goo blog サービス終了のお知らせ 

郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

「不審者対応の避難訓練」をする前におさえておきたいこと

2018年06月26日 | 日記
先日、私の職場で「不審者対応の避難訓練」が行われた。 「不審者が校舎内に入ってきた。」と想定して、「逃げ方」や「身の守り方」を訓練するという内容であった。 私は「学校に不審者が入る」ということを「想定する」こと自体は、悪いことではないと思うから、「訓練」自体は「様々な方法」があってもよいと考える。 ただし、なぜ「不審者対応の避難訓練」をすることになったのか…、つまり2001年当時の大阪で . . . 本文を読む
コメント