goo blog サービス終了のお知らせ 

ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

三が日も終わって…

2021-01-04 11:38:33 | 日記

アッという間に三が日が過ぎて、ばあちゃんとkenは今日から仕事に出かけています。

ayameちゃんも昨年コロナ禍で休校が続いたためか、今日で冬休みは終わり、明日から3学期が始まります。

帰省していたryo~は、昨日の午後東京に帰って行きました。

これからまた1年、じいちゃんの怠惰でお気楽な生活が続いていくのでしょう。

そのためには、コロナの感染に十分気をつけ、体調の管理に取り組んで行かなければなりません。

菅総理大臣が年頭記者会見を行って「新型コロナ感染拡大を受け、今週中にも一都三県で緊急事態宣言の発出を検討する」と表明しました。

少し遅いような気がしますが、これだけ感染が拡大すれば考えざるを得ないでしょう。

また、「来月下旬までにワクチン接種開始の準備をする」とも語りました。

兎に角、コロナの終息を少しでも早くできるような施策を打って欲しいです。

さらに「感染経路は6割が分っていないが、その多くは飲食が関係している」とも話しました。

飲食には、政府が推進してきたGO TO トラベルやGO TO イート絡んでいて、経済対策を重視するあまりコロナ対策を怠ってきたとも言えるでしょう。

そして、こうした政府の方針が都会の若者たちに感染リスクに対する緊張感を減衰させることにもなってしまったのではないでしょうか。

「緊急事態宣言でより強いメッセージを出したい」と話していますが、総理の思い通りになるんでしょうかね。

菅総理の思いと国民感情は乖離しているようで、支持率も下がってきています。

週刊誌などでは、今年の衆院選で自民党の現職議員が60人も落選するんじゃないかという見方も出ています。

週刊誌の報道なので、どこまで信用していいのかは疑問ですが…。

経済を優先するか、国民の命を優先するかは、考えなくても答えは出ています。

口で言うだけじゃなくて、しっかりとした施策を早期に実行して、国民の命を最優先で守るようにしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする