風のように

オババになれず、暇を持て余してる私
自分史として 更新中

ラウンジ使用後 出発

2014年08月30日 | 海外旅行 スペイン


スペイン旅行を振り返る気もなく もう2ヶ月ですよね~


愛犬の死や結婚式 祭りやお盆だ なんだかんだで やっと旅行写真を見てみたら


スタート時点の写真が10枚ほど 見当たらない。。。   なんで どうして消えたの?


旦那さまに聞いても 消した覚えは無いという。。。


良く聞くと 勝手に私の写真を ムービーメーカーでスライドショーとして使い自然消滅


出鼻をくじかれた気分で 息子たちに相談し 一部をなんとか入手に成功


記憶が薄れてるけど 愛犬の為にも 振り返ってみますか!!!


今回の オーレ エスパーニャ 8日間の旅は アメリカン航空のラウンジを使用できるようで


興味本位で 初体験のラウンジに行ってみました。


シャワーや無線LANも利用できるようで


ゆったりスペースで 軽食コーナーが有り ホテルで朝食を頂いたのに


トマトマリネと スパークリングワインをいただいてみました。 


シャンパングラスにのっていた お洒落で美味しいトマトマリネでした❣


成田発 10時50分の ブリディッシュエアウェイズで ヒースロー空港に出発




スペイン行きの 直通便は運行されてないんだってね。。。


前回の アリタリア航空の上級エコノミー席とは大いに違った ブリディッシュの上級エコノミー席


足置きといい サイズといい それほどのゆったり感は 無かったよなー


航空会社に寄って 違いが有ることを学習  今後は調査後 予約しますか!










コリンキーの漬物

2014年08月29日 | 日記 モグロブ


先日 うまいもんクラブで 格安550円のエビフライランチを 食べてきた。




びっくりしたのは 夕顔の皮も切り干しに入っていたこと!!  


いつも捨てていたのに  野菜って捨てるとこないのね! と改めて感心


見るからにヘルシーな 理想的な食事ですよね。


その店で初めて見た コリンキーの漬物


私の知らない野菜が 沢山存在していることにびっくり仰天 !!


この生食かぼちゃ コリンキーの漬物は 人参のような触感で わたし好み


試食をいただいて 気に入っちゃった。。。。


ダダ茶豆と一緒に 購入してきました  





 


二度目の月命日

2014年08月28日 | ペット 犬


あれから二ヶ月 もう一度会いたい感情は抑えようがなく。。。


夢でも逢えないかなーって思って2ヶ月 たった一度の再会じゃ足りないよ‐


愛犬が亡くなってから つい最近まで 親友犬の次郎君が我が家の前で


散歩に行くよ‐  遊ぼうよ‐ とクーンクーン泣いている声を聞くと 余計辛くなっていたっけ!


1歳違いの次郎君も ここんとこ脚力が落ちているようで 油断できないとのこと。。。


忍び寄る歳には勝てないようだと 次郎君のお父さんも感じて居るようです


癒やし犬の 愛犬  遺影を見て 息子たちは いい写真だよね! 


あの見つめる綺麗な目は いつものジュニだよねって!(13歳時ですが) 


愛犬の月命日の今日 いつも行っているスーパーで友人と再会


亡くなった際 アレンジのお花を頂いた友人 あれ以来のばったり再会です。

 

愛犬の 意志が通じるような 再会    友人宅に遊びに行くことを約束したのでした。


愛犬の命日である今日 盲導犬刺されても 泣くことすらせず  という記事が新聞に載っていました。

全盲の男性の通勤途中 盲導犬のオスカーが 鋭いもので腰のあたりを 3箇所刺され


出血していたらしい。。。  


オスカーにとっては仕事中 痛みに耐え悲鳴すら上げず ぐっと耐えたようだ。


愛犬の痛みは 主の痛み  無防備な愛犬に このような行為をするなんて!!


卑劣で 許せない 人としてあるまじき行為 ニュースを聞いて 


言葉の発しない動物にもっと 優しさを持って欲しい!  お願い。。。。。。。。。。







ラーメン大好き

2014年08月27日 | 日記 モグロブ



体への影響がないのであれば、毎日のようにでもラーメンを食べたいほど

 

ラーメン好きの私 

 

今回はいつも二辛を食べている麺一徹で

 

暑い夏こそ汗を汗をかこうってことで  あんかけ味噌にしてみました。

 

あんかけ系に弱い私には  堪りません逸品です。


たっぷり汗をかいて 美味しくいただきました。


帰省した息子に 痩せすぎなんじゃないと心配されてたから


少々  太った方がいいのかもね。   


163.6センチ   52.4キロ  BMI 19.6 だった昨年の健康診断


ここ半年 50キロだった体重が  本日 51キロに増えてました。 


今年の健康診断は 人間ドックの補助に当選したので 来年2月の実施  


毎年夏に受けている健康診断から ずれたことで発見遅れということが無いように!!!


食べたいものを 美味しく食べれる幸せ   ラーメン好きはやめられそうにありません。









 

 

 

 


ごちそうさま

2014年08月25日 | 日記 モグロブ



毎年 北海道から送られてくる美味しいメロン


今年は 大地の皇帝 ふらのメロン


青肉メロンの サンキュウメロンを食べなれている私たちには


赤肉メロンの 北海道メロンはどうしても 高級感あるよねー


いつもお盆前にいただき お盆にはつるが食べごろサインに。。。



ジューシーで甘ーい富良野メロン   大型冷蔵庫なんで 毎年余裕がありますんで よろしくー


Kさん いつも美味しいもんをありがとうございます。

 

 

 


家族対抗

2014年08月21日 | 日記 モグロブ


息子達の帰省は 毎度楽しみなものの 今回は格別だったな~


誰もいない実家に帰省して 二日間いなかった旦那さま 


残った私達は 恒例の両親の墓参り 深夜まで三人でおしゃべり


肩を回す私の姿を見て 汗だくになって肩もみしてくれたり


幼いころペアで着ていた レーサーつなぎの色で揉め アルバムを出してきて 


昔話に花が咲いたり 私には 十分過ぎるほどの 息抜きに。。。


その反面 大食漢の息子たちの胃袋を満足させるのは 一苦労だったけどね


息子達のリクエストに応じて 食卓のメニューが決定  お好み焼き 豚汁 茗荷 生姜汁


餃子に カボチャ ポテトサラダに ナムル 等 バラバラ。。。


疲れたなーと感じては 焼肉屋へ出発 





白ミノ 上カルビ 上タン塩



今回の発見は パジャン ワケギの醤油和え  生ワケギの辛さ格別でした。




中落ちカルビに 生春巻き    締めはいつものテグタンクッパでーす。


翌日の昼  旦那さまの友人がやっている 満大ラーメンに 皆で出掛け





分厚いチャーシューが美味しい ねぎ味噌チャーシューメンを食べてきました。


息子は大盛り ねぎチャーシュー丼まで 平らげていたっけ。。。


その足で ドライブに出かけようという旦那さまを尻目に それならグランドゴルフをってことに決定





家族四人で 対抗戦です。 グランドゴルフ 初めての息子2 二度目の息子1 4コースを廻った結果は


ホールイン1を決めた私が一位  一点差で旦那さま そして息子2 不器用な息子1がドンケツ です。


結構歩き回るし 視界に入る緑には癒されるし ミスショットに笑い とってもいい時間でした!


十年以上前 ハワイで家族対抗試合をした パターゴルフが懐かしい。。。


翌日空港へ向かう途中 お蕎麦を食べる予定が 美味しそうなラーメン屋さんを見つけたとのことで



きみにコケコッコー という珍名の店で 極にぼ鶏白湯ラーメンを食べてきました。


餃子フェアをやっていたので 200円の餃子もオーダー  


卵に拘った店のようで レモンが効いていて こってりのようで 意外とあっさりの美味しさ


息子は 鶏白湯を味わう極上の一杯  醤油大盛りに  鶏シャーシュー丼





痩せの大食いである 息子2   私似の息子かな?


珍しい感覚のラーメン店でした。


連チャンのラーメンでも 大丈夫な我が家の麺喰い家族です。


愛犬が亡くなって1ヶ月半 この寂しさをぐっと埋めてくれた息子たち


ありがとう

  

 







昼竿燈

2014年08月05日 | 日記 モグロブ


本日は 母の命日  あれから丸7年か‐


姪っ子が数日前 初めてバーさんの夢を見たので 気になるから


お墓参りに行ってきてと 頼まれた姉


その姉と今日午前 墓参りに行ってきました。


1週間後には お盆でまた行くんだけどね。。。 ま~暫く ご無沙汰でしたから。。


母へのご機嫌伺いを終了してから ランチに出発


お目当てのお店に 予約するのを忘れた姉  急遽ロゼに GO





ドレッシングが美味しい野菜サラダ 長ひじきの酢の物 夏野菜の寒天と 夏仕様でした。





メインは なすと鶏肉の唐揚げ 甘酢あんかけ  サッパリでボリュウムがあって!!!




デザートは 抹茶ムースと 美味しいインドネシア産 マンデリン セブン ステラのコーヒーです。


いつ行っても 作れそうで何処か違うお料理の数々  さすがプロですね。。。




その後 幼なじみのいる市場に行って 先日買って 程よい塩梅で美味しかった紅鮭を


月末に必要なギフト用として予約して来ました。


そして 大量の中骨をいただいてきました  


自宅で食べるんなら これで十分かもね。  色のいいこと。。。


鮭チャーハンや 鮭入り卵にして食べますか





市場から出ようとした時 丁度 竿燈が始まりました。





ここ町内の方達のようです。  観光客の方も喜んで 手拍子をして


どっこいしょ どっこいしょ と 掛け声 何年ぶりに見たかな 昼竿燈


旦那様は 夜 八戸の友人と竿燈観光です 



 











土用の丑の日

2014年08月01日 | 日記 モグロブ


29日火曜日 暇に任せて鰻屋さんに並んでみました。 結構の行列でした。


カロリーオーバーだからと 鰻を好まない旦那様をだけど 私はまー好きかな?程度


この猛暑を乗り切るために 山椒をたっぷりかけて 頂きます。


韮の花のお浸し ゴーヤチャンプル この時期毎日欠かせない枝豆 そして鰻


遅い昼食の私には調度良い量なり!!!



旦那様には その他に 鰻の骨の唐揚げ   カルシュウム補給には抜群ですよね!


並んでいる時 前の奥様がそんなに美味しいもんなの?  私食べれないけど息子に要求されてって

ニョロニョロ系は どうしても好き嫌いがはっきりしますよね


翌日スーパ-に行ったら まだ 中国産の鰻が大量に売ってました。


多少高くても 安心して購入できる 国内産食材 それを使用した惣菜 お弁当等 外食産業であってほしい


外に出たら 何を食べていいか不安になる 今の社会 


調理食材の表示やら 輸入品の検査やら厳しくして欲しいよね!!!


買い物に出たついでに なんか食べようかと思うものの 不安になるついこの頃です。


素材表示も 確立して欲しいよね。。。。。。