goo blog サービス終了のお知らせ 

☆日本再生ブログ~Byのんpapa

政治・経済・社会を少々保守的視点からの思想やメディアが伝えぬ内容、更に交通関係の趣味も入るという何とも謎なブログです

星野リゾートトマム編

2019-02-16 05:00:00 | その他
寒い日が続いていますが本業でトマムに行く機会があり、加えて戻り途中の占冠・夕張にも立ち寄りました。
トマムと言えばやはり冬はスキーで、たくさんのスキー客がいました。
ここから雲海ゴンドラに乗って上に行く場所ですが、食事をする事もでき昼過ぎであったせいかすごい人でした。
昼時とはいえ流石に高額な昼食代は出せず、とりあえずここから退散。
ただ近くのコンビニまで…となると帯広方面の清水町、寄り道コースでも日高町となり、占冠町のコンビニも日曜日が休みという事で、戻り道で最短のコンビニは夕張までないという事態…
星野リゾートトマムはかなり広く、とりあえず売店のあるツインタワーのザ・タワーを目指しますが、一般客向けに無料シャトルバスがありよくすれ違います。
またまたシャトルバスが来ましたが、奥にツインタワーが見えてきました。
ザ・タワーに到着。
流石に疲れたので売店行って小休止!
無料シャトルバスはザ・タワーに次々と到着しますが、行先表示や自動案内放送など路線バスに準じた装置がありました。
ザ・タワー入口にあるポスター。
さてようやく売店にたどり着いたが、弁当はなく手軽に食べられるパン・おにぎり・飲料水程度。
さぞかし高いのだろうと思ったが、よく見るとパンとおにぎりはセイコーマートで売られているのと同じものが同じ価格で置かれていた。
夕張まで待っていられないので購入、でもよくよく見ると工場が北見とあるので遠方まで来たなと実感。(2枚目は自宅にて撮影)
少し食べたところでいよいよ札幌まで長~い一人ドライブ(笑)ですが、この先が長くなるので次回へ続きます。

最後に星野リゾートトマムのシャトルバスの様子をYouTubeにアップしましたので↓よりどうぞ。
"星野リゾートトマムのシャトルバス" を YouTube で見る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。