はじめまして

今回、新しくブログを開設しました。

鳥見で一日が暮れました。

2009-03-24 12:48:02 | Weblog
 好天が続き、あちこちから鳥の情報が入って来るものの私なりの
予定があるので出掛けられずにいました。

 3月23日にやっと空きが出るので、友人の好意であちこち連れ
て行って頂きました。

 まずはチョウゲンボウです。藤沢市と横浜市の境を流れる川の傍
に毎年営巣しています。
 今年は2番いが棲息していました。

 風の強い日です。
 成田では貨物ジェット機が転覆するほどの強風です。
 飛んでいるチョウゲンボウも風に流されています。





 止まる♂です。チョウゲンボウは鷲鷹の仲間でも体長30~33
Cmの小型の鷹です。



 強風に耐えながら一時間程粘って次ぎの場所へ移動しました。
 目的は、オガワコマドリです。3月1日に雨交じりの曇り空
の下で見ていますが、少しは夏羽に近く胸の色が鮮やかになって
はいないかと期待して再度行って見ましたものの、風が強いせい
か出て来ません。

 タシギが尾羽を広げていました。珍しい事です。



 ここでも一時間粘りましたが、遂に出て来ません。
 気温は13℃ぐらいでしょうが風の為、体感温度は低く冬並み
の寒さです。

 出てきたアオジを撮りました。顔が大分黒くなっていました。



 次の予定もあるので諦めて引き揚げて、ヒレンジャクを探しに
移動しました。

 ここでも入念に探しましたが、見あたりません。
 既に12時は過ぎています。
 どうも午前中は1勝2敗で終わりそうです。結局諦めました。

 遅い昼食をしてから、会の会計監査の立ち会いをして今度は
単独でバスを利用してヒレンジャクを探しに行きました。

 会の熱心な会員が先に来ていて情報を教えて下さいましたので
今度はお陰様で簡単に見られました。
 当初は21羽と云われていましたが、最近は分散したようです。

 柳の新芽を食べています。一羽がこちらを向いています。
 距離は50mぐらいです。近寄れません。









 15時から17時半まで、柳の木の間を探し回り時々見かけ
ますが、写真に納めるまでには行きません。

 8時に家を出て、帰宅は19時近く11時間もたっぷりと
鳥見の一日が暮れて行きました。