
あとわずかで、2014年も年末に突入しますね!

年末と言えば、あわただしく火の用心、防犯も気をつけたい時期でもありますね!・・
でも、防犯って、年末だけじゃ~無いですよね~日々の防犯意識が大切なんですよねぇ~\\\
いつもお世話になっているブログ仲間の

紹介させて頂きますね・・・・!

2014年12月3日朝7時30分に放送予定(近畿地方)の、「おはよう朝日です」のロケが光陽台モデルハウスで行われたそうです・・・←こちらから

防犯についての意識の向上と勉強になるので見てあげてくださいね!・・・
今回は、テクノハウスのスタッフさんは出演されていないようですが・・・

ちょっと、紹介させて頂きました!・・・
スマイル日誌さんの防犯カテゴリーは、←こちらから・・・
防犯は日ごろからの意識と、防止対策が大切ですね!・・・・
んんんんん~・・・




年末はどろぼうもいい正月を迎えたいらしく(勝手ですが)毎年増えるみたいです。
慌しいですからついつい鍵をかけ忘れたり・・・
基本的なことから注意しましょうね
イタグレは今回どろぼうさんですかwww
いつも防犯意識の向上をさせていただいております・・
おっしゃる通り、防犯も基本からが大切なんでしょうね!
今回はイタグレ泥棒で出演して頂きました(笑)
コメント有難うございました!
日本船舶振興協会のコマーシャルが耳に残ってますね。あ、そろそろ私の故郷市川では法華経寺の荒行で太鼓を叩きながら修行僧が回ってくる頃じゃなかったかな?
(調べたら11月から始まってました)
戸締まり用心火の用心・・確かにそうですね!
最近は、放火事件もありますから十分用心しないといけませんね・・・石井さんの故郷では太鼓の音が年末のサインなんですね、その太鼓の音も火の用心かもしれませんね!
コメント有難うございました!