goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ままな旅日誌、散策あるばむ Ver2.1

日々の活動日誌:自由気ままに、ぶらり散策実行したことを日記風にまとめた備忘録集

小山内裏公園をぶらり散策、

2021-02-16 | 小山内裏公園

おはよう、
今日(210216)は、運動不足解消のため、南大沢(町田市小山ヶ丘)にある「小山内裏公園」へ出かけて来ました。公園外周を1周して帰路へ、駐車場は朝から満車状態です。(9:00~17:00開錠)、駐車エリアが狭く、すぐに満車状態みたいです。場所は、京王相模線・多摩境駅に隣接している公園です。南大沢のアウトレットも近隣です。
特に、尾根緑道(戦車道路)が散歩には最適です、幅が広く自転車も通行可能です。春は、桜がとても綺麗です。また、散歩、ランニングの方が多く見られた。
この公園には、サンクチュアリを指定されて、自然を保全されており、多摩地区では、希少な植動物の生息が見られる。
駐車場傍の案内板標、(公園内、至るどころにあります。道に迷わず)

ようやく河津桜が咲き始めました。

2

公園正面の入口、案内板標(都立小山内裏公園)、右側には、紅梅、白梅が植えられています。

2

3

公園正面の風景、

雛祭りももう直ぐです。

2

3                                                                       パークセンター内には、ひな人形飾りがありました。

こんな感じで、野鳥の探鳥されたエリアが分ります。多くの野鳥が観られるそうです。

まだ、ロウバイが咲いていました。(日当たりの関係でしょうか!!!)

見頃です。香りも感じられます。

以上
コメント;