おはよう、
今日(240510)は、初夏の陽気で、朝から快晴、「薬師池公園」、「野津田公園」へ出かけてきました。陽が射し始めると、蒸し暑くなってきました。「野津田公園のばら広場」には、約3300平方メートル に 447種約1400株 のバラが植えられています。多くの来園者で賑わっていました。ばら広場に看板が設置されていました。分かり易いです。ばら広場に各エリアの解説付きの看板をです。7エリアです。
春ばらの開花が進み、見頃でした。さまざまな品種の花を観ることができ、ほのかに香るばらの香りに癒されます。
ばらの広場の様子
芝生広場の隣に位置します。競技場も見えます。
2
3
4
昔懐かしい丸型の郵便ポストとです。風情があります。
写真を結合しました。
ばら広場の看板
本競技場を本拠地とするJ1サッカーチーム「サッカークラブ「 FC町田ゼルビア 」」現在好調で、上位にいます。身近にチームがあると応援したくなります。
我が街相模原にもJ3のプロチーム「SC相模原」があります。
以上
コメント;
おはよう、
今日(211105)は、紅葉狩りに出かけてきました。薬師池公園、野津田公園の園内の紅葉の進み具合を見て回りました。ようやく色づき始まりました。11月中下旬が見頃でしょうか?
薬師池公園:紅葉まつりが開催されていた。またライトアップも開催されるそうです。期待したい、
野津田公園:ばら広場が西エリアから北エリアに移っていました。(広々とした園内です。中央広場のところでしょうか?)
以下、順不同で記事投稿しました。
ばらの花弁は、手入れが行き届いており、元気良い、色艶のある花弁です。(これから豪華さが増すでしょうか?)
ばら園の様子、町田市立野津田公園のバラ広場は、今年の4月に移設されたそうです。
ばらの品種は、アンダルシア、桜霞、ゴールドマリー84、マチルダ、ファビュラス、ロージーカーペット、マイナーフェアーなど
元の広場から移植した447株283種と新植976株164種が咲き誇るそうです。
11月5日(金)現在の開花状況は「9分咲き」です。見頃でしょうか?
まず目に入ったばらの花、
ピンク色系
赤色系
駐車場は2か所ありました。中央駐車場第一、第二がある。(北ゲート、テニスコート脇)
階段を上った正面にばら広場があります。
白色の休憩所、花数は少ない、数年後は見事な花姿?
ちょっとびっくり、ばら広場、眺めがよい。
3
駐車場付近は、紅葉がだいぶ進んでいます。
2
3
4
びっくり、昔懐かしい赤い郵便ポスト(円柱形)、稼働している?
村野さんの生家
周りをばらの花で囲まれています。
ばら広場、全景
2
3
グランドそばの木々の紅葉の様子、こちらにも少しばらが植えられています。
スタジアム、今日は競技会が開催されていなかった?(幸運)
新しいスタジアムでしょうか?
以上
コメント;
おはよう、
今日(211105)は、紅葉狩りに出かけてきました。薬師池公園、野津田公園の園内の紅葉の進み具合を見て回りました。ようやく色づき始まりました。11月中下旬が見頃でしょうか?
薬師池公園:紅葉まつりが開催されていた。またライトアップも開催されるそうです。期待したい、
野津田公園:ばら広場が西エリアから北エリアに移っていました。(広々とした園内です。中央広場のところでしょうか?)
以下、順不同で記事投稿しました。
ばらの花弁は、手入れが行き届いており、元気良い、色艶のある花弁です。(これから豪華さが増すでしょうか?)
ばら園の様子、町田市立野津田公園のバラ広場は、今年の4月に移設されたそうです。
ばらの品種は、アンダルシア、桜霞、ゴールドマリー84、マチルダ、ファビュラス、ロージーカーペット、マイナーフェアーなど
元の広場から移植した447株283種と新植976株164種が咲き誇るそうです。(1423株)
ばらの花弁の姿、赤色系が多い、
3
5
7
9
a
c
e
g
i
以上
コメント;
おはよう、
今日(211105)は、紅葉狩りに出かけてきました。薬師池公園、野津田公園の園内の紅葉の進み具合を見て回りました。ようやく色づき始まりました。11月中下旬が見頃でしょうか?
薬師池公園:紅葉まつりが開催されていた。またライトアップも開催されるそうです。期待したい、
野津田公園:ばら広場が西エリアから北エリアに移っていました。(広々とした園内です。中央広場のところでしょうか?)
以下、順不同で記事投稿しました。
ばらの花弁は、手入れが行き届いており、元気良い、色艶のある花弁です。(これから豪華さが増すでしょうか?)
ばら園の様子、町田市立野津田公園のバラ広場は、今年の4月に移設されたそうです。
ばらの品種は、アンダルシア、桜霞、ゴールドマリー84、マチルダ、ファビュラス、ロージーカーペット、マイナーフェアーなど
元の広場から移植した447株283種と新植976株164種が咲き誇るそうです。(1423株)
11月5日(金)現在の開花状況は「9分咲き」です。見頃でしょうか?
横スタイル風のばらの姿
3
5
7
???
a
c
e
g
i
k
m
o
q
s
u
縦スタイル風のバラの姿
4
7
以上
コメント;