My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

MICHI-KUSA

2014年04月22日 11時57分43秒 | 日記




退職祝いを1年遅れでいただきました。 古い友人からなんですが、年賀状のやりとりはしているものの、何十年会ってないんだろう・・・即、電話して近況報告しあいました。嬉しいですねぇ~~




  

ミチクサ~道の野花を活ける小さな花器です。道端の名も無き花を摘んで帰ろう。それは楽しいみちくさ。お部屋にかわいい野の香り。・・・と箱の説明文

デザイナーが3名いるようですが、その言葉がステキでちょっと紹介します。


MICHI-KUSA は、「道ばたの花」 「野の花」 「みちくさをする」の意味のみちくさです。 「忙しい毎日、机の上にほんの少しのブレイクを」と願い、この花器をデザインしました。小さな花でも、大きな花でも、葉っぱでも何でも、大好きな花を、あなたの身近にどうぞ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パン教室 第2弾 ② | トップ | 初宮参り »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねぇ(^^) (nao)
2014-04-22 21:26:09
なんか、とってもステキ~
いいプレゼント貰って好かったねぇ・・
Rの人徳だねッ♪
返信する
人徳ぅ~~?って・・・照れるなぁ~ (R です。)
2014-04-22 22:10:37

 高校の時の同じクラスの人からです。

昨年、送るつもりだったって! 1年温めていたわ~ってさ・・・笑ったぁ~
いやいや、ホント恐縮しました!

ちょうど、小さい花器が欲しかったのも事実でして、喜び倍増でした。



返信する
プレゼント~♪ (hiro*)
2014-04-22 22:36:06

なんかぁ~こう言うのとってもいいですね

ネーミングもなかなか洒落てて素敵です

思いもかけない一年遅れ~のプレゼント

嬉しいですね


返信する
hiroさん、おはよう~~ (R です。)
2014-04-23 09:47:42

 何気なく連絡くれる友人なんです。

今度会おうね・・・と言って電話を切りましたが、「今度」と「いつか」は本気じゃない!って言うじゃないですか~

私は本気なんだけどなぁ~

hiroさんのブログにコメントが増えましたよね~ 喜ばしいことなんですが、返信するのもけっこう手間がかかるでしょ? ちょっと遠慮しておこうかな・・・? と思うことが増えました。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事