ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

まさかマルちゃんが…

2024-05-25 08:51:32 | 日記
昨夜のドラゴンズで驚くようなことが起こりました。

スワローズ戦で2‐2で迎えた延長10回表にマウンドに立ったマルティネス投手が2番長岡にヒットを打たれ、3番の武岡は送りバント、4難村上を申告敬遠、5番の岩田にデッドボール、6番オスナはライトフライで2アウト、2死満塁で7番西川に押し出しのフォアボールで今季初めての失点、続く代打の川端に内野安打を打たれ山本の悪送球も絡んで2‐5、マウンドに座り込むマルちゃんを見かねて斎藤投手がマウンドに送り、9番中村にフォアボールで2死満塁で1番山崎をセカンドゴロに打ち取って、やっと終了…。

10回裏の攻撃は、簡単に三者凡退で試合終了という結果でした。

これまでマルちゃんには、散々ぱっぱらお世話になってきたのでなにも文句を言うつもりはありません。

それより、4番の村上を抑えてやろうと意気込んでたマルちゃんに申告敬遠をさせた監督・コーチの判断がおかしかった。

ピッチングコーチは反省の弁を述べてますが、強気のマルちゃんでもコーチの指示に従うのは仕方ない。

やることなすこと本当に今の首脳陣は頭が狂ってる。

それにも増して、ゲームの流れや状況判断ができていない。

スワローズの高津監督は、たとえクリーンナップの打者でもバントをさせる勇気がある。

それに引き換え我がチームの監督は、バカみたいに打たせるばかりでチャンスを潰している。

そんなとこに監督としての技量の差が歴然と見えてしまうのは情けない。

ドラの監督・コーチを早く全員クビにして、新しい体制で出直した方がよろしいんじゃ~ないでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする