goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

この季節に食べたくて☆春蕾☆高野豆腐の肉詰め煮

2025-01-25 | 日記

今日は曇り・・夕方から雪降るみたいですね

また、雪マークが出て来ました

まだ、大寒中ですもの・・仕方ないですね

最高気温5℃の山形市内です

 

 

 

もうそろそろかな???・・って思い

産直を除いてみたらありました

春蕾(はるつぼみ)

大寒中の今、雪国山形に住んでいる

かこさんは、春が恋しくて・・・

春・・と言う文字だけでも嬉しくて

毎年、この時期に買って来てます

いろんな調理があるみたいですが

昨日はエリンギと一緒に・・・

 

 

春蕾

 

 

 

春蕾とエリンギのガーリック炒め

春蕾、エリンギ、ニンニク、ミニトマト

今回の春蕾は、少し大きかったので

蕾と葉っぱに分けました

塩胡椒で味付け

春を食べました~って、感じ

凄く美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

高野豆腐の肉詰め煮

高野豆腐5枚戻しました

鶏挽肉150g エノキ80g 人参好きなだけ

鶏挽肉はいつものように胸肉をフープロで

エノキと人参はみじん切り

酒大1と一緒にとりひきにくに混ぜ

タネを作り

 

 

戻した高野豆腐を斜め半分に切り

厚みの半分の所に

切れ目を入れ、肉ダネを詰めて

 

 

水、酒、ダシ醤油で煮ました

粉付けずに肉を詰めましたが

抜けて来ないので大丈夫です

 

 

高野豆腐だけ器に盛りつけて

煮汁、片栗粉でトロミつけて、かけました

スナップエンドウと人参も添えて

かこさん2切、  夫3切れ

ホッコリする煮物で大好きです♪

 

 

 

鯛ちくわ

これ、おつまみに大好き

夕べは、前に買ったバジル胡椒が

残っていたので、バジル胡椒を付けて

食べました

夕べも、お酒に合うものばかり

そしてかこさんの好きな物ばかりで

お酒が進みました(´∀`*)ウフフ

金曜日の夜・・と、言う事もあり

いつもより、リラックス

楽しく吞みました

ごちそうさま~~

 

 

ウンス

昨日もめんこくて・・・

 

 

眠くなってもカメラポーズ

今日はウンス、月一の受診日

かこさんはカラーの日

今日も穏やかな1日になりますように


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2025-01-26 06:54:51
>PAPAさん さんへ
>こんばんは... への返信

春蕾はからし菜科で、冬野菜と春野菜の
間に畑が空いた所に植えるみたいで
この時期だけだそうです
春と見ただけで嬉しいです
高野豆腐の肉詰めも美味しいです
ホッコリしますね

ウンス、元気で側に居てくれるだけで
嬉しいです♪
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2025-01-26 06:50:11
>watako さんへ
>こんばんは!... への返信

今年も春蕾が出て、我が家の食卓にも
やっと出て来ました
これを食べると春が来たようで嬉しいですが
まだまだ、寒い大寒ですよね(笑)

スナップエンドウ鹿児島県産です
watakoさんも植えられて、成長、収穫が
楽しみですね♪
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2025-01-26 06:43:46
>くちかずこ さんへ
>春蕾知らなくて・・・... への返信

春蕾、数年前から産直で見かけるように
なりました
スーパーには無く、からし菜科みたいです
この時期だけなので、毎年楽しみで
春の名前だけで、春が来たように嬉しくなります
くち子さんの方では梅の蕾が!
間も無く本当の春ですね
健康的な食卓・・嬉しいです♪
コメントありがとうございます
返信する
おはようございます (かこ)
2025-01-26 06:37:23
>ぐり さんへ
>春つぼみ... への返信

春蕾、名前だけ見ても春のイメージで
毎年この時期、楽しみに買って来てます
いろんな食べ方で楽しめるのも良いですね
春は山菜やふきのとうの天ぷらが美味しい
ですね
こちらも、今日は寒い1日の予報
まだ大寒中ですから仕方がないですね
お互い風邪ひかないようにしましょうね♪
コメントありがとうございます
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2025-01-26 01:31:10
春蕾 かこさんのブログで知りましたよ。
この辺でいうと「菜の花」みたいな感じかな?(笑)
たべてみたいなあ~

高野豆腐の肉詰め 大好きですよ。
私もよく作ったけど最近ご無沙汰でしたよ。
必ず高野豆腐は買ってありますから・・・
かこさんのように綺麗にできないけど・・・粉付けなくても大丈夫なんですね~

ウンスちゃん 赤がお似合いだよ。
めんこいウンスちゃん カメラポーズありがとうね(*^-^*)
返信する
こんばんは! (watako)
2025-01-25 20:57:13
今年も、春蕾がかこさんのブログに登場ですね。
こちらでは、見かけないので、、、
春を先取り

高野豆腐の肉詰め、こちらも一手間ですけど。
栄養満点ですね

スナップエンドウ 、もう出てるんですね

我が家は、今年初めて植えてみました。
プランター栽培なので、まだ30センチくらいですけど
返信する
春蕾知らなくて・・・ (くちかずこ)
2025-01-25 19:52:35
ググりました。
最初、フキノトウのことかと思いました。
こんなのあるんですねえ。
こちら、梅の木に蕾が。
春が来るんだなと思います。
とにかく、健康的な食卓だわ、と。
返信する
春つぼみ (ぐり)
2025-01-25 19:11:05
柔らかくておいしそうですね
アヒージョにもいいと書いてありますね
天ぷらもおいしそうです
春になると三歳の天ぷらが食べたくなりこれは上げて食べますね
今日まではお天気でした
明日から少しづつくずれるようです
まあ~冬ですから少しは降っても仕方ないですね
返信する
こんばんは~ (かこ)
2025-01-25 18:47:06
>ねねさん さんへ
>こんにちは。高野豆腐一緒!って言っても、かこさんの肉詰め美味しそう。私も、今度や... への返信

今朝、ねねさんにお邪魔してビックリ
でした
うんうん、高野豆腐本当に美味しいですよね
私もそう思います。一緒のメニューは
やっぱり嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

春蕾、名前だけで春が来た感じでウキウキしてますが

まだ大寒中なんですよね(⌒▽⌒)アハハ!
ウンス、私も可愛くて‥・(´∀`*)ウフフ
コメントありがとうございます
返信する
Unknown (ねねさん)
2025-01-25 16:14:33
こんにちは。高野豆腐一緒!って言っても、かこさんの肉詰め美味しそう。私も、今度やってみようっと。何か、久しぶりに高野豆腐食べたら美味しくて。笑。春蕾、字見ると、春っぽいけど、まだまだ寒いよねえ。ウンスちゃん、本当に若く見える。可愛いです。
返信する
こんにちは~ (かこ)
2025-01-25 14:18:49
>あおぞら さんへ
>春蕾というものがあるんですね、初めて知りました。... への返信

はーい、ここ数年、毎年食べてますよ~~(笑)
春蕾はからし菜の芽なのですが
名前に春があると何となく春の味がするようで
春待ちの雪国では嬉しく感じます
そうなんです
北海道産の生鰊、大きくて脂ものっていて
凄く美味しかったです
たぶん、千葉のブロ友さんも食べてますので
関東迄は出回っているのかと思います
ウンス、今日受診日でしたが、特に
異常無しでホッとしました( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます
返信する
こんにちは~ (かこ)
2025-01-25 14:10:01
>ヨーキー さんへ
>こんにちは♪... への返信

ヨーキーさん、私と同じに花金はウキウキ
なんですね
一緒で凄く嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
春蕾、味は普通のからし菜の味ですが
名前に春が付くので、春の味を感じてます(笑)
ヨーキーさんは、今夜は豆ご飯なんですね
お茶碗持って、お邪魔したいです(*´∀`*)
高野豆腐の肉詰め煮、この時期は毎年
食べたくなり作ってます
夕べも美味しくいただきました
私もウンスは色黒なので、赤が1番似合うような気がしてます♪
コメントありがとうございます
返信する
こんにちは~ (かこ)
2025-01-25 13:55:40
>ひろし曾爺1840 さんへ
>今週もお世話に成りました!... への返信

お久しぶりでした
春蕾、初めてだったんですね
私も数年前に知り、これが好きで
毎年食べて、春を感じてます(´∀`*)ウフフ
コメントありがとうございます
返信する
こんにちは~ (かこ)
2025-01-25 13:52:45
>こぶた さんへ
>春蕾…初めて聞きました... への返信

そう、春蕾はからし菜の芽です
冬野菜の収穫が終わり、春野菜の種を
蒔く迄の、畑の繋ぎなんだそうです
数年前から出て来てます
味は普通ですが名前が春なので、春の味が
するような気がします
うんうん、進みました(´∀`*)ウフフ

ウンス、嬉しいです‥めんこいです♪
コメントありがとうございます
返信する
Unknown (あおぞら)
2025-01-25 13:49:51
春蕾というものがあるんですね、初めて知りました。
と、もしかすると昨年も書いていたかもしれません;。(笑)
確かに名前からして春を感じられそうです。
あれば今度買って食べて、春を感じてみようと思います。

昨日のニシンにはびっくり。
大きいですね。
そもそも生のニシンを見る事が無いので余計驚きです。
山形ならではでしょうかね。
美味しそうです。

ウンスちゃんは変わらず元気で良かったです。
返信する
こんにちは~ (かこ)
2025-01-25 13:46:52
>コスモス さんへ
>おはようございます... への返信

この時期になると必ず、食べたくなる
高野豆腐の肉詰め、美味しかった~~
本当に優しい味なんです(*´∀`*)

春蕾、ここ数年この時期毎年食べてるので
つい捜してしまいます
春の味・・みたいで嬉しいです

私は勤めてる訳ではないけど、夫が
勤めてるので、金曜日の夜はホッとします

ウンス、受診日でした
今日も元気で嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます
返信する
Unknown (ヨーキー)
2025-01-25 11:20:03
こんにちは♪

金曜日の夜って 我が家は 主人もリタイアしていて 毎日が日曜日なのに 何故かウキウキ嬉しい。
何故なんでしょ???
春蕾 名前も可愛いですね。
我が家は 今夜は豆ごはん こんな季節に不思議でしたが 売っていました。
それと 高野豆腐。
かこさんのは ボリュームがあって 美味しそう。
赤と緑が入って 色合いも食欲そそりますね。
ウンスちゃんも 赤が似合って 今日もめんこいです🥰
返信する
今週もお世話に成りました! (ひろし曾爺1840)
2025-01-25 10:48:52
👴>かこさん・お伺いが遅く成りすみません!
('_')何時もお越し頂き心温まるコメントや応援ポッチを有難う御座いました;感謝&✌で~す!
💻>今日の「初めて知った春蕾など」を照会して貰い良かったで~す;👍&👏のブログですネ!
@('_')@今日の「ブログランキング&👍&😍」に応援ポッチOK!
*👴>今朝のMyblogにお誘い<welcome👇>
ブログ🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶楽しい週末をお過ごし下さい;それではまた👋・👋!
返信する
Unknown (こぶた)
2025-01-25 09:04:06
春蕾…初めて聞きました
からし菜の芽なんですね
春を感じさせるお野菜ですね
高野豆腐も綺麗に仕上がってて
これはお酒が進みそうです
ウンスちゃんも相変わらず🐶めんこい
今日も素敵な日になりますね
返信する
おはようございます (コスモス)
2025-01-25 09:04:06
高野豆腐の肉詰め いいですね
やさしい味の感じで すごくおいしそう~

春蕾 なみじがなくて(^^ゞ
食べたことないです

金曜の夜 気持ちがゆっくりで お酒すすんだようですね

ウンスちゃん 受診日なんですね
気をつけていってらっしゃい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。