翌日は晴天。
山の畑に行く途中。谷から雲が沸き上がり、向かい側の山は青くかすみ、幻想的な風景でした。
Hさんは、木曜日、大町の小学校でネパール人の女の子の学習サポートの仕事があり、Yさん、Rさん、私の3人で、畑の片づけ、大型ビニールトンネルの撤去。
ビニールの網と支柱のパイプを細いビニール糸で縛ってあり、
「これ、はさみで切っていいよね?」とRさんに聞くと、 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- 松岡加代子/トリチウム水の放出は危険‼️
- 松岡加代子/トタ二ストじゃなく、サビレスト‼︎
- 早川由紀子/清水良雄絵本展ー37
- 向井公子/孫っ子との日常ー18(自慢)
- あひる/金魚がオタマジャクシに食べられた⁉︎ ー庭の枝きりのお手伝いからー
- スズラン/「安倍なき後をどうするか。〜市民がつくる政策で私たちの政権を!」
- 管理人/郷土教育700号
- 栗田勝利/郷土教育700号