いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

土用の丑は年何回か有るけれど、🐍夏は雰囲気!秋は旨み!・・ウナギを守ろう~!

2019-07-27 18:47:32 | 日記

ウナギを守ろう~!
土用の丑の日・・・ウナギの蒲焼き、夏のイメージが一番強いですよね!
自然界ではウナギの減少・・・お値段も高値高騰・・
自然界では夏のウナギより秋のウナギが旨い!夏にタップリ栄養を蓄えて冬にそなえるから~・・・養殖のウナギは餌管理でいつも脂の乗りはいいけれど
ウナギの好きな方も多いかと・・・・ウナギを守ろう~!未来の子供達の為に!

ウナギを守るには食べなければ一番早い解決かもしれませんが、ウナギ屋さんはそういう訳にはいきませんよね!・・・
ウナギを守るには食品廃棄を減らす取り組み・・過去にも大量のウナギの蒲焼きが捨てられて居る事も有りましたね
ウナギを守るには稚魚の乱獲を減らす取り組み
ウナギを守るにはウナギの完全養殖(日本経済新聞)↓
まだまだ始まった難しい研究今の時点で完全養殖ウナギは天然うなぎの10倍のコストがかかっているようです・・・更なる研究が必要になりそうですね
ウナギを守るには海洋環境の変化、過剰な漁獲、河川や沿岸域等の成育場の環境 変化等、複数の要因が関わっている ようで、気候変動に伴う海洋環境の変化 で産卵場所や回遊経路が変化しているとも言われて居ます、これを改善するのは人間の力では無理な事かも・・・
人間がウナギを守る為に出来る事・・・
それは河川への人の意識の向上、河川工事での自然と共存出来る河川作り
蓄積物があり、石や植物川の地形(浅い場所も有れば深い場所も)
(複雑な形の川の形状)など「本来の川の形状」・・これも生物多様性として大切な生き物達のオアシスに!

国土交通省では、河川全体の自然の営みを視野に入れ、地域の暮らしや歴史・ 文化との調和にも配慮し、河川が本来有している生物の生息・生育環境及び多様な河 川景観を保全・創出する「多自然川づくり」が行われているようです

ウナギの漁獲量も1970年~減少恐ろしいほどの漁獲量の急こう配
最近では漁獲量の規制で資源管理の取組が進められ てもいます
1970年と言えば高度成長期人間の開発が自然を破壊してきたのかも知れませんね!・・・開発と自然は共存(環境に配慮した開発)が大切な事でも有りますね!

さて、今日は土用の丑の日・・・スーパーもウナギがド派手に~!
Japanese eel culture


2020年の土用の丑の日(a day of the ox in midsummer )は
1月23日・4月16日・4月28日・7月21日・8月2日・10月25日・11月6日

私はこれで!・・・ウナギの肝~・・・・!


わが家の自家製山椒の実・・・

採りたて新鮮~「ビリビリ・・・シビレ~MAX~!」・・・
でもこれが好きなんですよね~!・・・



ビールもいいけれど、今日はライスで!・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本ウナギじゃぁ~無いけれど・・・・我が家のタウナギカテゴリー↓
おまけで・・・・(笑)


今日も草刈りボランティア・・・台風の影響も午前中は無く・・
草刈りもイタチごっこ・・・・!



草刈り機も、ガソリンに添加剤を入れてパワーUP!・・・・



土用の丑の日・・・・人もウナギでパワーUPしている方も多いかもね!



ウナギを守ろう~・・・!私たちが身近に出来る事・・・川を汚さないで
川にゴミを捨てない気持ち・・・そして食への感謝の気持ち!・・・


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2019-07-27 19:12:26
鰻を食べることで守る活動もされていますが、鰻業界はなかなか前に進めないのかなぁ…と毎年丑の日になると思ってしまいます。
とにかく食品ロスを減らす事が今の日本の課題かな。(。•́ω•̀。)
鰻のような高級食材も平気でロスする日本ではダメですね。食品ロスを無くそうと、予約販売している店舗もありますが、そもそも食品ロスが起こる想定がなんとも言えないですよね。
食品ロスはうなぎ屋にとってありえない事。として、うなぎは鰻屋で。と言い切る鰻屋さんの老舗で毎年丑の日はお休みしている所があるんだとか。
皆のそんな思いが世間にうんと広がるといいと思います。
返信する
Unknown (190333inuneko)
2019-07-27 19:57:27
29qloveさん!
ウナギの完全養殖も、成功しただけのまだ、最初の段階です、確か卵から生き残るのに3%位だとか、養殖技術の推進も大切ですが、自然への配慮も大切なことだと思います、そして消費者や、販売業者の更なる意識の向上も大切かと思います😄!
いげのやま
返信する
Unknown (ユーアイネット店長うちまる)
2019-07-28 06:14:04
蒲焼きなら、もちろん
「焼きグルメ」なんです!!!
返信する
Unknown (190333inuneko)
2019-07-28 07:00:22
うちまるさん!
そっかぁー、焼きグルメで、温め直し
なるほどいい感じになりそうですね、
穴子何かも、焼きグルメで焼いたら美味しそう😄!
いげのやま
返信する
Unknown (石井)
2019-07-28 10:18:47
香港でも美味しい鰻が食べられますけど、資源のことを考えるといつまで食べられるかちょっと心配ですね。
返信する
Unknown (190333inuneko)
2019-07-28 10:30:08
ウナギの生態も複雑なんですよね、
乱獲や、発展途上、気候の変動何かにも大きく左右されますね、未来へウナギを残すためにもいろんな分野の取り組みが必要になってきますね😄!
返信する
Unknown (ふとん屋@五代目)
2019-07-28 22:08:27
個人的に思うのですが
日本の漁業は獲りすぎじゃないでしょうか?
漁獲高が減るのはそれが原因?漁獲を数年我慢すれば魚が増えるかと思うのですが…。それといげのやまさんが取り組んでおられる河川を整え魚が住みやすい環境にする事だいじですよね!
返信する
Unknown (190333inuneko)
2019-07-29 12:14:05
ふとんや5代目さん!
日本が捕りすぎと言えばそれも有るかも知れませんね、でも、今まで食べられて無かった国が食べだすと
いげのやま
返信する
Unknown (にっしー)
2019-07-29 21:03:45
こんばんは。

土曜日の土用の丑の日でしたねw いげのやまさんのお顔が一瞬よぎりました(笑)

今回はお国の方での炎上発言もあったりしましたね。そういう意味合いではなかったのでしょうけど、情報の出し方ってどんどん難しくなっていくんだなぁっていうのが感想でした。

繰り返しになりますが、ぼくはうなぎ、得意ではありません、はい。
返信する
Unknown (190333inuneko)
2019-07-30 07:29:21
にっしーさん!
にっしーさん、にっしーさんのウナギが苦手な事は、しっかり記憶に残ってますよー(笑)ウナギ一匹に対してらーめん2~3杯食べれますしね😄!
いげのやま
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。