
昨日、Coo を初めて外へ出しました。 16日(月)に3回目の予防接種を打ってもらったので、1週間は我慢だったのですが、あまりにも好天で、23日からはまた冬型で寒くなるという予報だったので・・・


リードは、前の犬、ラブちゃんが使ってたお古です。 首輪も・・・と思っていたら、チェーン様なので毛が絡まるからダメです、とブリーダーに言われ、皮製品を購入しました!


ご本人は、好奇心旺盛なのですが、なにせ初めての外界なので、ビクビクしながら、かつ首輪を嫌がりながら、の散歩となりました~

私は、乳母車、いえ、ベビーカーを押しながらシャッターを押すという二刀流でして・・・
春らしくなった午後のひととき「 3人と1匹 」の散歩風景でした~
じぃじとばぁばと王子君&Cooちゃん・・・
ほのぼのとして絵になる4人組だわ♪
ところで、王子君とCooちゃんの上下関係はどう??
どっちがお兄ちゃん的存在なの・・??
ふたりともかわいいねぇ~ふふ
ところで、その2 ・・・
王子君には何と呼ばせているの・・??
私が勝手にじぃじ&ばぁばと書いたけど・・
羨ましいぃ~~です
ほんと!ほのぼのとして微笑ましい風景ですね
私も王子君とCooちゃんの上下関係に興味津々です
これから楽しみ~~じぃじとばぁばガンバ!
だんだんとうるさくなってきています・・・
保育園も行き始めるし、ガツンと叱られる日も近いな・・・
上下関係? どっちも赤ちゃんなんで・・・何とも言えず・・・?
クゥーが突進していくのを私たちが防ぎ、孫は「 わんわん~ 」と言いながら、ペロペロされても動じず・・・
当分、目が離せません~
ジジ様、ババ様と呼ばせたいですが、じぃじ と ばぁば でしょうね~
上記に書いた通りですが、クゥーが大人だったら、子守してもらえるかなぁ~
と期待しますが、ダメですね・・・噛みつきそうです・・・
とにかく孫の方が怖がることもなく、動じないのが面白いです。 大したもんだ~