ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

ドラ、ベイスターズに連敗

2023-04-30 10:25:51 | 日記
昨日のドラゴンズは、先発の松葉君が5回まで何とか頑張り、5回裏の逆転で勝利投手の権利を得ましたが、6回に登板した鈴木が大乱調に陥り、3四死球で満塁になり、慌てて今季初登板の谷元をマウンドに送りましたが、彼も四球を与え、さらに2安打されて一挙に5点を奪われて逆転されてしまいました。

投手がよけりゃ~、打者が悪い、逆に、打者がいいと投手が悪いという悪循環…。

まったく、両者がかみ合うのはいつになるんでしょうかね。

セ・リーグの記録では、打率は2位、防御率も1位なのに、なんでドベをひた走る結果になってるのかは、上記の打者と投手のチグハグなできが物語っています。

こんなにハッキリと分かっているのに、指導陣はデータの解析をきちんとしているのか?

どうしたら、いいのか、考えてはいるんだろうけど、結果に結びつかないのでは仕方ない。

立浪監督は「調子のいい者を使う」と言っていますが、どの段階の調子のよさなのか?

打順は、毎日コロコロ変わるし、出場した選手がポンと打つことはまれにしかありません。

そう簡単じゃないよね。

それも分かってて、いろいろと模索してるんだろうけど…。

今年もベイスターズには、全然勝てない。

ベイスターズから移籍してきた細川君から何の情報も得ていないのか。

それとも、聞く気がないのか。

まあ、「今日は勝ってください」としか言いようがありません。

グランパスは、横浜FMと戦って1-1の引き分けでした。

2位・3位を争う上位対決ですから、仕方ないか。

両者が引き分けてる間隙を縫って、サンフレッチェが勝って、2位に浮上しました。

「ありゃ、まあ~」という感じです。

次のゲームは、首位のヴィッセル神戸戦です。

これまでの対戦成績では、グランが圧倒してますので、勝利してほしいと願っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラ、今季7度目の零封 | トップ | ドラ、ベイスターズに5連敗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事