風のように

オババになれず、暇を持て余してる私
自分史として 更新中

いらっしゃい!

2013年01月31日 | 日記 モグロブ


今年も ヒヨドリがやって来ました!

毎年 餌の少ないこの時期にみかんやりんごを提供


喜んで掴んでいる姿は可愛いものです!




ここ数日 比較的気温が高かったせいか 頻繁に訪れています。


今朝は 鉢の上に落ちていた柿を味わってました


先日 ニュースで扱っていたのは 餌台を常設していたら


白いすずめも珍客として 訪れたらしい


我が家も枝に刺すのではなく 餌台を常設してみようかな?


でも カラスが吾がもの顔で独占しそうですね




楽ちんな一日

2013年01月30日 | 日記 モグロブ


昨日 月一の出社日なので 下の店で 恒例の500円ランチ


本日は柔らか鳥フライセット

毎度物足りないと思っていたので ランチメニューの他に


ラーメンかお蕎麦でもと思ったのだが


レジの方に 結構ボリュームがありますから大丈夫だた思います。


食後足りなかったら声をかけてください!  とのこと


ここまで言われると 押してまで2個は頼めないよね。。。


やはり 腹8分目かな? と思いつつも健康のためにはと そのまま帰路に


帰宅後 お天気はいいし 仕事のキリがいいというので 温泉に行くことになった!


今年初の温泉 


アカスリをして食事をしてと 期待していったのに


アカスリは韓国式にリニューアルオープンの為 28-31日はお休みとのこと  

ガックシ  さっぱりしたかったのに・・・  

でも 暫く振りのサウナは爽快でした!  汗出まくりで51.5キロまで低下



その後の 温泉上がりの食事は何を食べても 美味しくって最高




大好きな 四川麻婆ラーメン


ブルーベリージュースも かき氷も 格別 


本日 食事の支度を何にもしないで終わった一日でした

しあわせー





マガモ鍋セット

2013年01月29日 | 日記 モグロブ


姉から 毎年 一度は食べるというマガモセットを 頂いた





我が家には 初の食材である マガモ


レシピ  ガラ  スープ  モツ お肉と いたれりの内容


お豆腐 椎茸 ねぎ 芹を入れて作るらしいが


姉情報では 脂っこいので キリタンポを入れて食べるといいらしい


そこで我が家では ダイエット中の旦那様のことを考え


出来るだけ脂肉を入れないで 作ってみた


意外とサッパリな癖のない鴨肉  出汁が出てますねー いいですね~


二人でぺろりと 平らげました。。。


翌朝は 残りスープで さぬきうどんを煮込むと 最高にイケそう

 


 


懐かし品

2013年01月26日 | 日記 モグロブ


知人から 大量のミカンが届いて1週間


このままでは 腐って 無駄になってしまうのではと思いつつ


皮に元気がなくなってきたので あげることも出来ず


ジュムを作っても 食べる習慣のない私は 


台所の上部棚より 懐かしいものを発見してきた

ジューサーでは 使用後の片付けが大変と十数年前に使用していた


ヘルスジューサー   それで 4個のみかんを使用し絞ったジュース


濃厚でおいしいジュースが出来上がりました!!!





現代は ジュースプレッソなるのもが人気なんだとか


私は てこを利用した人力で 頑張りまーす


まだまだ 沢山のミカンがあるので   ムダにすること無く毎日飲むぞー



現在は簡単クッキングとして シリコン調理器具が流行しているが


7年も前には オーストラリアでレンジで炊飯できる容器が発売されていたよね


留学時代 息子が利用してたもん


そんな意味でも 型にはまった日本は遅れているのかな。。。

 

 


止まらない。。。

2013年01月24日 | 日記 モグロブ


ラーメン好きは 何時まで経っても止まりそうに有りません


先日 友人と行っためしやのちゃんぽん


同じ地元地域で 長年営業している別のちゃんぽんを食べに行ってきました!


一心亭といい 以前は 爺ちゃんとおばあちゃんで切り盛りしてたのだが


今はおばあちゃんと 息子かな? 二人でやっていた。


スープの旨さは相変わらず でも麺が歯ごたえがなく今一かな~


たっふりの紅しょうがをかけ 食べ進んだのだが 


店内には ソースを掛けてお召し上がり下さいの張り紙


最後ちょっと入れて食べてみたが 確かに合うなー  へぇ~

でもメニューには 長崎ちゃんぽん 博多ラーメン ・・・


どっちが自信ありなの?  他地域メニューが共存するのはどっちつかずでは。。。なんて


昼チョット前に行ったのだが 会計する頃には満席状態


以前には見たことのない 光景にビックリでした!!!


ここ2.3日 太陽のありがたさを感じた陽気だったが


明日からまた 雪マークが並んでいます。


コレ以上積雪が増えないよう願ってます


日に日に泣げつ?

2013年01月23日 | ペット 犬


4月には 14歳となる愛犬


食事をしていて 自分の好きなものが食卓に有ると


おねだりポーズで ご覧のとおり


老犬の仲間入りしているはずなのに 食欲は一向に衰えず


愛嬌を振りまいて おねだり  まいったねー



月2回の入浴日となった今日は 素直に自分で浴室に行ったまでは良かったが


洗っている間 く~ん く~ん キュンキュン 泣く始末


最近特に 泣くことが多くなったよね!!!


旦那様に置いて行かれても く~ん く~ん


赤ちゃん返りしてんのかしら・・・


泣げつの 気地なし愛犬でーす

 


ショックです

2013年01月22日 | 日記 モグロブ


今日 義妹からの連絡で 親類の娘さんが ガンの手術をしたらしい

若年化の傾向があると指摘されている 子宮頸がん


まだ35歳という若さでの発病


それに次回 卵巣がんの手術を控えているのだ


A市に住んでいた30年以上前 わが息1と一日中一緒の生活を


送っていた彼女が そんなことになるなんて。。。

未婚で 人生まだこれからというのに 何故 彼女が選ばれたのか。。。


我がことのようにショックでならない   家族のことを考えると堪らない



おとなしい性格の彼女  きっと我慢していたのではないかな。。。


若さといい 女性ならではの病気といい 本人もショックであろうに 



詳しく聞こうにも 家族は打ち明けようとしないらしい  


たまたま得た情報なのだとか!!!


暫くは そっとしておくことになったのだが


やはり 早期発見が第一  がん検診 健康診断は欠かせないものと実感しました



義妹曰く がん系統の我が家系 ここまで来たかと実感したらしい



その血を引き継ぐ 我が息子たち  スルーしてくれることを願うばかりなり 
 

 


赤いちゃんちゃんこ

2013年01月19日 | 日記 モグロブ


昨日 真冬日の寒い中 旦那様は 仲間内から還暦の祝宴を催して頂きました


25年続いている仲間会の中で 最年少で最後の還暦者


よく似合うと 皆さんに弄られたようです!!!




友人の花屋さんから 特別に花束を頂き 感激してました。


その結果 いつもは 花屋さんからキスされるのに 今回は旦那様からしたもよう


素敵な花を有り難う  早速玄関に生けました


でも今日 花屋さんの奥様にお礼の電話を忘れてました


もう 初老ボケが始まっている私です











連日の雪 (T_T)

2013年01月16日 | ペット 犬


例年の3倍以上の積雪となっているこの地 


除雪費用予算8億円がアッという間に底をつき


追加予算で22億にまで膨らんでいる!!!


それでも 小路までは行き届かないのが現実


途切れること無く降り続く雪に ウンザリの毎日でーす


愛犬も 雪をかぶりながらの お散歩


鼻に雪が付いても 知らんぷり





白髪だらけの顔に 雪が積もってもそのまんま


間もなく14歳の老犬は 以前のように 庭駆け回り と


雪を喜ぶ様子は失くなったよね


いつも モデルになってくれて有り難う


大好きだよー



熟睡でーす。

2013年01月14日 | ペット 犬


正月明けの先週 体が悲鳴をあげていました。


3週間ぶりに行ったヨガでは 軽めのメニューにしてくれたにも関わらず


背骨から コキ ムス と へんてこな音がする始末


翌日は 健康診断で引っかかった旦那様の 運動指導のお付き合い


えぇー これ毎日 貴方達続けられるの という比較的きついメニュー


特にスクワットと 腹筋は 1.2分とは言うものの 翌日筋肉痛 間違いなし


次の日は 積雪68センチとなった自宅周りの除雪


自宅が終われば 独居老人宅のお手伝いと 体が完璧に音を上げてます


そんなんで 愛犬と一緒にお昼寝している所を 撮られてしまいました。


私の足があっても 熟睡している愛犬にはびっくりです。


愛犬に足を伸ばさないように テレビを見ているまでは 良かったけど


その後の熟睡では 足を伸ばしてたのね・・・


それでも 寝ている愛犬  私の重さは感じないのでしょう 


これからも この形で寝ようね