goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ままな旅日誌、散策あるばむ Ver2.1

日々の活動日誌:自由気ままに、ぶらり散策実行したことを日記風にまとめた備忘録集

圧巻な、一本のしだれ桜

2021-03-25 | 

おはよう、
今日(210323)は、南区磯部の民家の庭先にある「大きな一本のしだれ桜」を見に出掛けて来ました。見頃でしょうか?、1名CMさんが撮影していました。(自宅の方に了解を取っています。)
紅しだれ桜は、江戸彼岸(エドヒガン)の変種で、枝垂れ形の中で花色が特に濃いものを指す。福島の滝桜(日本三大サクラ)との関係はあるのでしょうか?

枝が地面に届きそうな垂れ下がりです。(重量感が漂います)青空に映えます。
管理が大変なんでしょうね!!!

金網フェンスから上層部分を撮りました。

2

一本の紅しだれ桜

部分的に撮りました。
 
3
 
5
 
集合写真にしました。
満開状態でしょうか?、見事の一言です。あっぱれ、滝のような感覚を受けます。

2

少し道路にも枝が出ていますが、

他の花木、草花に覆いかかっていますが、

以上
コメント;


十月桜、冬桜開花にびっくり

2020-09-07 | 

おはよう、
今日(200905)は、「相模原公園」へぶらり散策に出掛けて来ました。非常に蒸し暑かったです。明日からは、台風10号の接近、影響で、天候は雨模様ですが、
イベント広場そばに植栽されている桜の木々があり、その中で、数本が、小さい花を咲かせていました。もう咲く時期でしょうか!!!、桜の名前は、冬桜で種類は、「十月桜、寒緋桜、」!!!
----------------------------------------------------------------------------------
冬に咲く不思議な桜です。
----------------------------------------------------------------------------------
ビックリ、この時季に桜が開花、

2

3

4

5

6

以上
コメント;
私は、
相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。