goo blog サービス終了のお知らせ 

風のように

オババになれず、暇を持て余してる私
自分史として 更新中

赤いダイヤ・・・

2011年07月05日 | グルメ クッキング 食と健康 美容


本日 息子2から  又荷物が届いた


毎年恒例の大学時代の友人の農園で作っている山形名産


旬ものの THE 桜桃 1キロ   可愛くって、食べるのが勿体無い感じだけど





美味しくって 後を引く甘さ  あっという間に半分は食べてしまう程です。


連日の好物攻撃に不安を覚えるんですけど 大丈夫だよね??


まー しっかり者の貴方は いらぬ心配と跳ねのけるでしょうね


まだまだ冷蔵庫には余裕があるから どんどん送ってもいいよ 

 


海鮮チジミ 

2011年07月02日 | グルメ クッキング 食と健康 美容


本日 海鮮チヂミを作ってみました!


昨年の韓国旅行で購入したチジミの粉を利用し


イカ ホタテ たこ キムチ にらを入れ 


残っていた粉を全部使ったら 3枚出来ました・・・





タレは生の玉ねぎと ニラのみじん切り そして手作り食べるラー油


最後にポン酢です・・・  辛味 苦味 サッパリ感 美味しいですよー


是非お試しください!!!


翌日冷めても美味しい チジミでーす

 

 


さむー

2011年04月19日 | グルメ クッキング 食と健康 美容


この肌寒い雨の中 ランチに行ってきました。 


まー 友人が送り迎えしてくれるから比較的楽なんだけどね!


知人のお薦めで ラ・ グロッタ へ  メニューは豊富だったけど 


今日のプレートランチを注文  満腹になるか?いつものように心配だったが・・・


二・三十人は入ろうかという広い地下スペースの店だった





ハンバーグ スパ ぶり とどれも美味しかったよー


店内の雰囲気も落ち着いていたし 野菜豊富な美味しいランチに満足


あっという間に 正午には満員状態になっていたっけ


食後のレアチーズタルトと コーヒーが付いて 1100円





お喋りといい とても 満足した時間でした・・・・


その後は THE GARDEN で買い物し 今のバッグに飽きたからと捜し歩いたが


気に入ったものを見つけることは出来なかったよー


買う気 満々だったのにな~








久々です!

2011年04月15日 | グルメ クッキング 食と健康 美容


何ヶ月ぶりで行ったかなー


我家の大好きラーメン 第1位 か 2位くらいのチャイナタウンのラーメン


器 ギリギリまでたっぷり入っているとろとろタイプのスープ


チョイ太めの麺とこのスープが絡まって 最高です!





それに イカ餃子・・・  我家ではこの2種しか食べたことがありません


他にも たくさんのメニューがあるんだけど 頑固一徹なんです!


前回のびたラーメンを出されて 閉口したので 間隔を置いてしまったけど


やっぱり 美味しかったよー  


半分食べて 途中から辛味を入れて2度お美味しいってやつ


堪らなかったよー 



夕 ウチゴハン!

2011年03月31日 | グルメ クッキング 食と健康 美容


火曜日 スーパーでばったり逢った友人が


近いうち寄ると言っていたが、 午前連絡後遊びに・・・


無くなる頃だからと手作り化粧水 梅酢 寿司ハタハタを持って





化粧水の入った大ボトルにはビックリ 


即 スプレー瓶に補充したから 減っているけどね。。


体中 何処にでも  旦那様も使ってとのこと  サンキュー 


早速 その梅酢を使って 手羽先を作ってみました 


梅酢をふりかけ30分  その後塩コショウしてして オーブン焼き

ふっくらと焼け 梅の効果か鶏独特の脂が気にならなかったよ!




他のメニューは ぜんまいの煮物 焼き塩さば 青菜のお浸しです。


バランスは合格かな?  チュウハイを1缶の飲みながら 完食です。


健康第一    でも プロの作った美味しい物が食べたいよー 


パンが無いので・・・

2011年03月27日 | グルメ クッキング 食と健康 美容


先日の見ず知らずの方の温泉での会話ではないが


毎日のように悲惨な光景をテレビで見ていると


こちらも うつ状態になってくる・・・


当事者だって 全て強い人ばかりでは無いはず!  


どうしたら良いものやら・・・


そんな今日 お風呂上りにやっていた歌番組 


義援金を募り 被災者を励ますのが目的なのでしょう!

確かに歌には 癒やされ 元気づける力があるよね


見上げてごらん夜の星を  上を向いて歩こう  など


坂本九が歌ったこれらの曲は まさに前進しようとする響きが感じられた





今日もパンを食べたいと思ったのに  パンコーナーは完売状態


仕方なくココアケーキ 甘さ抑えめで作ってみました 





パン感覚で合格!  いつまで この異常買いだめが続くことやら・・・


皆さんに言いたい   そんなに皆さんパン食嗜好なの???

ただ 冷凍保存しておくだけ   私にもパンを。。。


見えないものが。。

2011年03月16日 | グルメ クッキング 食と健康 美容


被災者ではないのに なにかしらストレスがあるのか? 


法事の疲れが残っているのか? 一向にやる気のでない私です 


そんな中 講師の風邪のため ヨガがお休みという連絡も入った 益々




数十年続けていた家計簿を止めて 5年くらいかな・・・


二人暮らしになって どの程度の食費 生活費を使っているのか把握しようと


息子に勧められた家計簿を3月1日から つけ始めている

http://www.eases.jp/product/ukiuki/ukiuki.htm



まー今月は 法事があったから特別会計で参考にならないだろうけど


こまめにレシートとにらめっこしている每日です




ガラーンとしているスーパーでメニューを考えるのもストレス?かな


今日は韓国で購入したチヂミの粉を利用し 


キムチ ばら肉 ホタテ ニラ カニかまを入れてチヂミを調理しました


購入したのはニラだけ・・・





まーまーのお味でした・・・




米粉ピザ 最高!

2011年03月11日 | グルメ クッキング 食と健康 美容


お返しを受け取り行くついでに 姉とデートしました


途中で寄った道の駅のレストランでランチ 


道の駅だからと期待してなかったんだけど 米粉のピザは美味しかったよー


ワカサギとタラコのピザ 





米粉独特の もちもち感があり  耳の方はカリッと焼きあがっていて最高


姉は米粉のパンも大好きなんだって・・・


出来たて米粉パンを2斤で450円で買っているらしい 


通ですなー


相変わらず 大食いの私はたらこスパと ピザ半分を平らげました 



今日は焼肉・・・

2011年02月04日 | グルメ クッキング 食と健康 美容

 

昨日のランチの話をしていたら 旦那様が食べたくなったとかで 夕食は焼肉に行くこととなった


毎度同じうようなものを食べてるようで 目にも味にもお互い飽きているんだよね 


作る方も嫌になるけど 食べる方も飽きるよね 


家族で行く美味しいところではないが 気軽に行ける近くの店 


旦那様は 初体験の白コロホルモン 味噌味に挑戦してみた 


所詮は内臓よね! 予想以上に油ぽかったと言ってたっけ!


私は焼いた特上カルビを わさび醤油で食べるのに挑戦


とろけるお肉がわさびでサッパリとした食感  美味しかったねー


大好きな上タン塩といい ナムルといい 焼肉大好き。。。





そして 季節外れの冷麺は 締めとして良かったよー


私が普通盛りなのに 旦那様はハーフサイズ  この差は何?


もう 食べ過ぎの2日間で お風呂上り驚きの数字が出た


なんと いつもより1.6キロの上乗せ  良く食べれるねー


ふぅー と胸を張らないといけないほど苦しいよー


胃袋小さくなったのかもよ  なんてあり得ないか 連日の大食い大会だもんね





今日のメニュー

2011年01月20日 | グルメ クッキング 食と健康 美容


每日買い物にいくのが 私の日常  私の日課という生活をずうっとしてきたが


二人暮らしになると 食に対する拘りがある意味抜けていくんだよね・・・

決して疎かにしているつもりはないが カロリー摂取過多にならない程度にと思っている 


今日は 予定通りおでん (我家の特徴はウインナーやブロックベーコン そしてじゃがいも、ちくわぶ入り)


シーザーサラダ 青森産のニンニクたっぷり砂肝のガーリック焼き 自家製ビール漬け そして自家製鮨ハタハタ





麹が嫌いで 甘酒も飲めない私が自分で作るようになったら 食べられるようになった お魚鮨 


不思議なものですよね! 若かったから この味を分かろうとしなかったのか 


自分で作るようになって やっと食べられるようになりました


この年で大人の味を 味わえたようで なんか嬉しかったりして・・・


子供達もこの味を 知る時期が来るのかしら 
 

自分で手数をかけて作ったものは やはりなんとも言えない味でーす