goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

白菜サラダ&白菜サラダ風パスタ・・・・

2014-11-10 19:26:11 | 食べるチャレンジ


この寒い時期になると、白菜が旬の季節になりますね!
白菜と言えば、鍋や、煮込み料理や、中華で少し使う程度・・・
丸ごと1個買ってしまうと余る事も・・・
でも、白菜はその日収穫された獲れたての白菜は水水しくて絶品ですね!・・・
大きくて、半分や、4分の1にカットされた物は日持ちもしないですし・・・



昨日の京都長岡京市のガラシャ祭り・・・朝から雨でいつもなら、お昼には売り切れ御免!の京野菜・・・
人が少なかったのか、午後3時でも大量に積まれていました・・・
でもそれが、お買い得だったんです!・・・

白菜大玉2つで100円~!・・・大根2本で100円・・・・キャベツ2個で100円~・・・って、
最後の方は白菜2個と、大根1本おまけで、100円・・・っ購入している人も・・・・
たたき売り状態でした・・・

さてさて、大きな白菜2個100円で、ゲットしたんですが、さすがに多すぎて~・・・
1個はおすそ分けしましたが、まるまる1個の朝採れ新鮮白菜・・・

男の料理でも作りましょうかぁ~・・・って、毎日作っていますが・・・




新鮮な白菜だけに、最初はサラダがオススメ!・・・

白菜サラダ・・・・・ドレッシング次第でウマウマ白菜サラダに!・・・
私独自の作り方(レシピ)で紹介させて頂きます!・・・
簡単で、シンプルだけど、ウマウマ白菜サラダ!・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レシピと、作り方////////

新鮮白菜・・・・・外側は、緑色、でも中は黄色の白菜・・・・
サラダにするなら、中の黄色い部分を使いましょう~・・

材料・・・・新鮮白菜300g・・・ニンニク1かけ・・・かつお節1パック
調味料・・・ポン酢大さじ4杯
      ごま油大さじ1杯
      オリーブオイル大さじ1杯
      塩コショウ少々

たった、これだけ!・・・

作り方・・・
白菜の白い、部分は、繊維の縦方向へ出来るだけ細く千切りに!・・・
葉っぱの方は横に細かく千切りに!・・・
分厚く切ると、ゴツゴツして食べにくいので・・・キャベツ感覚で・・・



切った白菜は水で洗い、水分を出来るだけ切って置きます・・・




かつお節は後から!・・・・



先ほどの調味料と、ニンニクのみじん切りを一緒に混ぜるだけでドレッシングの完成~!・・・



まず、かつお節1パックと、白菜を和えます・・・・
そして、先ほどのドレッシングを優しく和えるだけ!・・・・



もう、これだけで、ウマウマ味の白菜のサラダは完成です!・・・



十分、これだけでも美味しいのですが、見た目に華やかさがないですね!・・・




そんな時には冷蔵庫の余ものをトッピングすれば、ゴージャスなサラダへと変身します!

今回は、生ハムが残っていたのと、忘れかけたツナ缶・・・・そして、パスタを半分に折って湯がいた物・・
鶏のササミも冷凍庫の中で眠っていたので・・・・・そして、我が家で育ててるパセリちゃん!・・・
(これは色合いだけですが)・・・

ちょっと、白菜部分が隠れちゃいましたが、中からウマウマ白菜サラダが飛び出してきます・・・・
白菜サラダパスタと考えてもバッチリです!・・・
今が旬の白菜!・・・鍋で使うのもいいけれど、生の水水しい甘さのある、素材の旨さを味わえる1品かもしれませんよ!
是非お試しを!・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美味しい白菜が育つのも、自然の恵み・・・・気候の変動次第では、美味しい白菜も食べれなくなるかもしれませんね、
だから、環境って、大切なんですね、野菜達の為に・・・・って・・・最終的にはそれを食べる人間の為に!・・
かもしれませんね・・・恩恵を受けているのは私達ですから、私たちは自然を守る気持ちが恩返しになるのかもしれませんね!

だから、今日もワンコと一緒に散歩がてらのゴミ拾い・・・しぶとく毎日頑張っています・・・






ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

myTaste(マイティスト料理レシピ)さんにも登録しています・・

mytaste.jp<script type="text/javascript"></script>


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2014-11-10 22:40:13
こんばんは♪

白菜といえば、大阪の『神座』ではないですか!! 京都にもありますか?? あれ、飲んだ後に最高のらーめんです(笑)
返信する
Unknown (いげのやま)
2014-11-10 23:04:34
にっしーさん!

京都にもありますよ、イオン久御山に・・・
隣のお父さんが好きだそうです・・・
私はまだ、食べた事ないですが・・・


白菜ラーメンかぁ~・・・さすがラーメンには詳しいですね!

コメント有難うございました!・・
返信する
Unknown (石井)
2014-11-10 23:35:11
この白菜サラダは美味しそうです。私も作ってみます。
返信する
おいしそう♪ (さらさらぴこ(シオン・かれん))
2014-11-11 08:17:22
私は、塩とゴマ油だけでシンプルに
いただく事が多いですが、
ポン酢も美味しいですよね♪

ハムのトッピングなどなど…
むっちゃ豪華ですやん!
返信する
Unknown (いげのやま)
2014-11-11 19:55:58
石井さん!

是非、お試しあれ~・・

見ためより美味しいですよ!・・
しかも、体には優しいですから・・・

コメント有難うございました!
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-11-11 19:58:15
白菜、1/4しか買わないです

レオパの冷蔵庫がパンパンになるので

でもお好み好きはキャベツは買っちゃう

そのままマヨつけて食べちゃうしねぇ~

白菜は大好きですよー
返信する
Unknown (いげのやま)
2014-11-11 19:59:12
(さらさらぴこ(シオン・かれん)さん!

塩とごま油でシンプルにですかぁ~・・
それはそれで、素材の味が楽しめそうですね、
今度、私も試してみますね!

少し、あまりものを利用して見た目もグレードUP!
見た目も料理の一味ですからね!・・・

コメント有難うございました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。