goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

女子・・川の自転車引き上げ、そしてパトカーも・・・&男子・・・海でマッタリ~!

2013-11-19 21:13:56 | 出来事!


「オリャァ~!・・・」っと勇ましく!・・・・全身の力を込めて、引っ張る女の子!・・・・・

何を引っ張ってるのかと言いますと・・・・・



実は、日曜日の事ですが、川に自転車がこんな姿で捨ててありました!




まだ、綺麗な自転車・・・きっと、誰かに盗まれて捨てられたのでしょうね・・・・
川の中で水死自転車になっている姿は、むなしくも見え、情けなくも感じ、腹立たしい思いの複雑な気持ちです!



ちょうど、igenoyama双子のアイドルちゃんの一人が通りかかり、「手伝いたい~!」・・・っと、いつものチャレンジ精神で!・・・

自転車にロープをかけて、引っ張り上げる事に・・・・でも小学生女子一人の力では苦しそう~・・・

ちょうど、ラルフパパさんと遭遇したので、手伝ってもらいました!・・・



自転車を階段上まで上げて、それから、どうしょうかぁ~・・・っと・・・・
自転車放置は警察へ連絡すれば、来てはくれますが、なんせこの世の中・・・・自転車放置は山ほど見かけます・・・
ボランティア活動をしている中で、何回も警察へ連絡するのも、だんだん、気が悪くなって・・・・どうしょうか?・・っと思っていました・・・


とりあえず、双子兄弟ちゃんと一旦家へ帰る事に!・・・・・

すると、双子ちゃんの家の前にパトカーが停車して家に・・・・・・「何事やぁ~・・・」って慌てて帰っていきました・・・
結局何か聞きに、地域を周っておられたようです・・・・・

そこで、しっかり、おまわりさんに、双子ちゃん・・・「自転車が放置されているのを発見したので、調べてください!」・・・って、おまわりさんに・・・
そしたら、パトカーですぐに、来て、自転車の盗難届けが出ていないか?・・・の確認です・・・・
さすが、子供女子力は、たいしたもんです!・・・・

もし、盗難届けが出ていたなら、窃盗っという罪になって、警察の方で引き取りにきてくれます・・・でも、
盗難届けが出て居ないと、ただの放置自転車と見なされて、持ち主の確認はしてくれますが、
市の管轄になるようです・・・・・

自転車を盗まれて警察に盗難届けを出さない人や、数日後に出す人が多いようですが、
自転車が盗まれた時は、出来るだけ早く、もよりの交番へ盗難届けを出しておくのが、早く見付かる可能性も高くなりますし、
・・・
場合によっては、(場所によっては)自転車が見付かった後からでは、放置自転車と見なされて、保管料としてお金を請求される事もありますので!
いち早く警察へ届けておくのが望ましいでしょう・・・・


他人の自転車無断で乗っていくのは窃盗です・・犯罪です!・・・・そして川に捨てれば、不法投棄の犯罪!・・・・中高生の気軽な考えで自転車を持っていく少年達も多いのが現状のようです・・・・
学校や、親でのしつけも大切ですね!・・・・日頃の言い聞かせも大切な事かもしれませんね!
「うちの子に限っては??」・・・っと思っていてはいけませんね!

さすが、igenoyamaっ子・・・・・放置自転車のフォロー有難うね!・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、この日は、igenoyama釣り好き犬軍団!・・・・・・
京都宮津の漁港で、釣り大会・・・・・・・大会っと言っても少人数ですが・・・・・
私もこちらに本当は参加しているはずだったんですが、あいにく、都合が合わなくて、欠席!・・・・
メールで写真を送ってくれたので、upします・・・・



夜に出かけて、1晩釣り対決!・・・・・0泊2日・・・魚が釣れるか?眠気に負けるか?・・・・
豆アジがメインで・・・・・(本当は、漁港で飲み会がメインですが・・・・・)・・・
40センチぐらいのアオリイカや、スルメイカなども釣れていたようです・・・・・
もちろんワンコも参加・・・・・お昼は漁港BBQで!・・・・
寒いけど~・・・自然の中で暖かい飲み物や、食べ物がとても美味しく感じ、ありがたみも感じ格別なんです~!・・・



浜辺で「マッタリ~」・・・しているのは、いげのやまっ子男子>!・・・っかな?・・・・・




こちらは、釣りでゆっくりと時間が過ぎていく自然の時と、自然を体で体験出来る、楽しい企画・・・・・

また、来年楽しみにしておこうと思います!・・・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (石井)
2013-11-20 08:43:37
自転車持ち主に戻るといいですよね。

昔埼玉に住んでいた時、我が家の前に
鍵のない放置自転車があったので
交番に届ける途中、おまわりさんと出会ったので
引き渡そうと思ったら、
私が犯人扱いにされたことがありました。

やっぱり女子力はすごいですね。
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2013-11-20 13:11:20
乗り捨てるだけじゃなくて川に捨てるなんてえげつないなぁ

自転車泥棒はホント多いですよね

僕も撮られた経験アリ

皆さん大変でしたが今日もお疲れ様です
返信する
Unknown (いげのやま美化クラブ&みどりの会)
2013-11-20 20:56:15
石井 さん!

防犯登録のシールもありましたし、すぐに見付かると、思いますが、盗難届けがでていなかったようで、放置自転車と見なされて、保管料が必要になるかもしれませんが、持ち主の方へ戻ってほしいですね!・・・

石井さん・・・・(笑)犯人にされそうになったんですね!・・・・

有難うございました!
返信する
Unknown (いげのやま美化クラブ&みどりの会)
2013-11-20 21:01:30
阪南市テクノ森田さん!

本当です・・・川に捨てるなんて・・・きっと、おもしろ半分で行った、少年だと私は推理しています

自転車放置や、盗難も、もっと、工夫次第では減らす事や、持ち主の方へ早く帰る事が出来ると思います・・・・・放置自転車を見ても見て見ぬふりしている人も多いかと思います・・・・

有難うございました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。