goo blog サービス終了のお知らせ 

My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

あじさいまつり

2014年06月25日 21時53分57秒 | 日記

護摩堂山(ごまどうやま)という標高300m弱の低山が、アジサイで有名なんです。
車で40分ほど内陸部に入った、田上町(たがみまち)にあります。


      

  

              


先週は、四分咲きとの情報でしたが、今週月曜日に一気に咲き始めた、という新聞記事があったので、本日行ってきました。まだまだ満開ではなかったけど、キレイでしたよ~






    
               


木洩れ日の中、けっこう急な上り坂をえっちらおっちら・・・
幼稚園児の遠足コースだと聞いているので、バテテらんない 

もみじの写真、ちょっといいカンジじゃない?







        

                


40分ほどで頂上なんですが、その付近は斜面一面がアジサイで、
超ビックリ\(◎o◎)/!









                

        

頂上からの眺めもなかなかで、越後平野がどど~んと広がってます。






   

       


歴史探訪という立札が随所にあり、昔の山城の造りを解説してあったり、頂上には城址の石碑があったり、ちょっとビックリでした 






          面白い杉の木がありました 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫~ | トップ | さくらんぼ~ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花の季節~ (hiro*)
2014-06-25 23:33:34

山は今 楓の新緑で一番いい季節ですね

じっとしてなんていられません

紫陽花もとってもきれい~~~

青色が多いようですが・・・

木漏れ日の中を歩くのはとっても気持ちのいいものです

見ていてこちらまで幸せ~~~な気分になってきます


返信する
☆ hiroさん、こんばんは~  (R です。)
2014-06-26 23:24:02
紫陽花いいですよねぇ~ こんなにたくさん咲いている所へは、初めて行ったかもしれない・・・

山歩きも久々だったし、気持ち良かったです。

また、良さそうな所を探して行ってきます~

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事