ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

消費税先送り??

2019-04-19 11:14:42 | 日記
 自民党の萩生田光一幹事長代行は18日のインターネットテレビ番組で、10月の消費税増税に関し、6月の日銀の企業短期経済観測調査(短観)が示す景況感次第で延期もあり得るとの考えを示した(ネットニュースより)。

 安倍首相に近い荻生田さんが言ったことなので、ある程度は安倍さんの意向が入っているのではないかと思います。

 じいちゃんは、以前のブログで「消費税は上げず、衆参同日選挙になるかも」ということを書いてましたが、もしかしたらその通りになるのかもしれません。

 米中貿易摩擦で世界経済は下降気味で、日本の経済にも影響を及ぼし始めているのに、消費税を上げるのは無理という判断があるのかも?

 大体、よく分らん「軽減税率の仕組み」や10%になってもポイント還元で8%より低い5%になっちゃうとか、そんなことするなら増税しない方がましだということも書きました。

 「国民の信を問う」というのも、今はまだ野党がバラバラで統一候補も決まっていない段階なので、早めに解散・総選挙を行おうということなんでしょう。

 自民党が勝てば、憲法改正を推し進めることができるし、国民が消費税増税に反対だという理由をつけられ、アベノミクスの失敗を隠蔽できるとも考えているのでしょうね。

 荻生田さんは、「衆参同日選の可能性を聞かれると、6月末に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会合を挙げて「日程的に難しいと思う」と語った」(ネットニュースより)。

 ということですが、安倍さんのことだからそんな厳しい政治日程でも「W選挙」の方が自民党には有利なので、絶対に強行するでしょう。

 安倍さんがチャンとした政治家なら10月に消費税を公約通り引き上げて、衆参同日選挙なんてやらないと思いますが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする