おはようございます
今日は、また良いお天気で朝から
青空が広がっています。
日中の最高気温は夏日の23℃の
山形市内です
昨日の晩ごはん
先週の土曜日、特売だった
宗八カレイ見て食べ方を聞いたら
「干して焼くと美味しいよ」って
教えて貰ったので・・・
宗八カレイの唐揚げ
お安いでしょ?
山形県庄内浜産の宗八カレイ
塩を降って干しました~~
教えて貰った通り焼こうか?
迷いましたが、かこさん唐揚げが
食べたかったので、片栗粉をつけて
最初はゆっくり弱火で
食べる直前に高温でカラッと
2度揚げしました
骨まで全部食べれました~
煮物
うるいを沢山頂いたので
さつま揚げと、人参と煮て
柔らかくて凄く美味しかった~
コールスローサラダ
キャベツ、水菜、カニカマ
新玉ねぎ、ミニトマト
ニラダレ奴
いつもの冷奴です
夕べも満足な晩ごはんでした~
今日のお弁当、日帰り出張のため
お休み
ランとウンス
昨日はGW明けで寝てばかりの
ランとウンス
お目目パッチリの所をやっと
撮れました~
ウンスはまだまだ眠そう~
皆さん、今日も素敵な一日に
なりますように
宗八カレイっていう名前を初めて見たのだけど
浅羽とかのじゃない小さいカレイのことなのかな。
ちゃんと見てみよう^ ^
カレイのから揚げ、大好き。
ほかほかフワフワ、カリッ!ですね。
昨日、うちはイワシの蒲焼きでした。
固いお豆腐が買えたので、今日はチャンプルーと
沖縄ディナーです♪
色んな種類のカレイがありますね。
私も詳しくないので良く分かりませんが・・
カレイの唐揚げ私も大好きです。
イワシのかば焼きも美味しそう~~
あ~~食べたくなって来ました(^O^)/
今夜はチャンプルー・・・楽しみです♬
いつもコメントをいただきありがとうございます
ちゃんと干してる~~~☆
自慢じゃないけど、お魚を干したことありません^^;
宗八カレイ^^大好きです。
私は普通の塩焼きが大好きです。
食卓に煮物があると嬉しいです☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
宗八カレイちゃんと干しましたよ~(笑)
豆鰺とかも自分で干したりします
干した魚を唐揚げにして・・・美味しいんです(´∀`*)ウフフ
塩焼きも絶対美味しいですよね(^O^)/
食卓には煮物一品嬉しいですね(^^♪
いつもコメントをいただきありがとうございます
懐かしい響きですね
小さ目の美味しそうな唐揚げ~
塩焼きもいいけど唐揚げがいいよね
小ぶりだし
ニラだれの冷や奴もいいな
今日は蕪を夕飯に料理しようかと
手が痛いと皮をむくとか、がめちゃくちゃ大変で
頑張ってはいるのですがね~~
庄内浜・・・そうですよね
モカママちゃん、懐かしい響きですよね!
庄内浜は美味しい物が沢山あります。
良い所で育ったんですね(*´∀`*)
小振りの宗八カレイ、一日干したらすっかり
干物になりました~~
焼くか?揚げるか?迷いながらもやはり
から揚げにしちゃいましたよ~~
美味しかったです(^O^)/
ニラダレの冷奴も美味しいですよ(^^♪
手首に負担かかるのはやはり良くないので
今は我慢ですね。
いつもコメントをいただきありがとうございます
カレイ揚げたの美味しいですよね。
カラッと揚げて骨まで~ですかね
カレイ淡泊だから塩焼より
こっちの方が好きです
何と言ってもこのお安さ~これは買っちゃう買っちゃう(笑)
ニラダレはニラは生のままですか
合わせてるのはお醤油だけ
これからの季節冷奴食べる事が多くなるので
是非是非知りたい~
うちのきなこも最近寝てばかりですよ(笑)
まぁ幸せそうなおっさん寝顔を見ると
こちらも幸せになりますが~
宗八カレイ、こちらではこの時期は結構
見かけます。
今回は小さかったからか?
凄くお得なお値段で・・・(´∀`*)ウフフ
私も見かけと同じでカレイの唐揚げは
塩焼きより大好き(^O^)/
ニラダレは生のまま刻んで醤油か麺つゆを少し
入れると時間が経ってからニラからの水分が
出て来ます。そしたら混ぜてごま油をタラリ・・・
お浸しや豆腐、お肉にも合いますよ~~(^^♪
きなたんもやっぱり寝ている時間が長いんですね。
私もそれ位寝たいです(⌒▽⌒)アハハ!
いつもコメントをいただきありがとうございます
カレイのお値段を見てビックリ~
お買い得でしたね。
唐揚げ美味しそう~
ニラだれの冷奴も
美味しそうですね(*^▽^*)
宗八カレイ、本当にビックリする位
安かったんです!!
小さかったからかも?
小さい方が骨まで食べれて嬉しいです(^O^)/
ニラダレ奴、今のニラが柔らかい時が
一番美味しいです(´∀`*)ウフフ
いつもコメントをいただきありがとうございます