goo blog サービス終了のお知らせ 

ICHITRAVEL

異国情緒を楽しむための旅ブログです。

Visit Malaysia 35~ザ・スパ マンダリンオリエンタル~

2011年11月08日 | 2011年クアラルンプール旅行記

クアラルンプール3日目

KLCCパークでブルーモーメントを楽しんだ後は、折角MOに滞在しているの

でやはりオリエンタルスパを。

伺ったのが8時半過ぎですが、今からすぐマッサージを希望の旨を話した所

全く問題なくマッサージ出来ました。ラッキー!

アロマティラピ-マッサージ、タイマッサージ、スエディッシュマッサージがあり、

今日はバンコクからティラピストが来ているそうで、タイマッサージも考えたの

ですが、疲れた時にはやはりアロマティラピ-マッサージを!

P1050162_2

まずはウエルカムドリンクを頂きながら。

P1050163_2

早速個室に。香港のマンダリンの様に、落ち着いた内装で。

香港もそうでしたが、これがMO流なのでしょうね。でもランドマークのMOは

やはりゴージャスでした!

P1050164

施術はさすがマンダリン。本当に最高のマッサージでした。

今の所クアラのマッサージは外れないです。もしかしてBKK以上かも!

P1050165

アロマティラピ-のオイルが残るのが、あまり好きでないので、シャワーを

浴びて部屋に帰ります。

クアラはホテルも安いし、マッサージも安いですね。

いい所だ!部屋でもマッサージが可能ですから、是非MOに滞在の場合は

してみてください。


visit Malaysia 34~Malones ブルーモーメントその②~

2011年11月06日 | 2011年クアラルンプール旅行記

クアラルンプール3日目

P1050153

今回の夕食はアメリカ料理のMalones。

P1050151

外の景色も大好きなブルーモーメントの時間に!

P1050152

ワインを頂きながら好きな時間を楽しむのは良いものです。

P1050155

P1050156

宝石の様なツインタワー!

P1050159_2

角度を変えて。

P1050161

やはり美しいツインタワーでした!


Visit malaysia 33~Malones ブルーモーメントその①~

2011年11月04日 | 2011年クアラルンプール旅行記

クアラルンプール3日目

P1050146

ジムから部屋に帰ると夕方近くなっており。クアラはサンセットの時間が7時半

頃なので、日本人的には日がすごく長く感じます。

Malones

今回夕食に考えたのがスリアKLCC内にあるMalones。HPより

と言うのも、やはりツインタワーを好きな角度で画像に残したかったのです。

P1050147

この時間帯になると噴水のある池にはたくさんの方が集まってこられており。

P1050148

まだ外は明るいので、まずはワインなどを。


Visit Malaysia 32~フィットネスセンター MOクアラルンプール~

2011年11月02日 | 2011年クアラルンプール旅行記

クアラルンプール3日目

スリアKLCCから帰ると、夕食までジムで汗を流すことに。

P1050139

フィットネスセンターは部屋から見えたプールと同じ階で、他にザ・スパも同じ

階になります。

P1050140

有名なプールを画像に残そうと思ったのですが、生憎の雨でこれ以上外には

出れませんでした。

でも手前はセントラルパークで、、、、NYだ!

P1050141

プールサイドにはレストランもあります。初めここで夕食とも考えたのですが

ブッフェのみなので今回止めました。

P1050142

スパのロッカールームはゴルフ場のロッカールームのようで、あまり好きに

なれません。更衣室の奥にはリラクシングスペースも用意されています。

P1050143

そのリラクシングスペースの奥にはジャグジー、ドライサウナ、スティーム

サウナがあり。

このような施設があるとないとではゲストの旅行の疲れ具合も違います。

でもこの更衣室はやや古い感じがしますので、リノベーションを考えた方が

良いと思います。

自分はと言えば、トレッドミル、マシンで汗をかいて気持ちよくジャグジー

サウナに行きましたけどね。。。。


Visit Malaysia 31~スリアKLCC~

2011年10月31日 | 2011年クアラルンプール旅行記

クアラルンプール3日目

MOクアラにチェックインを済まし、スリアKLCCに。

スリアKLCCはショッピングセンターになっており、地元の方の憩いの場所

でもあるKLCCパークが目の前にあります。MOクアラから正面玄関を出て

右に行くとすぐスリアKLCCです。

P1050134_2

このKLCCはツインタワーの下にあるショッピングセンターですから、観光客

の方から地元の方まで集まってこられます。

P1050135

ショッピングセンター内は吹き抜けになっており、1階では何やら演奏してい

るよう。

印象ではパビリオン、LOT 10、スターヒルよりもお客の入りが良く思えました。

日本人からしてみれば、伊勢丹がありスーパーもありますから日本食も手に

入ります。

P1050137

スリアKLCCの正面玄関に出てみると、おしゃれなショップ、レストランがあり。

この地区に滞在もいいものかもしれません。

でツインタワーを見上げてみると。

P1050136

ここではでかすぎますね!笑