 風速:5.1m/s) ライバルを圧倒する飛距離のアドバンテージに加え、パッティングが面白いように決まる。こうなると、ゴルフ界でいわれる「私の日」だ。レキシー・トンプソンは、この日のプレーを「98点」と自己採点した。

 

2点のマイナスは、「18番でバーディーをとれなかったから」。もし、バーディーを奪っていたら、トーナメントコースレコードを更新していた。

 トンプソンといえば、誰もが世界一の飛距離のイメージばかりが先行する。確かに、その通りだが、「好スコアをマークしたのは、パッティングが良かったから」と解説。「プロアマ戦の後、パッティングの練習をかなり行った。パターのウエートを調整しながらです。おかげでうまくセットアップできた。

 

グリーンのコンディションが素晴らしい。でも、攻略するのは簡単とはいえない。きょうは、アドレスする前にパッティングのラインを頭に描いて、入れと強く念じた」という。

 加えて、日に日に体調が良くなっていることも、スーパープレーを後押しする。「ようやく日本時間で生活することに慣れてきた。時差ボケは解消したようだけど、明日はどうなるか…」。慢心する素振りすらみせない。

 

もちろん、2位に5打差をつけたことは、大きなアドバンテージ。とはいえ、「調子がいいといっても、決して簡単だと思う日が、ゴルフにはありません。自分に集中。素晴らしい選手が多く、きっと追いかけてくる。

最終日もできるだけ多くのバーディーをとる」と語った。

 

以上、日本女子プロゴルフ協会

 

 

ゴルフは最後まで分かりません。トンプソンはパープレイで優勝と思い、渡邊彩香が3日目のスコア-7でラウンドすれば、ー15まで伸ばせます。

 

今回のラウンドで渡邊彩香選手がステップアップすることに期待しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする